電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,387 件/普通 14,996  掲載口コミ数:166,034

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

イオンモール橿原(2) EV充電スタンド

  • ケーブル付充電器

    6kW / 8 台

×

閉じる×

EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日10:00~21:00
土曜10:00~21:00
日曜10:00~21:00
祝祭日10:00~21:00
この施設はシステムの都合上、(1)~(4)に分かれて登録されています。
--------------------
公式時間外でも駐車場が開いている間はお使いいただけます。
21:30には閉場します。
設置場所:北西出入口側
充電6時間までの範囲で選択可。
ENEOS Charge Plus会員の場合、最大出力6kW
住所
奈良県橿原市曲川町7-20-1copy
what3wordswhat3words
///すずむし。せんたく。おどろくcopy
電話番号
0120-371-570
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[普通充電器] 2025/10/20よりeMPスポットとして運用。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 駐車無料。 認証システム:ENEOS Charge Plus ◆ENEOS Charge Plus認証の場合 EneKey、WAON、クレジットカード支払いも可能。 [普通充電器] ENEOS Charge Plus:1分/6.6円 /3.3円 (会員・6kW/3kW) ENEOS Charge Plus:1分/3.85円 (非会員・3kW上限)
チェーン
スーパー/モール/小売イオン


  • 2025/09/08 12:49
  • TaruG

北西」出入口からすぐ左前方にあります。文書と写真追加 わかりやすくて、屋根もあるけど、使ったことはない場所です。イオンモール橿原は全ての充電器が南か西に集まっており北東のあたりにも欲しいですね。(1)の充電器を更新するならバランスの良い位置に変更して欲しいかと思います。

×

閉じる×

  • 2025/08/19 07:59
  • よこよこ-MiEV

EV用普通充電設備は平面駐車場・北西側に設置されています。 充電設備には敷地北側のR165から目指すと辿り着きやすいです。 8/9(土)15時台の一般的には混雑する時間帯でしたが、充電設備は空いていました。 充電設備は以前から変更は有りません。 認証器が西側に向いて設置されているので、時間帯によっては液晶画面が見にくいです。

×

閉じる×

  • 2024/10/09 07:14
  • ミーブ太郎

北西出入口入ってすぐに設置されています。 交通量が多く、とても停めにくいです。特に土日は、最悪なので南西側を使用されるのをおすすめします。

×

閉じる×

  • 2024/06/16 22:22
  • 近鉄バファローズ

×

閉じる×

  • 2024/06/16 22:22
  • 近鉄バファローズ

イオンモールの西側にあります。 出入口付近で、ガソリン車に停められない様に、パイロンが設置されています。 駐車に気を使います。 南側の充電器は、まだ停めやすいです。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。

もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索