利用すると以下のメリットがあります。
PCとスマートフォンで
データの共有ができます。
複数のスマートフォンで
ニックネームやお気に入り・利用履歴などの
データが共有できます。
スマートフォンの機種変更をした場合も
データを引き継ぐことができます。
ログインは、電話番号もしくは
メールアドレス+パスワードを入力することで
簡単に行なえます。
電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト
電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション一覧
トヨタディーラーの奈良の充電スポット一覧 です。
43件の充電スタンド、86件の口コミ情報があります。
奈良の充電器スタンド一覧はこちら
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 月曜定休、年末年始・GW・夏季休み。 充電1回1時間まで。
店舗建物の右寄りにあります。 途中90kW機をみて興奮しましたが、充電カードが使えないと気づいた時は衝撃を受けました。ぜひ充電カードなどにも対応していただきたいと思います。
(追記)2024/09/30-00時まで、CHADEMOサービス停止のようです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・ 今日2024/09/27-23時時点でカード(三菱自動車)が認証されない。説明見ると、充電カードはトヨタのみとなっている。 先日09/25-03時、三菱自動車の充電カードが普通に使えたが(充電完了メールもあり)、変わったのかな。電池残りが余り無かったので、あぶなかった。
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 月曜定休、年末年始・GW・夏季等休み [普通充電器] 店舗営業時間内にご利用いただけます。 充電1回1時間まで。
敷地に入って右側(西)の屋内にあります。 こちらは充電カードが使えます。
お店駐車場中央に普通充電器があります。
月曜定休(祝日は営業)、GW・年末年始等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
16時30分にハリアーphv充電中。18時30分同じ車充電中でした。 写真撮りましたが投稿はできませんでした。
店舗駐車場入ってすぐに充電器があります。 (前の東側から移動されました)
月曜定休(祝日は営業)、年末年始等休み (詳細は店舗へお問合せください)
敷地に入って左側にあります。
駐車場奥側に充電器があります。
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 月曜定休、年末年始等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
敷地に入って右側にあります。急速充電器より奥側になっています。 ここは24時間と言うコメントもありますが、EVsmartの充電スポット情報で急速充電が(1)で新規に分かれたためのことで、従来からの情報は(2)となっていて普通充電器はトヨタの営業時間だけになっています。
EV用充電設備は、CHAdeMO&普通とも敷地西側の駐車スペース一番奥に設置されています。 設置されているのは、最大125A放電する東光高岳(高岳製作所)製のCHAdeMO充電設備と豊田自動織機製の普通充電設備です。 10/1にヒョンデIONIQ5でCHAdeMO充電を始めたところ、純正メーターで「50kW」と表示されていましたので設備最大の125Aで充電が始ったと思われます。。
月曜定休、年末年始等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
駐車場西側に充電器があります。
敷地に入ると最初に右側(西)に行きます。奥の道路側のあたりにあります。写真改定
月曜定休(祝日は営業)、年末年始等休み (詳細は店舗へお問合せください)
駐車場入って左側に充電器があります。
敷地に入って左側にあります。
月曜定休(祝日は除く)、GW・年末年始等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
駐車場入って正面奥側に充電器があります。
敷地に入ってまっすぐ進み、緑の駐車枠の最奥部にあります。写真改訂
月曜定休(祝日は除く)、GW・年末年始等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
店舗駐車場すぐにあります。
敷地に入ってすぐ左にあります。
月曜定休、年末年始等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
駐車場東側にあります。
敷地に入り右に曲がり奥の右寄りにあります。
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 月曜定休(祝日の場合は営業)、年末年始・GW・夏季休み。 [普通充電器] 充電1回1時間まで。
思いやり駐車場の車室にあります。
大通りから見て左側に急速充電、ピット入り口の左に普通充電器が設置されています。
月曜定休(祝日は営業)、GW・年末年始等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
敷地に入って左側のショールームの手前の角にあります。
駐車場入って左側に充電器があります。
月曜定休(祝日は営業)、GW・年末年始等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回30分まで。
EV用CHAdeMO充電設備は、R24から入って右側の駐車スペース一番奥に設置されています。 設置されているのは、最大125A放電するJFEテクノス製蓄電池アシストなしモデルです。 訪れると女性営業スタッフ?さんが来てくれたので「持参したカードで決済して充電したい」と伝えると「ちょっとお待ちください」と言われ数分放置。 eMPの約款を理解していないようでした。 レクサス店のスタッフでもレベルが高くない人もいるようです。 10/1にヒョンデIONIQ5で充電を始めたところ、他で設置されている個体と同様に95Aしか放電しませんでした。 純正メーターでも「39kW」と表示されていました。 充電中は店舗内で待たせて頂きましたが、レベル低めな対応でした。
駐車場の右側奥に設置されています。
充電1回30分まで。
敷地に入ってすぐ左にあります。 ぜひ充電カードが使えるようになってほしいと思います。
駐車場入ってすぐ左側にあります。
月曜定休(祝日は営業)、年末年始等休み (詳細は店舗へお問合せください)
外観の雰囲気です。
