鶴見区の充電スタンド一覧
- 並び順
- 表示件数
27件
1〜20件目を表示
- CHAdeMO急速90kW / 7 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
35kWの充電器が1基、90kWの充電器が6基あります。 90kWの充電器は6基でセットになっており、1基あたりの最大出力は90kW、6基の合計で200kWです。複数台でご利用の際は、お車側のコンディションにより最適な配分で充電されます。
台数があるから安心です
バイク止まっていて 充電しにくい
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜9:00~21:00
日曜9:00~21:00
祝祭日9:00~21:00
年中無休 充電30分まで。 設置場所:スーパー前の共用駐車場 1Fにスーパーsanwa、2Fにケーズデンキの入っているビルです。
店舗入り口付近、柱の後ろに充電器があります 駐車枠は柱を挟んで2台分、専用枠でパイロンあり
30分で7.83kWh 程度しか入らなかった 低速充電器 1650円は割高
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
近くにラーメン屋、スーパーがあります
定休日も使えます
- CHAdeMO急速90kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応している場合の参考値です。
84KWで安定して充電できました。 店員さんは目の前にいるのに目も合わせず全員完全無視。 かえって清々しいくらいの対応でした。
新電元90kW
- CHAdeMO急速44kW / 1 台
★オフィシャルサイトより確認★ 現在、特定の車種が、一部の急速充電器で充電した際、充電できない等の不具合が発生しています。 ただいま、車両メーカー、充電器メーカーと共に、原因解明と不具合の解消に向けて取り組んでおります。 加えて、不具合が発生した場合には、早期復旧に努めております。 つきましては、以下の対象車種をご利用のお客さまにおかれましては、不具合が解消されるまでの間、充電器のご利用を控えていただきますよう、お願い申し上げます。 対象車種:VOLVO C40
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
正門にて守衛さんにお声掛け要。 記帳等は不要。
交差点から入ってゲートの左側に日産製44kW機が1台設置されています。
守衛さんの手前にありました
- ケーブル付充電器6kW / 1 台
こちらの充電器は 2025/10/31 をもちまして廃止となります。
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:「ツルハドラッグ鶴見市場店」向かいに「エコロパーク鶴見市場第2」があります。駐車場内、3番車室と4番車室の間にEV充電器があります。 どなたでもご利用いただけます。 最大出力6kW
口コミ投稿ありがとうございます。 今後のサービス向上の参考にさせていただきます。
充電速度が優秀な6kW充電器。現ZESP3についてくる600分の無料枠で60kWh取り出せる計算になるので、とても有用です。 カード認証で支払う場合、私の場合は車体側の設定容量で充電が止まって以後課金されず、理想的な挙動でした。しかし、充電前に何時間充電するかの設定ができず、なぜかZESP側からのメールも来なかったので、夜通しで充電すると不安になるかもしれません。 あとは駐車場に割安な夜間最大料金があれば最高ですね。
- CHAdeMO急速90kW / 2 台
★オフィシャルサイトより確認★ 現在、一部の急速充電器で特定の車種が充電できないという不具合が発生しております。 ・対象車種 プジョーe-208・e-2008、 シトロエンË-C4、 DS3 CROSSBACK E-TENSE 不具合解消までの間、上記車種のお客様には充電器のご利用を控えていただきますよう、お願い申し上げます。
平日7:00~20:30
土曜7:00~20:30
日曜9:00~20:30
祝祭日9:00~20:30
90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
i-MiEV M 35kW確認!
入って左側、コイン精米機の並びにあります
- CHAdeMO急速90kW / 2 台
★オフィシャルサイトより確認★ 現在、一部の急速充電器で特定の車種が充電できないという不具合が発生しております。 ・対象車種 プジョーe-208・e-2008、 シトロエンË-C4、 DS3 CROSSBACK E-TENSE 不具合解消までの間、上記車種のお客様には充電器のご利用を控えていただきますよう、お願い申し上げます。
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
ABB製90kW×2口器です。店舗敷地南門、ヤマト運輸営業所側に設置されてます。産業道路から入場する場合、本線から店舗入る際にピットロード的な道路が存在するので横切り要注意です。
出力も高く、24時間使えるしトイレもあり便利です
- CHAdeMO中速20kW / 1 台
土曜10:00~20:00
日曜10:00~20:00
祝祭日10:00~20:00
年始休み。
出入り口近くの端っこにあります
リーフZE1で充電させてもらいました。 14kWの充電速度でした。
- CHAdeMO中速30kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
施設点検日は利用不可。 設置場所:バスターミナル側(ふれーゆの有料駐車場内ではありません)
普通にエコQ電で充電出来ました。
普通に充電出来ました。 多分穴場です。残念😢休館中なので トイレ🚻もつかえません。 有料駐車場は今24時間無料で使います!
