利用すると以下のメリットがあります。
PCとスマートフォンで
データの共有ができます。
複数のスマートフォンで
ニックネームやお気に入り・利用履歴などの
データが共有できます。
スマートフォンの機種変更をした場合も
データを引き継ぐことができます。
ログインは、電話番号もしくは
メールアドレス+パスワードを入力することで
簡単に行なえます。
電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト
電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション一覧
ファミリーマートの大分の充電スポット一覧 です。
10件の充電スタンド、154件の口コミ情報があります。
大分の充電器スタンド一覧はこちら
90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
パネルがアナログメーターちっくでかわいい。 他のファミマもこの新電元の機種に変えてほしい。デルタ社のは不安定でしようがない
以前に何度か充電に寄ったことがありましたが、充電器が新しくなって初めて使いました 以前に比べて、 出力の増大、2台同時に充電できる、新しくなったためデイスプレイが見やすい(液晶のアナログ表示) 等ありますが、カードの認証に時間がかかるのは変わりません この急 充電器それなりの値段がするとか 店長さんありがとうございます
90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
帰省時に使えないか試してみたら、エクリプスクロスは充電できました。
ここの充電機器は不具合が出るとのことで、i-MiEVは充電できないとのことでした。(相談窓口情報)
90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
アイミーブのMですがエラーとなり2度試しましたが充電出来ませんでした(T_T)
問題なく使えました。 出力も高いのでいいですね。
新しくなってますよ。快適です。
ここも古いタイプの充電器 ファミマはどこも古いです。ディスプレー部分が白濁していてほとんど読めません。 カードを認識した音がなるまで待つしかありません しかも音が鳴ったからと言って充電ができるとは限りません 隣に日産の充電器があります
90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
リーフe+です、朝一でバッテリーも冷えているから90Kw出ました。 最近は暑い(気温)のせいか受け入れ電流が上がりません、バッテリークーラーの無いリーフには辛い季節です。 アリアに対しての警告の張り紙が有ります、不具合発生するので使用しない事!と、ご注意下さい。
Tesla / CHAdeMOアダプター(最大50kw)で43kWhで充電されました。 日出町での急速充電はここ一択かと!
90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
日産アリアB9、70kWほどで充電できました。 DELTA製筐体のため、エラーが怖いですが今回は問題なく完了。15分で19kW分充電です。
このタイプの急速充電機はアウトランダーGG2wは、充電できないことが多いようだ。せっかくわざわざ脇道にはいったのに、チェックでひかかって、充電できない。コンビニにある二口の急速は私の車はエラーですね。 自宅近所のコンビニも同じタイプなんです。これもダメ。なんか充電できるマシンが減ってる感じ。
90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
ココもDELTA社製の充電器で、期待どおり充電できなかった。カードの認証までできるが、その後プリチャージを行い車両側と通信するあたりでエラーとなる。拙者のミニキャブミーブだけの症状かとも危惧したが、報告したほうが社会のためになるだろうとカスタマーセンターへ連絡した。
ハイパワーで満足しました ちょっと遠回りでしたがそれ以上のパワーでした
90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
2号機いつの間にか中断してて、給電止まってた。手動で終了処理するまで課金されているっぽい。1号機は大丈夫だったので、注意が必要です。
2号機の調子が悪いようです。何回もエラーが出て充電開始しません。
90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
この充電器は90kwではないと思われます。もし90kw なのであれば不具合が起きています。20kw クラスしか充電できません!
fiat500eです、近くのファミマの同じ型式の充電器では問題無く使えるのですが? この充電器はNGです、いろいろ試しましたがエラーで焦りました。 同じ型式でもアップデ―トなどメンテナンスの問題かもしれません 5月10日夕方の事です。
90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
ここの充電スポット復活してくれて嬉しい。 しかも他のファミマに導入されたデルタ社製でなくミニキャブミーブでもエラーなく使えたよ。
狭間のファミマの急速充電器が新しくなっております。 90kWの2口タイプになっております。 充電カード使えます。
お使いの充電スポットの情報がまだ掲載されていない場合は、ぜひご登録をお願いいたします♪
皆さまのご協力で充電スポットの情報がさらに充実化します!
あなたの施設を、EVsmartアプリに掲載しませんか?掲載は無料です!