東京で人気の充電スタンド5件
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
丁寧な対応をしてくれます
(株)東光高岳製50kW器です。販社敷地に入り左手に設置されてます。充電器前に車が停まってましたが、すぐスタッフが移動してくれました。
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
takes7様 この度はご不便をおかけしてしまい、誠に申し訳ございません。 いただいたご意見は今後の参考にさせていただきます。 何卒よろしくお願い申し上げます。
白の多摩ナンバーBMW(セダン)が充電を挿さずに、運転手の方が窓を開けて寝ていました。 充電されないのであれば、場所を改めていただきたいです。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜9:00~20:00
日曜9:00~20:00
祝祭日9:00~20:00
第4月曜定休(祝日の場合は翌平日休)、年末年始(12/29-1/3)休み。
雨が降りそうな天気ですが☂️今日も快適に使えました♪ありがとうございます😊
今日も快適に使えました♪ありがとうございます😊
- ケーブル付充電器6kW / 5 台
土曜19:00~10:00
日曜19:00~10:00
祝祭日19:00~10:00
土曜・日曜・祝日は10時~19時は利用できません。 お盆や年末年始など繁忙期も10時~19時は利用できなくなりますのでご注意ください。 設置場所:池袋駅東口前の地下駐車場入口から入り、地下駐車場内を道なりに2回右折した先の正面にある、黄色い区画「C5・C7・C9」にEV充電器があります。 最大出力6kW
土曜日10時頃は充電器の空き余裕がありましたが、直後にすぐ全て稼働中になっていました。
6台ありました。
- ケーブル付充電器6kW / 10 台
土曜10:00~23:00
日曜10:00~23:00
祝祭日10:00~23:00
最大出力6kW
Zerovo Technologies製ENECHANGE 6kW×10器です。駐車場4階北側に10器設置されてます。店舗入口から離れた4階なので平日は空いてました。(1ポールに2器の充電器が付いてます)
東京の新着充電スタンド
- CHAdeMO急速150kW / 2 台
土曜10:00~18:00
日曜10:00~18:00
祝祭日10:00~18:00
水曜定休、年末年始・GW・夏季休み 150kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力150kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
- CHAdeMO急速150kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
充電1回30分まで。
新電元工業製150kw急速充電器が設置されていました。e-Mobility Power系カード等は使えず、TEEMOというトヨタHPから1分あたり100円で利用できます。(トヨタ車以外の車の場合)屋根付きの場所にありいいですね!ただ、試乗車等が駐車されている場合があり、定休日は駐車場入口がチェーンにより利用できないようです。
- CHAdeMO急速150kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 充電1回30分まで。
- CHAdeMO急速150kW / 1 台
土曜7:00~23:00
日曜7:00~23:00
祝祭日7:00~23:00
設置場所:地下駐車場 ご利用にはPowerXアプリが必要です。 充電規格「CHAdeMO 2.0.1」まで対応。CHAdeMOアダプターはご使用いただけません。