充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
2件

×
閉じる×
・Googleマップのストリートビューで見ると、家が建っている場所で、ホントにあるのか心配になりますが、家は取り壊されていて、ちゃんと充電器があります。 ・まず、コネクターケーブルをクルマにつないで、スタートボタンを押すと、すぐに充電がスタート。認証などの面倒な操作はまったくありません。 ・充電に30分縛りはなく、バッテリー容量の90%まで充電できます。 ・充電スピードはさすがの180kw機。私のクルマは受け入れの上限が90kwh程度ですが、ほぼ75〜85kwhで推移、80%を超えたあたりから40kwh台に落ちました。 ・90%まで充電されると、自動的に機械が停止。クレジットカードで精算してからコネクターを抜きます。精算は3分以内がルールで、超えると1分100円のペナルティが課せられます。 ・ビジター充電をめんどくさくしている充電器は多いですが、この簡単さは、他社も取り入れて欲しいです。 ・でも、欠点が2つ。 1つはその場で領収書が出ないこと。メールで発行を頼む方式ですが、コインパーキングでもレシートが出るのですから、そこはなんとかして欲しい。 もう1つは、ケーブルが異様に重いこと。180kwなので仕方ないですが、女性ドライバーにはつらいかも。

×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間設置場所:平面駐車場 充電ケーブルをお車に接続後、タッチパネルにて「充電開始」を押してください。 充電90%まで。 ★データチームより★ 最大出力180kWは、お車が対応している場合の参考値です。
- 住所
- 宮城県登米市迫町佐沼錦228
- what3words
- ///おりょうり。はじける。あらう
- 電話番号
- 0120-007-533
- 利用料金
について - 充電有料。 クレジットカード決済または二次元コード決済 kWh従量課金制(44円/kWh) 充電終了後に決済をせずに3分経過すると1分あたり100円加算。
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
PCとスマートフォンで
複数のスマートフォンで
スマートフォンの機種変更をした場合も

日産の向かいにあります!