赤い点滅で、エラーになりました。 トヨタさんのカードでディーラーさんがすると使えました。 BMWのチャージナウカードは、今はエラーで使えません。
月曜定休(祝日は営業)、年末年始等休み (詳細は店舗へお問合せください)
敷地に入って進むと右側にあります。
店舗改築工事中
月曜定休(祝日は除く)、GW・年末年始等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
敷地に入って右の奥にあります。
アイミーブHA3W充電できました。
月曜定休(祝日は除く)、GW・年末年始等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
お客様駐車場の手前にあります。
三菱カードでHA3W-030-タイプのアイミーブが充電可能でした。 整備工場内道路側右手に設置されているので停車車両を動かしてもらわないといけませんでした。 係の方すみませんでした。
月曜定休、年末年始等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
敷地に入って進むと左側で店舗建物の近くにあります。
EV用普通充電設備は、ショールーム前の展示車用駐車スペース?東端に設置されています。 ネッツトヨタ奈良 橿原店と隣接しているので、どちらかでは充電出来る可能性が高いと思います。
月曜定休(祝日は営業)、GW・年末年始等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
トヨタ店とトヨタレンタカーが同居している店舗です。 隣接している道路には中央分離帯代わりのガードレールが有るので、西行き車線から左折でしか敷地に入れないのでご注意ください。 EV用普通充電設備は、敷地西端のトヨタレンタカーのサインポール近くに設置されています。 近隣には、複数の店舗が有るので「ついでに充電」しやすいと思います。
道路から見て右側にあります。トヨタレンタカーの看板の足元にあります。
月曜定休(祝日は除く)、GW・年末年始等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
隣接している道路には中央分離帯代わりのガードレールが有るので、西行き車線から左折でしか敷地に入れないのでご注意ください。 EV用普通充電設備は、道路側の駐車スペースに設置されています。 近隣には、複数の店舗が有るので「ついでに充電」しやすいと思います。
道路から見て右側、屋内の部分にあります。
月曜定休(祝日は営業)、年末年始等休み (詳細は店舗へお問合せください)
ショールーム側の入り口のから入ってすぐ左にあります。
月曜定休(祝日は営業)、年末年始等休み (詳細は店舗へお問合せください)
敷地に入って進み、一段低くなった屋根の店舗寄りの柱の間にあります。
月曜定休(祝日は営業)、年末年始等休み (詳細は店舗へお問合せください)
建物を見て左側の近辺にあります。
月曜定休(祝日は営業)、年末年始等休み (詳細は店舗へお問合せください)
ピットエリアの左側のガラスの壁付近にあります。
月曜定休(祝日は除く)、GW・年末年始等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
敷地に入って進むと右側にあります。
月曜定休(祝日は除く)、GW・年末年始等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
敷地に入って左奥に進むとあります。
月曜定休(祝日は除く)、GW・年末年始等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
敷地に入って、左側の建物の前にあります。
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 月曜定休(祝日は除く)、GW・年末年始等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
外観の雰囲気です。
月曜定休、年末年始等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
建物に向かって左側に2台並んでいます。
月曜定休、年末年始等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
敷地に入ってすぐ右話の看板の近くにあります。
月曜定休、年末年始等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
敷地に入って奥まで進み、右に曲がるとあります。
月曜定休、年末年始等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
敷地に入って右の壁のところに見えています。
月曜定休、年末年始等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
店舗建物から遠めの信号機の近くにあります。
月曜定休(祝日は営業)、GW・年末年始等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
敷地に入ってすぐ左医行くとあります。
月曜定休(祝日は営業)、GW・年末年始等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
敷地に入ってすぐ左、看板の足元にあります。
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 充電1回30分まで。
敷地に入って左側(東)の駐車エリアにあります。 充電カードの使えないタイプになっています。
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 充電1回30分まで。
道路から見て右側の車室にあります。
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 充電1回30分まで。
大通りから見て、建物の左の前にあります。
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 充電1回30分まで。
道路から見て左側の奥の車室にあります。
月曜定休、年末年始等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
月曜定休(祝日は営業)、GW・年末年始等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 充電1回30分まで。
お使いの充電スポットの情報がまだ掲載されていない場合は、ぜひご登録をお願いいたします♪
皆さまのご協力で充電スポットの情報がさらに充実化します!
あなたの施設を、EVsmartアプリに掲載しませんか?掲載は無料です!