充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
14件
×
閉じる×

×
閉じる×
10/12(土)12時台に訪れてみると、コネクタ部をチェーンで施錠されていなかったのでセルフで充電開始。 手持ちの端末で確認すると、設備最大の125Aで充電が始まりました。 充電が始まったので店舗へ。 店内にいたフロントさん?に声を掛けるが相変わらずなレベルの低い対応でした。 ちなみに店舗の窓には「アウトランダーPHEVマスター在籍店」と掲示が有りました。 どんなことを教えてくれるか興味津々。

×
閉じる×
充電中に、コーヒー出していただきました。 ありがとうございます。

×
閉じる×
使えましたが、充電ガンに自転車用のワイヤー錠がかけてあり、「作業は必ずスタッフが致しますので・・・」の張り紙がしてあります。少々面倒です。

×
閉じる×
11月頃復旧だそうです。
×
閉じる×
故障中で使えない。
×
閉じる×
前の方も投稿に書いていますが、セルフサービスではありません。車と認証カードを店員さんに渡して充電してもらいます。
×
閉じる×
お客様用駐車場に停めて店内カウンターにて店員さんに充電したいと告げ、キーと認証カードを渡すと、あとは店内で待たせて貰うだけ。 車の移動と充電作業は店員さんがやってくれました。 店内でソフトドリンクを頂いて、雑誌を読みながら待つ。充電が終わると知らせに来てくれます。 雨が降っていたので、店内出入口の目の前の屋根がある所まで車を移動させてくれていました。
×
閉じる×
営業時間外は使用できません。 場所も分かりにくく、閉店後の店舗周辺をうろうろしてしまいました。 インター付近の立地であるなら、24時間のサービスであるほうがユーザーには便利かと。
×
閉じる×
本日、納車後、テストドライブしてチャージ遅くの依頼にもかかわらず気持ち良く対応感謝
×
閉じる×
入って右奥に充電機がありましたが、従業員がそこまで運ぶ流れになっているとかで、入ってすぐ車停めてショールームで待つことに❗ カードと鍵を渡さないといけないので少し不快でした❗ また、他の三菱と比較してサービスドリンクの種類が少なかった~
×
閉じる×
駐車場の奥の方にあって、表からは分かりにくいです。充電器の向きと駐車スペースの取り方も狭い駐車場に苦慮した様子。

×
閉じる×
香川三菱で、車を買った場合には、基本的に無料! それ以外の場合には、規定の料金! 待ち時間に、コーヒー等の飲み物を、無料サービスしてくれる!
×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日9:00~19:00
土曜9:00~19:00
日曜9:00~19:00
祝祭日9:00~19:00水曜定休、年末年始・GW・夏季休み [普通充電器] 18:00まで。
- 住所
- 香川県高松市木太町1377-1
- what3words
- ///うりて。ぬける。かけて
- 電話番号
- 087-866-5111
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[急速充電器] 2022/10/28よりeMPスポットとして運用。 認証システム:eMP、エコQ電 他自動車メーカー発行の充電カードでご利用の場合は有料です。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 [普通充電器] 充電無料。
- チェーン
- ディーラー/レンタカー:三菱自動車販売
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
PCとスマートフォンで
複数のスマートフォンで
スマートフォンの機種変更をした場合も

スタッフさんに声を掛けて、充電を開始しました。 42kWで充電されました。 新しくなった三菱充電カードを引き続き使っていますが、充電するお店によって料金が若干違うんですね。