虻田郡倶知安町の充電スタンド一覧
- 並び順
- 表示件数
8件
1〜20件目を表示
- CHAdeMO急速44kW / 1 台
- 200Vコンセント3kW / 1 台
日産製QC:ケーブル長4メートル(2021年12月20日時点)
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
コーンが置いてあり駐車場に入れないようになっていました。24時間利用可能になっていたのでコーンを避けて入り充電しようとしたが電源がきてない…最悪でした。使えないなら使えないとネット上にあげて欲しいです。
ミニキャブミープ充電出来ました。
- ケーブル付充電器6kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:「ニセコゲストハウスM6」の玄関に向かって、左横にEV充電器があります。 どなたでもご利用いただけます。 最大出力6kW
調整中?でも使えました。
長らくお待たせいたしました。 施設様に確認したところ、雪は融けて充電器はご利用いただけるとのことです。 また、貼り紙をはがしていただく対応をお願いしました。 次回は是非ご利用ください。 アプリ上への記載につきましてもご不便をおかけいたしまして、大変申し訳ございません。 今後は事前に記載できるよう、改善に努めてまいります。
- CHAdeMO急速100kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 充電1回30分まで。 100kWと50kWの充電器が1基ずつあります。
250A出るようです。
これがもう1機あります
- CHAdeMO急速44kW / 1 台
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜9:40~18:40
日曜9:40~18:40
祝祭日9:40~18:40
水曜・第2火曜定休、年末年始・GW・夏季休み [普通充電器] 日産車限定。
工場内に急速充電器があり、営業の方?に『スペースが無く充電できない』と言われました。 満空情報『空き』になっていたので来たのですが… 一言申し上げたら充電はさせてもらえましたが、直後に満空情報をオフにしていて、笑えました。
リーフだから無料だったのか? わかりませんが、 工場内で充電なので店員さんに鍵をあずけてお願いするタイプです。
- テスラ普通16kW / 2 台
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜15:00~11:00
日曜15:00~11:00
祝祭日15:00~11:00
春と秋に1か月間休館あり(休館中は充電器も使用不可)。 宿泊の方のみご利用になれます。 宿泊予約の際に、充電器の利用希望とお知らせください。 [TeslaWC] 最大出力16kW 一般利用可。
テスラのウェブサイトによると、充電器(DC)は一般利用可能ですが、実際には宿泊施設の駐車場に設置されているため、宿泊客が駐車場として使用していない場合に限り、テスラのDCとして充電が可能なようです。駐車場の台数も限られているため、ニセコを訪れる際にこれを頼りにする場合は、事前にホテルに連絡して利用可能か確認することをお勧めします。
テスラオーナーから電欠救援依頼をするも宿泊客専用と塩対応があったと耳にしました。有料でも構わないので限れたインフラを貸し出す優しさがあるといいと思います。
- ケーブル付充電器3.2kW / 1 台
土曜9:30~18:00
日曜9:30~18:00
祝祭日9:30~18:00
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 火曜・一部月曜定休、GW・年末年始・夏季等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
- ケーブル付充電器8kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
施設ご利用のお客様にお使いいただけます。 充電器はポルシェデスティネーションチャージングですが、ポルシェ以外のお車でもご利用になれます。 ポルシェのお車が優先となります。 [ポルシェデスティネーションチャージング] 充電8kWまで。
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜9:15~17:45
日曜9:15~17:45
祝祭日9:15~17:45
火曜・第1・2月曜(祝日を除く)定休、年末年始・GW等休み(詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
虻田郡倶知安町の新着充電スタンド
- CHAdeMO急速100kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 充電1回30分まで。 100kWと50kWの充電器が1基ずつあります。
250A出るようです。
これがもう1機あります
- ケーブル付充電器6kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:「ニセコゲストハウスM6」の玄関に向かって、左横にEV充電器があります。 どなたでもご利用いただけます。 最大出力6kW
調整中?でも使えました。
長らくお待たせいたしました。 施設様に確認したところ、雪は融けて充電器はご利用いただけるとのことです。 また、貼り紙をはがしていただく対応をお願いしました。 次回は是非ご利用ください。 アプリ上への記載につきましてもご不便をおかけいたしまして、大変申し訳ございません。 今後は事前に記載できるよう、改善に努めてまいります。