充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
9件
×
閉じる×
カメムシが多かったw コネクタ内に入り込んでたので、除去! 要注意です。
×
閉じる×
豪雪地帯だけあって雪囲いの中に在り、その為か充電ケーブルが中に収まる様な短めに思える。車種によっては駐車スペースへの入り方を気を付ける必要があるかも知れない。
×
閉じる×
ちょっとパワー少ないですが、近場に充電ポイントがないので貴重な充電器です。

×
閉じる×
道の駅巡りで立ち寄りました。

×
閉じる×
看板にある展望台はありません。おろちループの全容を見るにはトロッコ列車のオロチ号に乗るしかないそうです。

×
閉じる×
ほんとに入ってすぐの左手ですね。 降雪時は自分でシャッターを開閉するようです。

×
閉じる×
景色も良くてgoodです。
×
閉じる×
入り口左側、シャッター内にあります

×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間シャッターの開閉は使用者が行って下さい。降雪時、使用後は必ずシャッターを閉めて下さい。それ以外は開けておいて下さい。
- 住所
- 島根県仁多郡奥出雲町八川2500-294
- what3words
- ///まるがた。がくぶち。のうそん
- 電話番号
- 0854-52-3111
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[急速充電器] 2016/03/15よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 認証システム:eMP、エコQ電
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
使えました! 15kw程度です