緑区の充電スタンド一覧
- 並び順
- 表示件数
26件
1〜20件目を表示
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
(株)東光高岳製50kW器です。通り沿いから見えます。右枠が待ち枠の様です。
藤野倶楽部さんで充電NOW。お世話になります。晴れたり曇ったり。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜利用不可
日曜利用不可
祝祭日利用不可
土曜・日曜定休、祝日・年末年始(12/29-1/3)休み 開庁日のみ利用可。 施設の都合等により利用できない場合あり。
(株)東光高岳製50kW器です。R20藤野総合事務所前交差点を線路方面へ坂を登りすぐ右折し50m程進むと右手にあります。充電器は時間内でしか電源入ってません。
藤野総合事務所さんで充電NOW。お世話になります。曇りです。
- ケーブル付充電器6kW / 19 台
土曜9:00~22:30
日曜9:00~22:30
祝祭日9:00~22:30
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 充電器の利用可能時間は施設の営業時間に準じます(詳しくは施設へお問い合わせください)。 設置場所:立体駐車場3階 充電1回6時間まで選択可能。 ENEOS Charge Plus会員の場合、最大出力6kW
GN0W アウトランダーで三菱カードにて普通充電出来ました
3階の赤色のA区画にあります。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜8:30~22:00
日曜8:30~22:00
祝祭日8:30~22:00
駐車場の守衛さんまたは管理事務所に声をかけてください。 施設の都合等により利用できない場合あり。
急速充電復活しています。
故障…いつになったら復帰するのか…
- CHAdeMO急速90kW / 2 台
[eMPスポット復旧情報] 2025/10/17 17:00に復旧しご利用いただけるようになりました。 ★オフィシャルサイトより確認★ 現在、一部の急速充電器で特定の車種が充電できないという不具合が発生しております。 ・対象車種 プジョーe-208・e-2008、 シトロエンË-C4、 DS3 CROSSBACK E-TENSE 不具合解消までの間、上記車種のお客様には充電器のご利用を控えていただきますよう、お願い申し上げます。
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
ABB製90kW充電器×2口です。駐車場入り突き当たり、店舗横の屋根下に設置されてます。2025/9/30まで従量課金実証実験中(ビジターの場合)
ABB製90kW充電器×2口です。駐車場入ったら突き当たり、店舗横に設置されてます。屋根下なので雨の日も濡れずに安心です。2025/9/30まで従量課金実証実験中(ビジターの場合)
- ケーブル付充電器6kW / 4 台
土曜9:00~20:00
日曜9:00~20:00
祝祭日9:00~20:00
設置場所:立体駐車場屋上階 最大出力6kW
PHIHONG TECHNOLOGY CO.,LTD製ENECHANGE6kW器×4器です。屋上駐車場西側に設置されてます。
今日は充電できました
- ケーブル付充電器6kW / 1 台
土曜10:00~19:30
日曜10:00~19:30
祝祭日10:00~19:30
設置場所:津久井街道沿いの駐車場入口から入って左へ進み、店舗入り口向かって一番右の車室にEV充電器があります。 最大出力6kW
PHIHONG TECHNOLOGY CO.,LTD製ENECHANGE6kW充電器です。店舗北側出入口そばに設置されてます。
AOKIの駐車場の端です。 付近には、はま寿司やFIT24等があり、割りかし埋まっている確率が高いのと、ちょっと駐車枠が狭いのが難点。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
(株)東光高岳製50kW器です。目の前がR16で交通量激しいので退場時要注意です。
(株)東光高岳製50kW器です。転回スペースは確保されてますが、頭から入れると出る時後ろがショールームなので要注意です。
- ケーブル付充電器6kW / 4 台
土曜6:00~18:00
日曜6:00~18:00
祝祭日6:00~18:00
設置場所:相模湖カントリークラブハウスを左手に通過し正面を左に曲がり、左側の駐車スペースの奥側建物沿い横並びにEV充電器があります。 最大出力6kW 強風など天候状況により施設をクローズする際は、充電器の利用が出来なくなる場合があります
PHIHONG TECHNOLOGY CO.,LTD製ENECHANGE6kW×4器です。クラブハウス西側設置されてます。
プレイ中に充電できるのはいいですね。
- ケーブル付充電器6kW / 5 台
土曜9:00~21:00
日曜9:00~21:00
祝祭日9:00~21:00
設置場所:正面ゲートより道なりに進みます。 第1駐車場中央の通路を抜けた先「さがみ湖温泉 うるり」近くの公共トイレ脇にある駐車スペースにEV充電器があります。 どなたでもご利用いただけます。 最大出力6kW
mkw 様 このたびはご不便をおかけしてしまい、誠に申し訳ございません。 また、現地の貴重な情報提供いただき、誠にありがとうございます。 引き続きよろしくお願い申し上げます。
日帰り温泉施設を利用すると、駐車料金無料になります。 比較的入り口に近い場所にある為、写真の通り、充電と関係のない車が堂々と停まってたりしますが、充電器が5器もあるので全く使えないということは無さそうです。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜3:00~2:00
