電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,391 件/普通 14,997  掲載口コミ数:166,075

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

日産大阪販売 吹田東店 EV充電スタンド

  • 16日前
  • 3ヶ月前
  • 3ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

13

  • 2024/08/25 21:07
  • せどな

店舗の裏の駐車場に設置されています。

×

閉じる×

  • 2024/03/16 15:31
  • TaruG

店舗近くの入り口から入ると右折するとあります。DAISO寄りにありますので、そちらの道から入るとすぐにあります。

×

閉じる×

  • 2024/03/16 15:29
  • TaruG

店舗近くの入り口から入ると右折するとあります。DAISO寄りにありますので、そちらの道から入るとすぐにあります。 以前と同じ場所で新しい充電器に更新されています。

×

閉じる×

  • 2018/12/06 14:06
  • archer

自宅まであと10㎞ですが、残量非表示になり慌てて充電。初めてだと少しわかりづらく、表通りから横道に入ってピンクダイソー駐車場の裏側にあります。営業時間外ですが、待ち無しで使えました。

×

閉じる×

  • 2018/08/15 04:21
  • 電車通勤

充電機は通りから見えないので、店舗が休みの日は分かりにくい

×

閉じる×

  • 2018/05/18 04:01
  • ピンポン

初めて利用させてもらいました。車で待つつもりでしたが、男性の従業員の方が車まで来て店内に誘導してもらいました、飲み物と菓子も出していたたきました。喉が渇いてたので助かりました。とっても良心的でしたよ!(^^)!

×

閉じる×

  • 2017/11/14 00:32
  • jy06

初めて急速充電で利用させていただきました。 女性の従業員のかたが、親切に誘導してくださり、助かりました。 待ってる間に隣のダイソーで時間潰してましたが、充電で入られる車を常に気にした方がいいと思います。 私の時は2台待たれてたので、充電終了後すぐに交代させていただきました。 ダイソーとの間の道から入るのがベストですが、出るときにバックで出るとき見にくいので、気を付けて出られた方がいいです。

×

閉じる×

  • 2017/02/08 09:19
  • ぽよ

充電器がある場所は、国道から信号がある交差点を、脇道に入ったすぐのところで、人や自転車の往来が多く、また真横にダイソーの駐車場との間の高い塀があり、充電後にバックで道路に出るときは、細心の注意が必要です。 特に国道側が見えないので、ミラーを付けてくれると有りがたいです。日産さん、ご検討下さい。

×

閉じる×

  • 2017/01/31 02:56
  • のこぎリスト

急速充電器は、ダイソーとの間の道から入るべき。お店の空いている時間ならお菓子をたくさん頂けます。

×

閉じる×

  • 2016/02/27 06:09
  • Hag

新設中?みたいで充電機ありません笑 とても困りますね、というか日産のショールームは全店急速をつけるべきではないでしょうか???

×

閉じる×

  • 2016/01/12 05:59
  • リーフ29

もう1ヶ月以上も故障中の張り紙をしてるけど直すきがないのかも日産ショールームなのにやる気がないんでしょう

×

閉じる×

  • 2015/12/19 06:11
  • chikuwa

故障中でした。

×

閉じる×

  • 2015/11/18 05:49
  • 葉っぱっぱ。

正面入口では無く 横から入ると 充電器があります 何のカードも 不要で 充電出来ました

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[普通充電器]
コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。
日産車限定。
住所
大阪府吹田市泉町3-19-7copy
what3wordswhat3words
///てのこう。おれめ。とくいcopy
電話番号
06-6338-3341
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2025/10/03よりeMPスポットとして運用。 他自動車メーカー発行の充電カードでご利用の場合は有料です。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 [急速充電器] ビジター利用料金はWebサイト等でご確認ください 充電プラン会員(日産 ZESP等)の料金は、各契約プランに準じます [普通充電器] 充電60分100円(税別) ZESP会員は充電無料 ZESP3プレミアム会員はeMP加盟充電器のみ充電無料
チェーン
ディーラー/レンタカー日産自動車ディーラー


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索