利用すると以下のメリットがあります。
PCとスマートフォンで
データの共有ができます。
複数のスマートフォンで
ニックネームやお気に入り・利用履歴などの
データが共有できます。
スマートフォンの機種変更をした場合も
データを引き継ぐことができます。
ログインは、電話番号もしくは
メールアドレス+パスワードを入力することで
簡単に行なえます。
電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト
電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション一覧
日産自動車ディーラーの福井の充電スポット一覧 です。
12件の充電スタンド、85件の口コミ情報があります。
福井の充電器スタンド一覧はこちら
44kWタイプの充電器
一回1650円いくらなんでも高すぎ サクラ等電気自動車売っている日産のディーラーや日産は、ガソリンと変わらない値段で充電させて、電気自動車のメリットを削いでいる。 上の方が決めているかも知れないが、損して得とれやないけど、後から響いてくるしな。 ユーザーも立派な営業マンや。 よう考えて、値段設定せんと、客の紹介はせんで。
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
問題なく充電できました。 新しいタイプの充電器で、液晶が見やすくて良かったです。 充電は80%付近まで38kw程度の出力で充電されてました。 車両:ミニキャブミーブ10kwh
全く愛想がありません。 店内で休憩するのがいけないことと思われてるのか…? いらっしゃいませもありません。 店内のドリンク自販機には、「店員のみが操作…」的な貼り紙がされており、客は勝手に飲んだらダメなようです。 仕方なくテーブルのところに座ってしばらくケータイ触ってましたが、ドリンクを勧められるわけでもなく… 最近、充電器が新しくなって24時間にはなったようです。でも当然無料ではなくなりました。
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
8号線から入ってすぐあります。 夜間は8号線からしか入れませんでした。
8号線から入って右手にすぐあります。24時間使用可能。急速充電と200V使用できます。200Vはカード無しで使用可能でしたが、案内は記載されていません。
入口はいってすぐ左に1台あります。二十四時間対応です。
ニチコン製50Kwになって稼働しています。前みたいに車が突っ込まない様、充電噐前に安全柵があるといいのに。
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
50kWタイプの充電器
正面入り口左側に1台あります。24時間対応。他社でも充電させてもらえます。
令和7年10月7日に新しい充電器に変わると書いてありますが、おそらく予定が変更になったのか、まだ変わっていませんでした。 表示は真っ白です。
44kWタイプの充電器
44kWタイプの充電器
1月2日。営業時間外で、入口がしまってました。
44kWタイプの充電器
店内で、待たせていただき、 お茶サービスの声もかけていただきました!
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
44kWタイプの充電器
敷地内に店舗が共通でありますが、急速充電器は1台しかないです。
ニチコンの新しい充電器ですね。
2023年12月頃に新しく新型機を設置されたようです。気持ち良く充電出来ました。
[急速充電器] 充電80%まで。 [普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
お使いの充電スポットの情報がまだ掲載されていない場合は、ぜひご登録をお願いいたします♪
皆さまのご協力で充電スポットの情報がさらに充実化します!
あなたの施設を、EVsmartアプリに掲載しませんか?掲載は無料です!