中央区の充電スタンド一覧
- 並び順
- 表示件数
37件
1〜20件目を表示
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
(株)東光高岳製50kW器です。R16側では無くショールーム裏手、ホテル側に設置されてます。営業時間外でR16側から入場する場合は、交差点を曲り入場します。
日産車が充電してました。 ここ相模原三菱さんの1キロ圏内には日産販売店が3つもあります。 次からは、そのうちのどこかの日産販売店での充電をお願いします。
- ケーブル付充電器6kW / 6 台
土曜9:00~22:40
日曜9:00~22:40
祝祭日9:00~22:40
不定休あり(施設営業日に準ずる。詳しくは施設へご確認ください。) 設置場所:立体駐車場5階の、ニトリが見える壁沿いの車室にEV充電器があります。 どなたでもご利用いただけます。 最大出力6kW
ZEROVA製6kw普通充電器が立体駐車場5階西側に6台設置されています。充電専用駐車枠とコーンが置かれているのは非常に便利ですね。他の設置場所でも充電専用駐車枠が増えるとありがたいです。
PHIHONG TECHNOLOGY CO.,LTD製ENECHANGE認証の6kW×6器です。立体駐車場5F西側(R16側)に設置されてます。4時間程充電しましたが、店舗スタッフが充電してる車両のナンバーチェックしてました。。。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
(株)東光高岳製50kW器です。コインパーキング西側、出口付近に設置されてます。コインパーキングは有料ですが、60分無料とのことです。
充電終わっているのに戻ってこないので充電出来ず。マナーの悪い人がいますね。
- ケーブル付充電器6kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
ご利用は宿泊者優先とさせていただきます。宿泊のお客様はホテルの公式サイトで詳細をご確認ください。 設置場所:立体駐車場1階にEV充電器があります。 充電器には鍵がかけられていますので、ご利用を希望される際にはフロントまでお申し付けください。 最大出力6kW
PHIHONG TECHNOLOGY CO.,LTD製ENECHANGE6kW普通充電器です。立体駐車場入ったらすぐ左手に設置されてます。宿泊者以外は駐車料金30分300円がかかるとのこと。他のルートインとは運営方法が違う様です。
トミー・ジョン様 この度はご不便をおかけしてしまい、誠に申し訳ございません。 いただいたご意見は今後の参考にさせていただきます。 何卒よろしくお願い申し上げます。
- CHAdeMO急速50kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[急速充電器] 1台は24時間、もう1台は店舗の営業時間内にお使いいただけます。
ニチコン製50kW×2器です。R16内回り沿いに1器(看板下)、敷地奥サービス工場前に1器(左側)、設置されてます。奥の充電器は営業時間内で使用可能です。
ニチコン製50kW×2器です。R16内回り沿いに1器、敷地奥サービス工場前に1器、設置されてます。
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:第1駐車場の左奥にEV充電器があります。 最大出力6kW
Zerovo Technologies製ENECHANGE 6kW普通充電器×2器です。県道508号からも県道503号からも、敷地に入ったら突き当たりに設置されてます。
ENECHANGE6kW器です。コーンとバーがあるのでガソリン車駐車はなかったです。
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
土曜8:30~0:00
日曜8:30~0:00
祝祭日8:30~0:00
最大出力6kW
PHIHONG TECHNOLOGY CO.,LTD製ENECHANGE6kW充電器×2器です。駐車場入場し、突き当たり右折、突き当たり右折し、左手(北側)に設置されです。EV専用枠です。退場時、R16厚木方面へは(右折)行けません。
充電中ははま寿司で食事してました
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
(株)東光高岳製50kW器です。販社敷地入り工場建物手前に右手に設置されてます。屋根下なのは濡れにくくて嬉しいです。
(株)東光高岳製50kW器です。R129のオーバーパス下なのでR129からは一度離脱して県道54号に入ります。販社駐車場入って工場建物手前に設置されてます。屋根下なのはこれから梅雨時期に嬉しいです。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
(株)東光高岳製50kW器です。R16外回り沿い、敷地入ったら突き当たりに設置されてます。
入って左側に急速充電器がありました。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
ニチコン製50kW器です。EneKey、eMP加入カード、nanaco、WAON等で充電出来ます。R129南行き側、GSに入りすぐ左手に設置されてます。
ニチコン製50kW器です。EneKey、eMP加入カード、nanaco、WAON等で充電出来ます。R129南行き側、GSに入りすぐ左手に設置されてます。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
★オフィシャルサイトより確認★ 現在、特定の車種が、一部の急速充電器で充電した際、充電できない等の不具合が発生しています。 つきましては、以下の対象車種をご利用のお客さまにおかれましては、不具合が解消されるまでの間、充電器のご利用を控えていただきますよう、お願い申し上げます。 対象車種: ・JAGUAR I-PACE ・三菱自動車工業 アウトランダーPHEV(2021年12月16日発売 以降のモデル) ・FIAT500e、ABARTH500e
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
新電元工業製50kw急速充電器が設置されていました。e-Mobility Power系カードまた、ビジターの場合は、smart oasis認証より1回770円から利用可能です。定休日でも充電できるのは便利ですね。ただ、隣の普通充電器は店舗営業時間内のみ使用できるようです。
新電元工業(株)50kW充電器です。R16内回り側から販社敷地入りすぐ右手に設置されてます。24時間使用可能です。
- CHAdeMO急速44kW / 1 台
- 200Vコンセント3kW / 1 台
日産製QC:ケーブル長4メートル(2021年12月20日時点)
平日9:45~18:00
土曜9:45~18:00
日曜9:45~18:00
祝祭日9:45~18:00
火曜定休(火曜・水曜連休の場合あり)、年末年始・GW・夏季休み
日産製44kW器です。販社敷地入りすぐ右手、マクドナルド側に設置されてます。営業時間内で充電可能です。
日産製44kW器です。敷地入って右手に設置されてます。そろそろ高出力器への更新お願いします!
