利用すると以下のメリットがあります。
PCとスマートフォンで
データの共有ができます。
複数のスマートフォンで
ニックネームやお気に入り・利用履歴などの
データが共有できます。
スマートフォンの機種変更をした場合も
データを引き継ぐことができます。
ログインは、電話番号もしくは
メールアドレス+パスワードを入力することで
簡単に行なえます。
電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト
電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション一覧
トヨタディーラーの岡山の充電スポット一覧 です。
68件の充電スタンド、105件の口コミ情報があります。
岡山の充電器スタンド一覧はこちら
火曜・第3日曜定休、GW・年末年始等休み (詳細は店舗へお問合せください) [急速充電器] 10:00-17:00 設置場所:店舗向かいPLATPORT内 充電1回30分まで。 [普通充電器] 充電1回1時間まで。
急速充電器は岡山トヨタ東岡山店さんの中ではなく向かいにあるPLATPORTさんの方に設置されていました 屋根もあるので雨の日も濡れずに充電できます
普通充電はショールーム近くの柱のところにあります。 急速は時間がなくて見過ごしました。次に行くときに忘れないようにします。 あと、充電カードが使えるままというのはありがたいです。
水曜・第1・3火曜定休、年末年始・GW等休み(詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
特徴のある円錐状の屋根の右奥にあります。写真追加
特徴のある円錐状んの屋根の右奥にあります。
月曜(祝日の場合は翌日の平日)定休、年末年始・GW・夏季等休み (詳細は店舗へお問合せください)
近くの三菱ディーラーは急速充電しかなかったので、普通充電でアイミーブを充電したかったのですが、トヨタ車所有者の顧客しか対応していないので断られてしまいました。残念でした。
建物正面の出入り口から敷地に入ってすぐ左にあります。
月曜・第1火曜定休、年末年始・GW・夏季等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
普通充電器が店舗右側にあります。
敷地に入ると右の奥に見えています。
水曜・第1・3火曜定休、年末年始・GW等休み(詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
屋根の手前の左の柱のところにあります。
カードを翳しコードを挿せば1時間充電出来ました。
月曜(祝日の場合は翌日の平日)定休、年末年始・GW・夏季等休み (詳細は店舗へお問合せください)
道路から見て左側の端の屋根の右端にあります。
建物に向いて左側の近辺にあります。 現場でも24時間充電できそうな位置にありますね。写真改訂
月曜・第1火曜定休、年末年始・GW・夏季等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
敷地に入って右に曲がり、ショールームの角の歩道寄りにあります。
ショールーム前に充電器があります。普段はその前には展示車が止まっています。
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 月曜・第1火曜定休、年末年始・GW・夏季等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
敷地に入って進むと右側の奥の柱の足元にあります。写真改定
敷地に入って屋内の右側の奥側の柱の駐車スペースに普通充電器があります。
月曜・第1火曜定休、年末年始・GW・夏季等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
店舗玄関の右側にあります。
店舗寄りの入口から入るとすぐ右側で建物のそばにあります。 写真改訂
月曜(祝日の場合は翌日の平日)定休、年末年始・GW・夏季等休み (詳細は店舗へお問合せください)
EV用普通充電設備は、国道2号線から敷地に入って少し直進し屋根をくぐった左側に設置されています。
普通充電器
水曜・第1・3火曜定休、年末年始・GW等休み(詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
道路から見て、建物の左端の前あたりにあります。
充電のため立ち寄ったが快く店内で待たせてくれた
水曜・第1・3火曜定休、年末年始・GW等休み(詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
敷地に入ると右手に見えています。 電源は入っているようでした。使えるかどうかは試してはいません。
暫く使われてなかったのか? 充電可能のランプ消えて駄目でした。 ブレーカー落ちてるのか? 今日は鍵も何処に有るのかわからない無 との事でした。
水曜・第3日曜定休、GW・年末年始等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
店舗の前の屋内の左端のあたりにあります。写真追加
普通充電器
火曜・第3日曜定休、GW・年末年始等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
敷地に入ってまっすぐ進むと左側にあります。お客様駐車場の奥の方です。
敷地が広いお店です。充電器はお店の前のお客様駐車場の奥にあります。その奥に整備工場の駐車場があるので、敷地全体の中央にあるように見えます。
水曜・第1・3火曜定休、年末年始・GW等休み(詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
トヨペットの看板の左側にあります。
国道沿いにある駐車場に充電器があります。岡山駅に程近い、こんな便利な場所に充電器があるとは驚きです。
月曜(祝日の場合は翌日の平日)定休、年末年始・GW・夏季等休み (詳細は店舗へお問合せください)
充電器は見つけれませんでしたが、お店の雰囲気はこういう感じです。
