釜石市の充電スタンド一覧
- 並び順
- 表示件数
11件
1〜20件目を表示
- CHAdeMO中速30kW / 1 台
★オフィシャルサイトより確認★ 現在、特定の車種が、一部の急速充電器で充電した際、充電できない等の不具合が発生しています。 つきましては、以下の対象車種をご利用のお客さまにおかれましては、不具合が解消されるまでの間、充電器のご利用を控えていただきますよう、お願い申し上げます。 対象車種: ・JAGUAR I-PACE ・三菱自動車工業 アウトランダーPHEV(2021年12月16日発売 以降のモデル) ・FIAT500e、ABARTH500e
平日6:00~22:00
土曜6:00~22:00
日曜6:00~22:00
祝祭日6:00~22:00
充電は21:30までに開始してください(22:00には施設の営業が終了します)。
30kWタイプの充電器
まだ充電コネクタ受ける所が壊れたままでした。治らないかな??
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
50kWタイプの充電器
充電器に充電器休止の案内が貼って有りました。 6月13日と14日は、店舗工事のため休止のようです。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
- 200Vコンセント3kW / 2 台
土曜9:30~18:00
日曜9:30~18:00
祝祭日9:30~18:00
水曜・第1・3火曜(月により変動あり)定休、年末年始・GW・夏季休み
お盆の土曜に立ち寄りました。 このアプリでは営業中となっていましたが、閉店しており使えず。 駐車場入ってすぐ右側に充電機があるが、駐車場に入れなくしていた為使えませんでした。 閉店していても充電機は使えるお店はたくさんあります。 充電機より奥からロープ張るなりして通せんぼするなりして、閉店していても充電機は使えるようにしてほしい。
30kWタイプの充電器
- ケーブル付充電器6kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
ご利用は宿泊者優先とさせていただきます。宿泊のお客様はホテルの公式サイトで詳細をご確認ください。 設置場所:ホテルエントランス前の駐車スペース、エントランス挟んで左側の車室にEV充電器があります。 充電器には鍵がかけられていますので、ご利用を希望される際にはフロントまでお申し付けください。 最大出力6kW
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
土曜8:00~20:00
日曜8:00~20:00
祝祭日8:00~20:00
最大出力6kW
ホームセンターに2機設置されてました。
最近新設されたので利用させてもらってます。 目の前にサンデーがあり、近くにはマルイチやゲオ等買物出来る場所もある他食事出来る場所もあるので、充電してる間に買物したりして時間を有効活用出来ます。 気になるのは2つの駐車スペースに設置されているコーンが1つしかないのと、充電器がある駐車場自体は営業時間外でも入ろうと思えば入れるので、充電器は24時間利用出来るかもしれないです。 貴重なエネパス対応なのはありがたい。 追記=コーン2つ用意していないとこういう事が起こりますよ
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
充電1回45分まで こちらのURLから満空情報とkWhあたりの単価をご確認いただけます。 https://ev-charger-mgmt.pa-tms.com/BrandChoice?brand=e-OASIS&brandID=8&displayFlag=1
道の駅釜石仙人峠で快適充電出来ました。只今気温は35度、充電中に道の駅名物の甲子柿(かっしかき)ソフトクリームで凉を取っています。
新しい充電器に更新されました。
- ケーブル付充電器3.2kW / 1 台
土曜10:00~18:30
日曜10:00~18:30
祝祭日10:00~18:30
月曜定休、年末年始等・GW・夏季休み(詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
普通充電器
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜9:30~18:30
日曜9:30~18:30
祝祭日9:30~18:30
月曜・第1火曜定休、年末年始・GW・夏季等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
普通充電器
- ケーブル付充電器3.2kW / 1 台
土曜9:30~19:00
日曜9:30~19:00
祝祭日9:30~19:00
月曜定休(月曜が祝日の場合は翌平日休み)、年末年始・GW・夏季等休み (詳細は店舗へお問合せください)
普通充電器
- ケーブル付充電器3.2kW / 1 台
土曜9:30~18:00
日曜9:30~18:00
祝祭日9:30~18:00
月曜定休 GW・年末年始など不定期に停止することがあります(詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
普通充電器
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜9:30~18:00
日曜9:30~18:00
祝祭日9:30~18:00
火曜・第1月曜定休、GW・年末年始等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
普通充電器
釜石市の新着充電スタンド
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
土曜8:00~20:00
日曜8:00~20:00
祝祭日8:00~20:00
最大出力6kW
ホームセンターに2機設置されてました。
最近新設されたので利用させてもらってます。 目の前にサンデーがあり、近くにはマルイチやゲオ等買物出来る場所もある他食事出来る場所もあるので、充電してる間に買物したりして時間を有効活用出来ます。 気になるのは2つの駐車スペースに設置されているコーンが1つしかないのと、充電器がある駐車場自体は営業時間外でも入ろうと思えば入れるので、充電器は24時間利用出来るかもしれないです。 貴重なエネパス対応なのはありがたい。 追記=コーン2つ用意していないとこういう事が起こりますよ
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
充電1回45分まで こちらのURLから満空情報とkWhあたりの単価をご確認いただけます。 https://ev-charger-mgmt.pa-tms.com/BrandChoice?brand=e-OASIS&brandID=8&displayFlag=1
道の駅釜石仙人峠で快適充電出来ました。只今気温は35度、充電中に道の駅名物の甲子柿(かっしかき)ソフトクリームで凉を取っています。
新しい充電器に更新されました。
PCとスマートフォンで
複数のスマートフォンで
スマートフォンの機種変更をした場合も






















