昭島市の充電スタンド一覧
- 並び順
- 表示件数
17件
1〜20件目を表示
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
[eMPスポット復旧情報] 2025/10/21 12:30に復旧しご利用いただけるようになりました。
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
東光高岳製の50kw機です。empカードで利用できます。 ビジターの場合は、1回2970円です。
(株)東光高岳製50kW器です。江戸街道から入ってすぐ左手に設置されています。車両前側に充電ポートのある車両は敷地内でUターンしてから充電器枠に駐車する必要あります。
- CHAdeMO急速50kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
(株)東光高岳製50kW器×2器です。2口器ではなく2器なのは嬉しいですね。販社ショールーム前に2台並んで設置されてます。
東光高岳製50kw機が店舗入り口真正面に2機設置されており、非常にわかりやすいです。empカードとsmart oasis(2970円)で利用できるそうです。 2台設置されていると、充電待ちもなさそうですね!
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜利用不可
日曜利用不可
祝祭日利用不可
土曜・日曜定休、祝日・年末年始(12/29-1/3)休み 普通充電器は公用車用のため、一般の方にはお使いいただけません。
JFE製50kw機が市役所正面入り口の突き当たり角に設置されています。市役所入り口2箇所ともEV Quickの看板があり、わかりやすかったです。 empカードとエコQ電認証で利用可能でエコQ電の場合は、1回500円(30分)と非常にお得な充電スポットです。休日も利用できます!
夏場は10分もしないで落ちる。ここでお腹いっぱいにしようとか思わない方がいい。 近くの日産行った方が幸せになれる🙌🏽
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
10/18日に伺ったところ、利用できるようになっていました。
東光高岳製50kw急速充電器が設置されていました。ただ、10/17日時点で充電器画面に現在利用できませんとの表示がありました。そのため、充電器記載のコールセンターに電話しました。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
- ケーブル付充電器6kW / 1 台
土曜10:00~20:00
日曜10:00~20:00
祝祭日10:00~20:00
ご利用には専用アプリ「Myプラゴ」が必要です。 ※会員登録、アプリダウンロードは以下URLからお願いいたします。 https://my-plugo.onelink.me/TG5m/ytkd0n4o [普通充電器] 最大出力6kW
プラゴの①モリテックスチール(株)製の6kW普通充電器(左)と②新電元工業(株)製50kw急速充電器(右)です。 R16内回り側から敷地入りすぐ左手の駐車場スペースに設置されてます。
国道16号線の店舗入り口入って一番手前の駐車場に50kw急速充電器と6kw普通充電器1台ずつ設置されていました。マイプラゴ認証なので、empカードでは利用できません。急速は、1分55円、普通は、10分55円で利用できます。看板の案内がわかりやすかったです!
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
3kwコンセントタイプが設置されていました。充電にはケーブルが必要です。充電は無料ですが、駐車料金は別途かかります。
日東工業(株)製3kW普通充電コンセントです。充電ケーブル必要です。充電無料ですが駐車料金は有料です。通りから入り真正面に駐車場6台有り、1番枠に充電器有ります。
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜10:00~18:45
日曜10:00~18:45
祝祭日10:00~18:45
火曜・一部水曜定休、年末年始・GW・夏季等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
トヨタメディアサービス(株)製3.2kW普通充電器です。販社敷地出入口すぐのとこに設置されてます。営業時間内で使用可能です。
3kw普通充電器が設置されていました。 empカードでのみ利用可能です。 利用の際は、店舗スタッフに声がけが必要です。
- ケーブル付充電器3.2kW / 1 台
土曜10:00~18:45
日曜10:00~18:45
祝祭日10:00~18:45
火曜・一部水曜定休、年末年始・GW・夏季等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
(株)豊田自動織機製3.2kW器です。R16内回り側から販社敷地に入り左手すぐの駐車場に設置されてます。営業時間内で使用可能です。
3.2kw普通充電器が設置されていました。ですが、看板は見当たらず、EV 200Vのシールが店舗自動ドアのところに貼られているだけでした。 empカードでの利用のみで、営業時間外は使用できないようです。
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
Panasonic製3kwコンセントが設置されていました。充電ケーブルは付属していないため、充電ケーブルが必要です。また、充電専用区画ではないので、充電できない可能性があります。利用する際には、コールセンターに連絡すると看板に記載がありました。