奥の方の店舗の前にあって、国道からは見えません。
月曜・第1火曜定休、年末年始・GW・夏季等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
敷地に入って奥に進みピット前の左側のスペースにあります。
充電カード使えました
月曜・第1火曜定休、年末年始・GW・夏季等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
敷地に入っておくに進み店舗前の右側にあります。
ショールームのすぐ前右手に充電器があります。
月曜・第1火曜定休、年末年始・GW・夏季等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
敷地に入って右側、建物奥の角付近にあります。
お店の前のお客様駐車場に充電器があります。
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 水曜定休、GW・年末年始等休みの場合あり (詳細は店舗へお問合せください)
屋根の柱の足元(奥の角寄り)にあります。
店舗についている屋根の左か奥の柱の足元にあります。
水曜定休、GW・年末年始等休みの場合あり (詳細は店舗へお問合せください)
「Netz SERVICE」の柱の足元にあります。写真追加
敷地に入ってほぼ正面左寄りの柱の足元にあります。
水曜・第1・3火曜定休、年末年始・GW等休み(詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
敷地に入って奥に進むと左側にあります。
クーラー効いたところでドリンク頂きました。
水曜・第3日曜定休、GW・年末年始等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
敷地に入り右に曲がるとあります。
1時間充電できました。飲み物が美味しかったです。 30分と60分で充電時間を選べるようです。 充電カードは必至です。
水曜・第3日曜定休、GW・年末年始等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
屋根の下にあります。ということはありがたいことです。
トヨタ車以外の人にも優しいです。 飲み物も頂きました。
第3日曜定休、GW・年末年始等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
信号のある交差点から見て右側の道から「思いやり駐車場」の車室に入るとあります。
建物に向いて右側の駐車スペースにあります。
月曜(祝日の場合は翌日の平日)定休、年末年始・GW・夏季等休み (詳細は店舗へお問合せください)
敷地に入って進むと右側にあります。
電気自動車の充電をする為、店内で待たせてもらっている時にアイスコーヒーを頂きました。 丁寧な対応で素晴らしかったです。
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 水曜・第1・3火曜定休、年末年始・GW等休み(詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
道路から見て右側(東)の急速充電の奥(左)にあります。
敷地に入って右側、東寄りの駐車スペースに並んでいます。
最近新しく設置されたようです。この近辺は充電器が少ないので貴重な道の駅中になりました!また利用させていただきます!
最近出来たんでしょうか? 以前来たときは無かったように思います。 充電器はニチコンの比較的新しい型のようですが、出力は30kWhで控えめです。 問題はケーブルが短い事。側面に充電口があるタイプだとほんとにギリギリでした。
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 充電1回30分まで。
信号のある交差点の近くにあります。交差点に近く、道路に面しているので、交通の状況によっては出入りが面倒かもしれません。 24時間であり、道路の向かいにコンビニもありますので便利かと思います。
営業時間外でも使えました! ただ道に面してるので人と時間帯によってはちょっと停めにくいかもしれません 右後ろに充電コンセントがある場合、後ろから入れると届かないかもしれません 自分はダメでした
充電1回30分まで。
電欠寸前だったので、利用させてもらいました。 トヨタの充電カードを持っていませんでしたが、スマホでQRコードを読み取って、画面に従いクレジットカードを登録して利用することができました。
信号のある交差点から見て右側の道から「アウディ」の奥にある駐車場にあります。裏の建物の「TECNO SHOP」の前ぐらいになります。写真改定
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 充電1回30分まで。
敷地に入ってすぐ右側にあります。
敷地に入ってすぐ右側にあります。 この時は奥から来た車が1つ奥の車室が空いていたのに、充電器前の車室に駐車されていました。 充電の車室は満車になるまでは確保していてほしいです。
月曜(祝日の場合は翌日の平日)定休、年末年始・GW・夏季等休み (詳細は店舗へお問合せください)
建物正面の出入り口から入ると真正面にあります。
水曜定休、GW・年末年始等休みの場合あり (詳細は店舗へお問合せください)
屋根の柱のところにあります。
月曜・第1火曜定休、年末年始・GW・夏季等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
屋内駐車場の壁側の奥寄りにあります。写真に枠付け加工
月曜・第1火曜定休、年末年始・GW・夏季等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
敷地に入って右に曲がると左に充電器があります。
月曜・第1火曜定休、年末年始・GW・夏季等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
建物に向いて、左寄りの建物前です。「COLOLLA」の表示のあたりです。