- ケーブル付充電器3kW / 2 台
土曜9:00~22:00
日曜9:00~22:00
祝祭日9:00~22:00
受付不要。 充電60分まで。
入って左側手前に駐車枠2台分の間に1基ずつ、2基あります。パイロンあり。警備員さんもいますが、混雑時は充電しない車にも開放しています。
赤いコーンでEV専用になってました。 無料で充電出来ました
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜7:00~23:00
日曜7:00~23:00
祝祭日7:00~23:00
不定休 スタッフにお声掛けください。 カードをお借りして使用。 充電30分まで。
ドライブスルー窓口近くにあります スタバで暗証番号を聞いて充電30分無料。駐車場は飲食利用で120分無料なのに車室番号で清算のため充電終了しても移動できない&規定以上の利用は禁止と書いてある、、、駐車中は充電できるようにして欲しい!
スターバックス利用の方は120分の無料券を貰えます! テスラモデル3は1時間20km程度のスピードで充電できました。 しかし!駐車場に頭から突っ込まないと届きません😇混雑してると出るのが大変かも。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜8:00~3:00
日曜8:00~3:00
祝祭日8:00~3:00
優先車室設定されており、充電し易いようになっていました。
充電時間60分も選択可能となっており、非常に便利でした!
- ケーブル付充電器3.2kW / 1 台
土曜10:00~19:00
日曜10:00~19:00
祝祭日10:00~19:00
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 火曜定休、年末年始・GW・夏季休み 充電1回1時間まで。
店舗裏手の道路沿いにJFE製50kW機が1台設置されています。
国道の一本裏にありますが、トヨタディーラーの車が止められており、スムーズに使う事が出来ない場合が良くあります。ディーラーとしてのモラルの低さが現れています。EVを自社で販売していないため、公共インフラという認識が無いのでしょう。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
故障中でした。
充電しに来たら、なんとノズルが地面に放置されていました。 それも、駐車スペースの前輪を停める位置で、危うくクルマで踏むところでした。 もし雨天なら、ノズル内部に水が入り利用出来なかったでしょう。 前の利用者の仕業なのでしょうか、自分たちのインフラを損ねる、有り得ない行動です…
- ケーブル付充電器6kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:7番車室 最大出力6kW 二次元コードを読込みアンケート回答でロック番号がわかります
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
- ケーブル付充電器6kW / 3 台
土曜10:00~20:00
日曜10:00~20:00
祝祭日10:00~20:00
設置場所:立体駐車場4階 最大出力6kW ご利用には専用アプリ「Myプラゴ」が必要です。 ※会員登録、アプリダウンロードは以下URLからお願いいたします。 https://my-plugo.onelink.me/TG5m/ytkd0n4o
4階南側、屋根なしエリアにプラゴの50kWが1基、6kWが3基あります
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜10:00~19:00
日曜10:00~19:00
祝祭日10:00~19:00
月曜・火曜定休(祝日は営業)、年末年始・夏季等休み(詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
ギリギリ屋根がある所なのに 鳥フンや埃まみれ 汚くてすぎてました 何年も掃除はしてないようです
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜8:00~12:30
日曜利用不可
祝祭日利用不可
充電1時間まで。
電源が入らないとかで使えなかったです。いつもタワーパーキング入れるより短時間で停められるので充電スペース利用するのですが、残念。普通充電しかないけど😅1時間しか充電出来ないし💦
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 充電1回30分まで。
鶴見区の新着充電スタンド
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 充電1回30分まで。
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:1番車室 二次元コードを読込みアンケート回答でロック番号がわかります