駐車場9台有り.No.1枠に充電器設置されてます。Panasonic製200V普通充電コンセント1器です。充電ケーブルは必要です。充電無料ですが駐車料金は有料です。※駐車場名は「パークランド拝島」です。
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
ケーブルなしの3kw普通充電器が設置されていました。 ケーブルは付属していないため、充電にはケーブルが必要です。 充電専用区画ではないので、充電できない可能性があるので注意です。
Panasonic製200V普通充電コンセント1器です。充電ケーブルは必要です。充電無料ですが駐車料金は有料です。
- ケーブル付充電器6kW / 4 台
土曜8:30~22:00
日曜8:30~22:00
祝祭日8:30~22:00
設置場所:立体駐車場2階北東側4区画 ご利用にはEVrest Blueアプリが必要です。 最大出力6kW
昭島市立昭和公園有料駐車場に6kw普通充電器が4機設置されています。公園滞在中に充電できるのは便利ですね。ただ、empカード等の認証は使えず、EVrest blueアプリからのみ利用できます。
駐車場内に6kw普通充電機が立体駐車場4階に四台設置されていました。駐車は、有料です。(30分まで無料) empカードでは利用できず、東京電力のEVrest blueアプリをインストールする必要があります。 利用料金は、1分5.5円です。
- テスラ普通4.8kW / 1 台
土曜11:00~22:00
日曜11:00~22:00
祝祭日11:00~22:00
15:00-17:00休み 不定休 スタッフに要お声がけ。 店舗でご飲食の方のみご利用いただけます。 充電1時間まで。 [TeslaWC] 最大出力4.8kW
テスラ デスティネーションチャージングが1機設置されていました。EV200Vの看板はありませんでした。
お店の人に聞いたが「使えない」と言われました。 インドの方のようでしたので「故障中」なのかの判断できませんでした。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
[eMPスポット復旧情報] 2025/10/22 13:00に復旧しご利用いただけるようになりました。
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
DAIHEN Corporation製50kW器です。新奥多摩街道交差点角側に設置されてます。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜10:00~18:45
日曜10:00~18:45
祝祭日10:00~18:45
火曜・一部水曜定休、年末年始・GW・夏季等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回30分まで。
ニチコン製50kw急速充電器が設置されていました。 このサイトには、empカードとエコQ電認証で利用可能と記載ありますが、現在はempカードでのみ利用可能です。 (2025年6/19日現在) 事務局様、修正お願いします 利用の際は店舗スタッフへの声がけが必要です。
- CHAdeMO急速50kW / 2 台
★オフィシャルサイトより確認★ 現在、特定の車種が、一部の急速充電器で充電した際、充電できない等の不具合が発生しています。 つきましては、以下の対象車種をご利用のお客さまにおかれましては、不具合が解消されるまでの間、充電器のご利用を控えていただきますよう、お願い申し上げます。 対象車種: ・JAGUAR I-PACE ・三菱自動車工業 アウトランダーPHEV(2021年12月16日発売 以降のモデル) ・FIAT500e、ABARTH500e
平日10:00~17:00
土曜10:00~18:00
日曜10:00~18:00
祝祭日10:00~18:00
月曜(祝日の場合は翌日)・第2火曜定休、年末年始休み
JFE製50kw機が設置されていました。 エコQ電カードでも使用できます。 とても快適に利用できました。
- ケーブル付充電器3.2kW / 1 台
土曜10:00~17:00
日曜10:00~17:00
祝祭日10:00~17:00
火曜・第1・3月曜定休、年末年始・GW・夏季等休み(詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
PHV Drive Support プラスカードが必要と言われました。 今回は無料と? 有料会員ですけど
- ケーブル付充電器3.2kW / 1 台
土曜10:00~17:00
日曜10:00~17:00
祝祭日10:00~17:00
火曜・第1・3月曜定休、年末年始・GW・夏季等休み(詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
3.2kw普通充電器が設置されていました。(使用時間1時間まで) 使用の際は店舗の方にお声がけが必要だそうです。 empカードで利用できます。
昭島市の新着充電スタンド
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
3kwコンセントタイプが設置されていました。充電にはケーブルが必要です。充電は無料ですが、駐車料金は別途かかります。
日東工業(株)製3kW普通充電コンセントです。充電ケーブル必要です。充電無料ですが駐車料金は有料です。通りから入り真正面に駐車場6台有り、1番枠に充電器有ります。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
10/18日に伺ったところ、利用できるようになっていました。
東光高岳製50kw急速充電器が設置されていました。ただ、10/17日時点で充電器画面に現在利用できませんとの表示がありました。そのため、充電器記載のコールセンターに電話しました。