日曜3:00~2:00
祝祭日3:00~2:00
年中無休 ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
ニチコン製50kW器です。EneKey、eMP加入カード、nanaco、WAON等で充電出来ます。 GS敷地の向原交差点側に設置されてます。
関越 中央方面にいくとき、よく使っています。 近所に、ENEOSスタンドがあるので、最初間違えてしまいましたので場所は注意ください。 深夜はトイレ使えません。 充電は見つけやすく、快適に使えます。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
ニチコン製50kW器です。EneKey、eMP加入カード、nanaco、WAON等で充電出来ます。GS事務所建物の北側、洗車拭取り枠に設置されてます。都道158号が開通し通りは渋滞多いですが、利便性高まりました。
ニチコン製50kW器です。EneKey、eMP加入カード、nanaco、WAON等で充電出来ます。GS事務所建物の北側に設置されてます。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜10:00~22:00
日曜10:00~22:00
祝祭日10:00~22:00
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 設置場所:立体駐車場3階レッドスペース
立体駐車場の3Fの奥にありました。 ENEOSの普通充電のポートはたくさんありますが、 CHAdeMoが使用できるのは1つだけでした。
平面駐車場の急速充電器が利用できないことは知っていました。 今日訪れた際に平面駐車場の普通充電まで無くなっていました。 インフォメーションに聞いたところ、立体駐車場3階の【A】駅側に設置されていると聞きました。 平面駐車場に何か分かりやすく貼り紙とかでお知らせして欲しい。
- CHAdeMO急速180kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:平面駐車場 充電ケーブルをお車に接続後、タッチパネルにて「充電開始」を押してください。 充電80%まで。 ★データチームより★ 最大出力180kWは、お車が対応している場合の参考値です。
交差点の角にあり、横の道から出入りします
FLASHの180kW充電器です。クレジットカードor二次元コード決済とのことで、eMP加入カードは使えません。
- TeslaSC250kW / 4 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[TeslaSC] スーパーチャージャーV3です。 ★データチームより★ 最大出力250kWは1台で充電した場合の参考値です。
テスラSC、4ストールです。敷地入って右側(北側)に設置されてます。
テスラSC×4器です。敷地入って右側(北側)に設置されてます。
- ケーブル付充電器8kW / 3 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
ご利用にはWeChargeアプリが必要です。 最大出力8kW
Wechange認証PEGA TRON CORP.製(台湾)8kW普通充電器×3器です。橋本SCと共同の敷地で、アリオ前の通りから敷地に入り突き当たり(西側)に設置されてます。
Wechange認証PEGA TRON CORP.製(台湾)8kW普通充電器×3器です。橋本SCと共同の敷地で、通りから敷地に入ったら突き当たり(西側)に設置されてます。
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜10:00~19:00
日曜10:00~19:00
祝祭日10:00~19:00
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 月曜・火曜定休(祝日は営業)、年末年始・GW・夏季休み 充電1回60分まで。
トヨタメディアサービス(株)製3.2kW普通充電器(右側)です。ショールーム西側、販社敷地入ってすぐ左手に設置されてます。営業時間内で使用可能です。
急速のとなりに設置あります
- ケーブル付充電器6kW / 3 台
土曜9:00~19:00
日曜9:00~19:00
祝祭日9:00~19:00
水曜・木曜定休 設置場所:シャトルバス乗り場手前の建物沿いの車室にEV充電器があります。 どなたでもご利用いただけます。 最大出力6kW
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 充電1回30分まで。
JFEテクノス製50kW器です。ショールーム西側、販社敷地入ってすぐ左手に設置されてます。
裏側に設置あり
- CHAdeMO急速50kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
明日と明後日の二日間は工事の為、使えないそうです
ニチコン製50kW器が外に、日産製44kW器がショールーム入口前に設置されてます。44kW器もこのまま使用出来ると便利ですね!
緑区の新着充電スタンド
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 充電1回30分まで。
JFEテクノス製50kW器です。ショールーム西側、販社敷地入ってすぐ左手に設置されてます。
裏側に設置あり
- ケーブル付充電器6kW / 4 台
土曜9:00~20:00
日曜9:00~20:00
祝祭日9:00~20:00
設置場所:立体駐車場屋上階 最大出力6kW
PHIHONG TECHNOLOGY CO.,LTD製ENECHANGE6kW器×4器です。屋上駐車場西側に設置されてます。
今日は充電できました