月曜・第1火曜定休、年末年始・GW・夏季等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
敷地に入ってすぐ左側に見えています。
月曜・第1火曜定休、年末年始・GW・夏季等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
他社製のクルマですが、心良く200Vの普通充電をさせて頂きました。 トヨタのディーラーさんは皆さん優しい笑顔で応対して下さるので有り難いです。
月曜・第1火曜定休、年末年始・GW・夏季等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
屋根の下の柱の奥寄りの側にあります。
水曜定休、GW・年末年始等休みの場合あり (詳細は店舗へお問合せください)
敷地に入って左側にあります。
水曜定休、GW・年末年始等休みの場合あり (詳細は店舗へお問合せください)
他社製の電気自動車ですが、充電中はディーラー内で待たせて頂き、コーヒーも御馳走になりました。 店員さんの対応も良かったです。
水曜定休、GW・年末年始等休みの場合あり (詳細は店舗へお問合せください)
敷地に入って奥に進み、右側の屋根の柱の足元にあります。
月曜(祝日の場合は翌日の平日)定休、年末年始・GW・夏季等休み (詳細は店舗へお問合せください)
敷地に入ってすぐ右、ショールームのところにあります。
月曜(祝日の場合は翌日の平日)定休、年末年始・GW・夏季等休み (詳細は店舗へお問合せください)
敷地に入って進み、少し行くと右手に見えてきます。
月曜(祝日の場合は翌日の平日)定休、年末年始・GW・夏季等休み (詳細は店舗へお問合せください)
大通りから入って奥の青色のお客様駐車場の店舗寄りにあります。
水曜・第1・3火曜定休、年末年始・GW等休み(詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
敷地に入って進むと店舗の角に設置されています。
水曜・第1・3火曜定休、年末年始・GW等休み(詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
充電スペース及び一般駐車スペース全てに自社の検査待ちの車が駐車されていて、私の車が近づいてもスタッフの方が出てくる事無く充電させて頂けませんでした。 充電の看板を掲げているのなら、お客様の車ならまだしも自社の検査待ちの車を置きっぱなしにするのは如何なものかと思いました。
水曜・第1・3火曜定休、年末年始・GW等休み(詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
ショールームのガラスの近くにあります。
水曜・第1・3火曜定休、年末年始・GW等休み(詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
敷地に入って左側の奥にあります。
水曜・第1・3火曜定休、年末年始・GW等休み(詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
和風な建物の柱の足元にあります。
水曜・第3日曜定休、GW・年末年始等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
敷地に入ってすぐ右側にあります。
水曜・第3日曜定休、GW・年末年始等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
屋根の柱の近辺にあります。
水曜定休、GW・年末年始等休みの場合あり (詳細は店舗へお問合せください)
敷地に入って奥に進み、右側の駐車スペースにあります。
水曜・第1・3火曜定休、年末年始・GW等休み(詳細は店舗へお問合せください) [普通充電器] 充電1回1時間まで。
敷地に入って左側の手前に普通充電器、奥の方に急速充電器があります。
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 充電1回30分まで。
敷地に入って右側にあります。 この時は充電しない車で埋まっていました。
水曜、第3日曜定休、年末年始・GW・夏季休み 充電1回30分まで。
敷地に入って進むと、右折して外に出たところにあります。
火曜・第3日曜定休、GW・年末年始等休み (詳細は店舗へお問合せください) [急速充電器] 充電1回30分まで。 [普通充電器] 充電1回1時間まで。
水曜・第1・3火曜定休、年末年始・GW等休み(詳細は店舗へお問合せください) [急速充電器] 充電30分まで。 [普通充電器] 充電1回1時間まで。
月曜(祝日の場合は翌日の平日)定休、年末年始・GW・夏季等休み (詳細は店舗へお問合せください)
月曜・第1火曜定休、年末年始・GW・夏季等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
月曜・第1火曜定休、年末年始・GW・夏季等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
水曜定休、GW・年末年始等休みの場合あり (詳細は店舗へお問合せください)
水曜定休、GW・年末年始等休みの場合あり (詳細は店舗へお問合せください)
水曜・第1・3火曜定休、年末年始・GW等休み(詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
水曜・第3日曜定休、GW・年末年始等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
水曜・第3日曜定休、GW・年末年始等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
水曜・第1・第3火曜定休、年末年始・GW・夏季休み 充電1回30分まで。
お使いの充電スポットの情報がまだ掲載されていない場合は、ぜひご登録をお願いいたします♪
皆さまのご協力で充電スポットの情報がさらに充実化します!
あなたの施設を、EVsmartアプリに掲載しませんか?掲載は無料です!