座間市の充電スタンド一覧
- 並び順
- 表示件数
16件
1〜20件目を表示
- CHAdeMO急速50kW / 2 台
- ケーブル付充電器3kW / 8 台
土曜10:00~20:00
日曜10:00~20:00
祝祭日10:00~20:00
設置場所:A平面(スロープの下) 充電の最終受付は公式には20:00となります。(2018/04/09 お電話にて確認) [急速充電器] 6-9月(時期は多少前後する可能性あり)は機器保護のため30kW程度に出力制限されます。 充電30分まで。 [普通充電器] 充電3時間までの範囲で選択可。
WAON充電がお得です。いつも混雑しています!
ニチコン製50kW×2器とPanasonic製4kW×8器です。急速充電器も普通充電器もWAONで充電がお得です。スロープ下なので雨の日濡れなくて良いですね!
- CHAdeMO急速44kW / 1 台
★オフィシャルサイトより確認★ 現在、特定の車種が、一部の急速充電器で充電した際、充電できない等の不具合が発生しています。 ただいま、車両メーカー、充電器メーカーと共に、原因解明と不具合の解消に向けて取り組んでおります。 加えて、不具合が発生した場合には、早期復旧に努めております。 つきましては、以下の対象車種をご利用のお客さまにおかれましては、不具合が解消されるまでの間、充電器のご利用を控えていただきますよう、お願い申し上げます。 対象車種:VOLVO C40
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
社屋敷地内へ入る際に、入口で警備員のチェックがあります。
夕方は退勤で混んでます
入り口右です 機材は古いですので道路の反対の施設がおすすめです
- CHAdeMO中速30kW / 1 台
土曜10:00~20:00
日曜10:00~20:00
祝祭日10:00~20:00
年始休み。
ニチコン製30kW器です。立体駐車場2階に登り、駐車場角に設置されてます。コーンが置かれておりEV以外は停められ無いようにしてます。
立体駐車場の2階あたりに設置あり
- CHAdeMO中速20kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:第一駐車場 詳細は施設へお問合せください。
(株)東光高岳製20kW器です。コインパーキング入口に設置されてます。コインパーキング外ですので充電時は要注意です。
駐車料金
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
(株)東光高岳製50kW器です。行幸道路から敷地入りすぐ目の前、ショールーム前、サービス工場手前に設置されです。
定休日でも使えます
- CHAdeMO急速90kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
イオンの充電器の方がコスパが良いため、利用者はあまりいません。
新電元工業(株)90kW×2口充電器です。販社敷地入りすぐ右手に設置されてます。イオンモール内の南北を往来する通りに出る際、横断歩道以外場所の歩行者横断歩道多いので要注意です。
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
Terra Chargeの200Vコンセントです。No.1枠とNo.2枠の間に設置されてます。充電の際は、コネクタ付きコード必要です。駐車場は500円/24hで有料です。
Terra Chargeの200Vコンセントです。充電の際は、コネクタ付きコード必要です。駐車場は500円/24hで有料です。
- CHAdeMO急速90kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
トイレはこの自動ドアを入った奥にあります
道路の反対にもありますが機材が古いのでこちらをおすすめです
- ケーブル付充電器3.2kW / 1 台
土曜10:00~19:00
日曜10:00~19:00
祝祭日10:00~19:00
火曜定休、一部月曜・GW・年末年始等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
イオンモールのそばです
(株)豊田自動織機製3.2kW器です。販社敷地入り左手奥、屋根下に設置されてます。営業時間内で使用可能です。
- ケーブル付充電器3kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:立体駐車場屋上
ガソリン車利用率がかなり高いのであまり期待はできません。
PIYO CHARGE認証Jigowatts Inc.製3.2kW器です。駐車場屋上上がり右手に設置されてます。駐車場は駅ロータリーに入り、駅ホーム側に入口あります。
- ケーブル付充電器3.2kW / 1 台
土曜10:00~19:00
日曜10:00~19:00
祝祭日10:00~19:00
不定休あり、年末年始・夏季など不定期に停止することがあります(詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
近くにガスト、ケンタッキーがあります
お休みは使えません
- CHAdeMO急速44kW / 1 台
★オフィシャルサイトより確認★ 現在、特定の車種が、一部の急速充電器で充電した際、充電できない等の不具合が発生しています。 ただいま、車両メーカー、充電器メーカーと共に、原因解明と不具合の解消に向けて取り組んでおります。 加えて、不具合が発生した場合には、早期復旧に努めております。 つきましては、以下の対象車種をご利用のお客さまにおかれましては、不具合が解消されるまでの間、充電器のご利用を控えていただきますよう、お願い申し上げます。 対象車種:VOLVO C40
平日9:00~17:00
土曜9:00~17:00
日曜9:00~17:00
祝祭日9:00~17:00
設置場所:日産ヘリテージコレクション施設横 こちらの充電器は日産ヘリテージコレクションの見学の方のみご利用いただけます。 下記URLより要事前予約。 https://www2.nissan.co.jp/HERITAGE/TOUR/
やはり係の人に聞いても存在しません。
スタッフに聞いても機材はありませんでした
- ケーブル付充電器3.2kW / 1 台
土曜10:00~19:00
日曜10:00~19:00
祝祭日10:00~19:00
月曜・火曜定休(祝日は営業)、年末年始・夏季等休み(詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
セブン-イレブンがあります
お休みは使えません
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜9:30~18:30
日曜9:30~18:30
祝祭日9:30~18:30
火曜・水曜定休、年末年始・GW・夏季休み
個人ディラーらしく急速は、設置出来ないなのかも⁉️ EVは、売れないよね…
ですよね~無いよりいい程度でも24時間解放じゃないので…実際使えないよね… EV売ってるんですよね~ あり得ないと思います。
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜10:00~19:00
日曜10:00~19:00
祝祭日10:00~19:00
月曜・火曜定休(祝日は営業)、年末年始・夏季等休み(詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
店内で休めます
トヨタメディアサービス(株)製3.2kW普通充電器です。販社敷地に入り、左手奥の駐車場に設置されてます。営業時間内で使用可能です。
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜9:45~18:00
日曜9:45~18:00
祝祭日9:45~18:00
火曜定休(火曜・水曜連休の場合あり)、年末年始・GW・夏季休み
座間市の新着充電スタンド
- CHAdeMO急速90kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
イオンの充電器の方がコスパが良いため、利用者はあまりいません。
新電元工業(株)90kW×2口充電器です。販社敷地入りすぐ右手に設置されてます。イオンモール内の南北を往来する通りに出る際、横断歩道以外場所の歩行者横断歩道多いので要注意です。
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
Terra Chargeの200Vコンセントです。No.1枠とNo.2枠の間に設置されてます。充電の際は、コネクタ付きコード必要です。駐車場は500円/24hで有料です。
Terra Chargeの200Vコンセントです。充電の際は、コネクタ付きコード必要です。駐車場は500円/24hで有料です。
PCとスマートフォンで
複数のスマートフォンで
スマートフォンの機種変更をした場合も




