- CHAdeMO中速25kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
充電器に関するお問い合わせは機械に記載されている連絡先にお願いいたします。
ニチコン製25kW器です。県道54号沿い、駐車場入ったらすぐ右手(西側)に設置されてます。
ニチコン製25kW器です。県道54号沿い、駐車場入ったら右手(西側)に設置されてます。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜9:45~18:00
日曜9:45~18:00
祝祭日9:45~18:00
火曜定休(火曜・水曜連休の場合あり)、年末年始・GW・夏季休み
(株)東光高岳製50kW器です。R16外回り沿い、敷地入っすぐ左手に設置されてます。営業時間内で使用可能です。
(株)東光高岳製50kW器です。R16外回り沿い、敷地入って左手に設置されてます。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
DAIHEN Corporation製50kW器です。店舗敷地入りすぐ左手(西側)の通り沿いに設置されてます。
DAIHEN Corporation製50kW器です。敷地西側通り沿いに設置されてます。
- ケーブル付充電器3kW / 2 台
土曜9:00~22:00
日曜9:00~22:00
祝祭日9:00~22:00
年始休み。 受付不要。 充電60分まで。
(株)三英社製作所製3.2kW器×2器です。店舗東側の駐車枠に設置されてます。ただし、10/4時点で2台共「故障中」の張り紙貼られてました。
県道と反対側の店舗側面、駐車場の一番奥にあります 60分100円現金のみ、駐車場無料
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
(株)東光高岳製50kW器です。店舗とは離れた敷地北側端に設置されてます。
EV充電おでかけ推進プロジェクトに登録して利用しました。急速充電器の利用は初めてで、eMPのアカウント登録が途中だったので開始に手間取りましたが、無事充電できました。 家での普通充電の10倍以上の速度が出てました。
- ケーブル付充電器6kW / 1 台
土曜9:00~15:00
日曜9:00~15:00
祝祭日9:00~15:00
宿泊の方は15時~翌9時も利用可能です フロントへお声がけください。 最大出力6kW
mkw 様 このたびはご迷惑をおかけしてしまい、誠に申し訳ございません。 業者については施設で管理されておりますので直接施設へお問合せいただけますと幸いです。 また、弊社サポート窓口へお問合せください。 何卒、よろしくお願いいたします。
充電中 と書かれたコーンが端に寄せられ、業者ハイエースが思いっきり停められていて、充電できませんでした。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜4:00~3:00
日曜4:00~3:00
祝祭日4:00~3:00
(株)東光高岳製50kW器です。GS入り一番奥、洗車拭取りコーナーに設置されています。
(株)東光高岳製50kW器です。洗車拭取りコーナーの端に設置されています。車整備工場併設で車の往来多いので車出し入れ時には要注意です。
- ケーブル付充電器3.2kW / 1 台
土曜10:00~19:00
日曜10:00~19:00
祝祭日10:00~19:00
火曜定休、一部月曜・GW・年末年始等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
(株)豊田自動織機製3.2kW器です。販社敷地入り正面奥、駐車場内に設置されてます。営業時間内で使用可能です。
50kw機1台、100kw機1台設置してありました!
中央区の新着充電スタンド
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
充電1回30分まで。
JFEテクノス製50kW器です。eMP加入カードではなく、TOYOTAサポートメンバーズカード認証or QRコード認証で充電出来ます。販社敷地入り右奥、エントランス屋根下に設置されてます。24時間使用可能です。
JFEテクノス製50kW器です。TOYOTAサポートメンバーズカード認証or QRコード認証で充電出来ます。販社敷地入り右奥屋根下に設置されてます。24時間使用可能です。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 充電1回30分まで。
JFEテクノス製50kw急速充電器が店舗駐車場入り口付近に設置されていました。e-Mobility Power系カード等は使えず、TEEMOというトヨタHPから1分あたり50円で利用できます。(トヨタ車以外) 伺った際は、充電枠に試乗車か展示車が駐車されておりました。
JFEテクノス製50kW器です。eMP加入カードではなく、TOYOTAサポートメンバーズカード認証or QRコード認証で充電出来ます。販社敷地R16沿いに設置されてます。24時間使用可能です。