電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,391 件/普通 14,997  掲載口コミ数:166,064

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

日産神奈川販売 西横浜店 EV充電スタンド

  • 1年以上前
  • 1年以上前
  • 1年以上前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

16

  • 2024/11/29 12:22
  • はるるん

90kwタイプの急速充電器ありました

×

閉じる×

  • 2024/11/29 09:21
  • すすすす

店舗入り口の前に急速充電器がありました。

×

閉じる×

  • 2024/11/13 17:12
  • ももも

駐車内に新電元製90kW機とnichicon製50kW機が設置されています。 大通りから入ってすぐに右折しないとその先が進入禁止のため遠回りさせられます。

×

閉じる×

  • 2024/08/30 11:31
  • DIJO

西横浜駅沿いの大通りからの右折がなかなかできず、裏から回ろうにも一方通行が多く、入りにくいですが、24時間なのがありがたいです。

×

閉じる×

  • 2023/06/22 16:48
  • はるすけ

BMW i7充電可能

×

閉じる×

  • 2020/03/16 12:02
  • ノッキ

リーフ2台充電中

×

閉じる×

  • 2018/07/18 23:49
  • take-G

急速充電器2つ有りました

×

閉じる×

  • 2018/05/20 22:38
  • itibusaibougu

07時20分頃充電に寄ったところ、道路脇の充電器が故障中との事、何時からなのか分からないですが早めに修理して欲しいです。

×

閉じる×

  • 2018/04/28 00:43
  • ひでくん

いい感じ!

×

閉じる×

  • 2017/11/26 14:25
  • cosmo8

なかなか貴重な急速充電器2台設置店です。 皆さん大事に使いましょう!

×

閉じる×

  • 2017/09/12 09:10
  • リーフ8439

急速充電基が、二基あります 充電基のモニターが正面を向いているので 車の電源を入れなくても運転席から充電の様子が見えます 屋根はありませんでした

×

閉じる×

  • 2017/05/20 14:33
  • TKLEAF

向かって右側(側道側)の充電器、充電率が遅いなーと思ったら55Aしか出てませんでした。 左側の充電器に移ったら106A出ました。

×

閉じる×

  • 2016/12/08 05:22
  • cosmo0630

ここは滅多に無い、急速充電器2台設置店であり、EVパワーステーションまで設置しています。 急速充電器と急速充電器の間に待機スペースも3台有り、更に4台分の駐車スペースが有ります。 実は休日の時も整備工場が稼働していることが多く、実質このエリアの旗艦店の位置付けかな? Dへのアクセスも非常にし易く、なかなかお目にかかれないおすすめのDだと思います。

×

閉じる×

  • 2016/01/15 15:55
  • れぐるす

車:日産リーフ 一号線沿いで左折でも右折でも入りやすい。急速充電器は二機。 23時くらいに行くと両方とも埋まってることが多いです。24時以降はほぼ出入りなし。まぁ、待機スペースも三台分あるのでのんびり待つのもあり。 普通充電は開店中しか使えないようです。

×

閉じる×

  • 2016/01/03 08:12
  • だいく

?正月は使えましたよ。 因みに急速充電2台ありました。

×

閉じる×

  • 2015/04/30 03:55
  • John

連休中は、ロープが張ってあって使えないので、要注意です。日産自ら連休中に使えなくするのはどうかな。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
50kWと90kWの充電器があります。
★データチームより★
最大出力90kWは、お車が対応している場合の参考値です。
住所
神奈川県横浜市西区久保町9-1copy
what3wordswhat3words
///ふゆやすみ。とくぎ。すきやきcopy
電話番号
045-242-2313
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2024/09/12よりeMPスポットとして運用。 他自動車メーカー発行の充電カードでご利用の場合は有料です。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 [急速充電器] ビジター利用料金はWebサイト等でご確認ください 充電プラン会員(日産 ZESP等)の料金は、各契約プランに準じます
チェーン
ディーラー/レンタカー日産自動車ディーラー


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索