利用すると以下のメリットがあります。
PCとスマートフォンで
データの共有ができます。
複数のスマートフォンで
ニックネームやお気に入り・利用履歴などの
データが共有できます。
スマートフォンの機種変更をした場合も
データを引き継ぐことができます。
ログインは、電話番号もしくは
メールアドレス+パスワードを入力することで
簡単に行なえます。
電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト
電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション一覧
ファミリーマートの三重の充電スポット一覧 です。
10件の充電スタンド、71件の口コミ情報があります。
三重の充電器スタンド一覧はこちら
90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
久々に立ち寄りました 故障もなく使えております
新電元の200A機です。
ファミリーマートの看板が目印です。
道路から見て左の看板のあたりにあります。
90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です
道路から見て左側の端にあります。 裏道からも入れますので、北側から来た場合は1つ西(右)側の道から入ると良いと思います。
新電元さんの機種でした。
駐車場の南西端にありました
現在は50kWタイプの充電器に更新
急速充電器の、更新時期が待ち遠しい感の漂うちょっぴりローカルな、急速充電場所でした。でもね、こういった感じの急速充電場所も個人的には、大好きです。
便利な位置にありますが出力が小さくて時間がかかる割に全然入らないのが難点です
使えました
この先260号線を南下するなら、ここで充電を検討した方がいいです。夜はほぼ空いて
駐車場入って右手にあります。お店から離れているスペースなので埋まりにくい印象です。
充電器が新しくなりました。以前のクソに見えにくいコントローラーじゃなくなりとても使いやすい。 たまに一般車を止められるのが難点。ケーブルが短いので、一般車が止まっていると充電出来ないかも。
[充電場所 ] ファミリーマート名張学園山手店 [充電器種別 ] 急速 [開始時間 ] 2025年1月16日 [終了時間 ] 2025年1月16日 [充電時間 ] 30 分 [ご利用電力量] 13.0 kWh ---------------------------------------- とにかく静かな新しい充電器で良い感じですが、 30分で25kWhぐらい充電されないものだろうか?
[充電場所 ] ファミリーマート名張学園山手店 [充電器種別 ] 急速 [開始時間 ] 2025年1月14日 [終了時間 ] 2025年1月14日 [充電時間 ] 30 分 [ご利用電力量] 14.1 kWh ---------------------------------------- お試し中
新しい充電設備のようです。 青山高原方面に行くときなど、帰りに使います。 (アプリの不具合?写真が掲載できないので文字だけ) nichicon TP2177RLAB01001 商品名称 電気自動車用急速充電器 型 番 NQC-TC504P 製造年 2024年製 製造番号 11976 入力電源 三相3線式 定格入力電圧 AC200V±30V 動作温度 -20℃~40℃℃ 定格出力電力 50kW 定格出力電圧 DC450V 定格出力電流 125A 定格入力電力 55kVA 定格周波数 50/60Hz 最大出力電力 50kW ニチコン株式会社 日本製
お使いの充電スポットの情報がまだ掲載されていない場合は、ぜひご登録をお願いいたします♪
皆さまのご協力で充電スポットの情報がさらに充実化します!
あなたの施設を、EVsmartアプリに掲載しませんか?掲載は無料です!