充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
18件

×
閉じる×
充電器の写真もアップしておきます。

×
閉じる×
屋上駐車場に5台分の普通充電器があります。 台数多いから助かります。

×
閉じる×
屋上駐車場Hエリア(G寄り)。

×
閉じる×
アウトランダーさん様 口コミ投稿、ありがとうございます。 オフィシャルサイトにて、有料化日程が確認できましたので、情報へ反映させていただきました。
×
閉じる×
2/26から普通充電有料化!課金されるのでは、急速の方が得?
×
閉じる×
屋上の元からの充電専用5か所に加えて 東側に、空いてれば充電できる場所が増えました。 新設された充電場所は、充電専用ではないので 殆ど空いていることはありません。 充電器が勿体ないように思いますが。。。 充電専用の場所に充電の出来ない車が 止ってることがあります。これは困りますね。 安い税金だから文句言うなは、違うと思います。 軽よりは2.5倍は払ってますけど。。 その理論なら軽は、もっと 控えてもらわなきゃいけませんね。 そして来年新車買った方の自動車税は 1500ccの車の自動車税と 同じだけ払うんですけど。。。 専用だと記述して在る所に BEV、PHEV以外の充電しない車が 駐車するのはマナー違反だと云う事です。 決められたことを守るのは当たり前の事。
×
閉じる×
かおさん。 GWの繁忙期や、休日は、駐車場は満車となります。 どうしてもタダで充電したければ、平日です。 身体障害者ならともかく、EV、PHVユーザが、満車時に優先されるわけもでもありません。 何か、特別な物に乗っているのと勘違いしないでください。 納税額の少ない車です。 電欠になりそうな場合は、自動車ディーラーです。 それがいやなら、普通の自動車に乗り換えることです。 この地域は、田舎ですから。
×
閉じる×
GW真っ只中に利用しました。 充電に関係ない車が多数駐車していて、一機しか空いてませんでした。 次にココをアテにして来られる方々は、勿論ですが充電できません。 モラルを守って駐車しましょう。 自分さえ良ければいいのか?いい加減にしろ。
×
閉じる×
合計約10台ほどありますが、土日はEV車以外の車も止まっています。満車だったので、イオンモールに、「充電完了や普通車の移動をお願いするアナウンスはしてもらえないか?」と駐車場から電話したら、 店内放送していただたけましたが 後は利用者のマナーです。個人的には満充電後帰ってこられない方よりも 普通車なのに止めている方のマナーの方がここの充電器では気になります
×
閉じる×
基本的に充電が終わっても買い物や映画鑑賞中に戻ってくることはないので、埋まっていて使えない。 各メーカーのスポットを利用するほうが確実。
×
閉じる×
屋上駐車場のG2エレベーター近くにあります
×
閉じる×
問題なく利用できます。イオンのWAONがあれば三時間まで無料は大変ありがたく思います。 土日でEV車以外の、車もとまっていることもなくとても利用しやすいです。
×
閉じる×
通信エラーで充電出来ず。 なぜか先に入っていたアウトランダー2台は問題無く充電中でした。 急に壊れたんか〜❗️
×
閉じる×
屋上に普通充電器が5台。1 時間単位で3時間まで選択できる。WAONがあれば無料。 ここの駐車場、土日は空きスペースを探すのが大変だけど、充電スペースはたいてい空いている。ありがたい。
×
閉じる×
車通りが多く、パイロンをどけるのが難儀しましたが、テスラカードで利用できました。

×
閉じる×
EV,PHV,PHEVに修正されています。
×
閉じる×
屋上駐車場に5台分設置されました。 大きく、電気自動車専用って書いてあります。 PHVは電気自動車ではありませんので、充電しないでください ね。 充電設定、1時間・2時間・3時間の設定が出来ます。

×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日9:00~21:30
土曜9:00~21:30
日曜9:00~21:30
祝祭日9:00~21:30この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 設置場所:屋上駐車場H 充電6時間までの範囲で選択可。 ENEOS Charge Plus会員の場合、最大出力6kW
- 住所
- 三重県員弁郡東員町長深築田510-1
- what3words
- ///してつ。たにん。ばらえん
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[普通充電器] 2025/10/10よりeMPスポットとして運用。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 認証システム:ENEOS Charge Plus ◆ENEOS Charge Plus認証の場合 EneKey、WAON、クレジットカード支払いも可能。 [普通充電器] ENEOS Charge Plus:1分/6.6円 /3.3円 (会員・6kW/3kW) ENEOS Charge Plus:1分/3.85円 (非会員・3kW上限)
- チェーン
- スーパー/モール/小売:イオン
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
PCとスマートフォンで
複数のスマートフォンで
スマートフォンの機種変更をした場合も

Model 3で充電できました