熊野市の充電スタンド一覧
- 並び順
- 表示件数
5件
1〜20件目を表示
- ケーブル付充電器6kW / 3 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:「バイク駐輪場」と書かれた屋根付き駐車場の中に2台、その外側にもう1台のEV充電器があります。 宿泊者は事前にホテルまでご相談いただければ優先的に確保します。 宿泊者以外は利用時フロントまでお声がけください。 最大出力6kW
本館にチェックインした後、一度本館の入口を出て右へ曲がり、坂を降りて突き当りを再度右へ曲がると、右側に「バイク駐輪場」と書かれた屋根付き駐車場がありそこに2基、その外側にもう1基あります。屋根付きは雨のときは便利そうですがバイクが先に停まってると、どいてもらうことができるのかはわかりません。ちなみにその対面には別館という、空いてれば3000円台で泊まれるお得な部屋があります。
- CHAdeMO中速30kW / 1 台
★オフィシャルサイトより確認★ 現在、特定の車種が、一部の急速充電器で充電した際、充電できない等の不具合が発生しています。 つきましては、以下の対象車種をご利用のお客さまにおかれましては、不具合が解消されるまでの間、充電器のご利用を控えていただきますよう、お願い申し上げます。 対象車種: ・JAGUAR I-PACE ・三菱自動車工業 アウトランダーPHEV(2021年12月16日発売 以降のモデル) ・FIAT500e、ABARTH500e
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[急速充電器] 充電30分まで。
急速充電器です
コードが短いため向きに注意。
- ケーブル付充電器6kW / 3 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
最大出力6kW 施設の電気容量により一時的に充電器の出力が変動する場合があります。
宿泊者優先ですが、どなたでも使用できるとのこと。 1台が建物のひさし付近、2台が道路に接したところにあります。 このアプリで充電が便利で安価でした。 なお、盆正月や熊野大花火時などの多客時は、チェックインの開始時刻後には充電スペースに一般宿泊車が駐車する可能性が高く、使用し難くなるかと思います。
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:ホテルを正面に見て、左にある階段前の車室にEV充電器があります。 どなたでもご利用いただけます。 最大出力6kW
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
土曜9:00~20:30
日曜9:00~20:30
祝祭日9:00~20:30
設置場所:駐車場入口付近 ------------------------------------ 充電器の利用方法がわからない場合や、不具合のご報告については、treevカスタマーサポートセンターまでお問い合わせください。 電話番号:050-5526-3827 営業時間 9:00~17:00 ------------------------------------
充電器正面です。treev専用アプリが必要です。
充電エリアです。国道42号から入ってすぐ左側です。
熊野市の新着充電スタンド
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
土曜9:00~20:30
日曜9:00~20:30
祝祭日9:00~20:30
設置場所:駐車場入口付近 ------------------------------------ 充電器の利用方法がわからない場合や、不具合のご報告については、treevカスタマーサポートセンターまでお問い合わせください。 電話番号:050-5526-3827 営業時間 9:00~17:00 ------------------------------------
充電器正面です。treev専用アプリが必要です。
充電エリアです。国道42号から入ってすぐ左側です。
- ケーブル付充電器6kW / 3 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
最大出力6kW 施設の電気容量により一時的に充電器の出力が変動する場合があります。
宿泊者優先ですが、どなたでも使用できるとのこと。 1台が建物のひさし付近、2台が道路に接したところにあります。 このアプリで充電が便利で安価でした。 なお、盆正月や熊野大花火時などの多客時は、チェックインの開始時刻後には充電スペースに一般宿泊車が駐車する可能性が高く、使用し難くなるかと思います。
PCとスマートフォンで
複数のスマートフォンで
スマートフォンの機種変更をした場合も












