利用すると以下のメリットがあります。
PCとスマートフォンで
データの共有ができます。
複数のスマートフォンで
ニックネームやお気に入り・利用履歴などの
データが共有できます。
スマートフォンの機種変更をした場合も
データを引き継ぐことができます。
ログインは、電話番号もしくは
メールアドレス+パスワードを入力することで
簡単に行なえます。
電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト
電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション一覧
イオンの神奈川の充電スポット一覧 です。
15件の充電スタンド、344件の口コミ情報があります。
神奈川の充電器スタンド一覧はこちら
設置場所:A平面(スロープの下) 充電の最終受付は公式には20:00となります。(2018/04/09 お電話にて確認) [急速充電器] 6-9月(時期は多少前後する可能性あり)は機器保護のため30kW程度に出力制限されます。 充電30分まで。 [普通充電器] 充電3時間までの範囲で選択可。
WAON充電がお得です。いつも混雑しています!
ニチコン製50kW×2器とPanasonic製4kW×8器です。急速充電器も普通充電器もWAONで充電がお得です。スロープ下なので雨の日濡れなくて良いですね!
設置場所:別館1F 駐車場 南側スロープ脇 [急速充電器] 夏季・冬季は機器保護のため30kW程度に出力制限される可能性があります。 充電30分まで。 [普通充電器] 充電60分まで。
急速充電は25kWh以下 残念ながら10月に入っても規制されているようです
急速と普通充電 ならんでます
年中無休 設置場所:立体駐車場3A階 受付不要。 [急速充電器] 夏季・冬季は機器保護のため30kW程度に出力制限される可能性があります。 充電30分まで。 [普通充電器] 充電60分まで。
普通充電のみ使用可能となっていたがWAONカードが認識されず使えませんでした。問い合わせはインターホンでと書いてあったけどインターホンは無し
修理中の表示あり
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 設置場所:1階屋外平面駐車場(中通り側) [急速充電器] 6-9月(時期は多少前後する可能性あり)は機器保護のため30kW程度に出力制限されます。 [普通充電器] 充電3時間までの範囲で選択可。
駐車料金はかかりません
ニチコン製50kW器とNEC製6kW×2器です。eMP加入カード、WAON等で充電出来ます。平面駐車場のイトーヨカドー側に設置されてます。
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 設置場所:地下駐車場No.1に普通充電器、No.2に急速充電器。 [急速充電器] 夏季・冬季は機器保護のため30kW程度に出力制限される可能性があります。 充電30分まで。 [普通充電器] 充電3時間までの範囲で選択可。
10/13日時点で、普通充電器は故障中のため使用できないと張り紙がありました。急速充電器は利用できるようでした。注意書きにお車一台につき普通・急速合わせて一日1回限りの利用とさせていただきますと記載がありました。
急速充電器の復旧済み。9月下旬頃まで30kWに制限中との事。modelXでは最大16kWにとどまりました。
設置場所:地下駐車場 こちらの充電器はパーク&チャージ対象の充電器ではありません。 充電器の横に設置されているインターフォンでご一報ください。 充電30分まで。 ★データチームより★ 急速充電器は廃止となりました。
普通充電器、急速充電器ともに故障中。修理は早くても来年の春頃との事です。2025/09/15の情報。
2025.3.19現在、全てのEV充電器が故障中です。 新機器設置手続き中、と書いてあるので更新してくれるようです。(補助金絡みで4月以降?)
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 設置場所:立体駐車場4階(A7エリア・ライトコート側) 充電6時間までの範囲で選択可。 ENEOS Charge Plus会員の場合、最大出力6kW
久しぶりに訪問したところエネオスチャージになってました。立体駐車場にあります。買物中に充電させて頂きました。WAONで1時間118円でした。
店舗入り口横にコントローラあります。
設置場所:屋上駐車場 夏季・冬季は機器保護のため30kW程度に出力制限される可能性があります。 充電30分まで。
屋上に2基あります。枠は3台分 WAONで1回30分300円
屋上出口近く 店舗入り口付近に有ります
設置場所:屋上駐車場
一台故障、無理に引き抜いたのでは?公共の財産、イオンさんのご好意を…
こちら店舗は22時まで受付でとても助かっています。 速度も安定しています。
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 設置場所:地下駐車場A11~A16 充電6時間までの範囲で選択可。 ENEOS Charge Plus会員の場合、最大出力6kW
ZEROVA製6kw普通充電器が6台設置されていました。ENEOS charge Plus器にリニューアルされておりました。尚、WAON認証では、3kw出力になるようです。
ケーブルが短く、右側フロントフェンダーに充電ポートのある車(日産アリアなど)は届かない場合ありです。
設置場所:立体駐車場5階 充電3時間までの範囲で選択可。 mode1対応済み。
今11,12わ使いできません。
テスラは充電できたが、15、16番は故障みたい(3年前のコメントに既に指摘されている。。 15Aなので3時間でも50キロ分ぐらい
充電は21:00頃までに開始してください。 設置場所:3階出口ゲート脇 [急速充電器] 夏季・冬季は機器保護のため30kW程度に出力制限される可能性があります。 充電30分まで。
3F駐車場内(出口近く)にありますNEC製50kW充電器です。駐車場はゲート無しですがナンバー撮影され管理されていますので退場の際は必ず処理が必要です。
出力制限かかっています。30キロ。 買い物中に充電できるのはありがたいですね。 それゆえに充電終了しても車を移動させない方がいるのも事実。 お互い時間をしっかり確認しながら譲り合って使いたいものですね。
充電開始は22:30まで 設置場所:地下1階駐車場
日曜の午後とか駐車場がかなり混んでいて、充電器の場所にも駐車していて(非充電車)、充電できなかった。係員に聞いたらそのように誘導しているらしい。なんてこったい。
エレベーター付近に急速充電器が2台あります
設置場所:屋上駐車場 充電60分まで。
屋上に上がった対角の店舗入り口付近にあります WAON 120円/1回60分、駐車場無料
夕方にはいつも同じBMWが駐車しています。
設置場所:そよら横浜高田 2階駐車場 スーパーチャージャーV3です。 ★データチームより★ 最大出力250kWは1台で充電した場合の参考値です。
駐車場2階スロープ上がると右手壁沿いに6ストール設置されてます。入場時、ナンバープレート認識してますので帰りに店舗入口精算機にて精算必要です。
イオンの2F駐車場の角にあります。 駐車料金は、1円以上の買い物で最初の60分が無料になります。 イオンあるあるで駐車場の通路が非常に狭いため、出入りの際は慎重に。
お使いの充電スポットの情報がまだ掲載されていない場合は、ぜひご登録をお願いいたします♪
皆さまのご協力で充電スポットの情報がさらに充実化します!
あなたの施設を、EVsmartアプリに掲載しませんか?掲載は無料です!