岩出市の充電スタンド一覧
- 並び順
- 表示件数
10件
1〜20件目を表示
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
土曜10:00~20:00
日曜10:00~20:00
祝祭日10:00~20:00
充電1回2時間まで。 最大出力6kW
ナンバー1の充電器使えません
ケ−ブルの片付けが悪い
- ケーブル付充電器6kW / 4 台
土曜10:00~23:00
日曜10:00~23:00
祝祭日10:00~23:00
最大出力6kW 施設の電気容量により一時的に充電器の出力が変動する場合があります。
案内板が破損
ev愛好様 このたびは貴重なご報告をいただき、誠にありがとうございます。 現地のカラーコーン案内板の破損についてご連絡いただきました件、誠に恐れ入りますが、投稿時の写真がシステム上確認できない状況となっており、詳細な確認ができておりません。 お手数をおかけいたしますが、破損状況が分かるお写真を添えて、 以下のいずれかの方法で再度ご連絡いただけますと幸いです。 ■【再投稿の場合】 口コミ投稿より、再度写真を添えてご投稿ください。 ■【メールの場合】 ev-support@miraiz-enechange.co.jp 宛に、破損箇所の写真を添えてお知らせください。 お手間をおかけし申し訳ございませんが、今後の改善と安全なご利用環境の維持のため、ご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
- CHAdeMO急速44kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
2025年12月で運用停止 あと1年
店舗入り口前に設置されています。
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜10:00~19:30
日曜10:00~19:30
祝祭日10:00~19:30
不定休 店舗スタッフへお声掛けください。
最近(12月22日)鍵がかかっていませんが、営業時間なら自由に充電してもいいのかな?
建物正面左側に充電器があります
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜10:00~18:00
日曜10:00~18:00
祝祭日10:00~18:00
火曜・第1月曜定休、月曜の祝日・GW・年末年始・夏季等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1時間まで。
敷地に入って右側、店舗入り口付近にあります。
販売店の休業日でも使えるようにして欲しい。日産デイ-ラ-みたいに!
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜9:30~18:00
日曜9:30~18:00
祝祭日9:30~18:00
火曜・第1月曜休み、GW・年末年始等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
敷地に入って左にカーブし、最初の屋根の柱のところにあります。
- ケーブル付充電器3.2kW / 1 台
土曜9:30~18:00
日曜9:30~18:00
祝祭日9:30~18:00
火曜・第1・第2・第3月曜、祝日月曜定休、年末年始・GW・夏季休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
敷地に入って左の奥に進んでいくとあります。
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜10:00~18:00
日曜10:00~18:00
祝祭日10:00~18:00
火曜・第1水曜定休、年末年始・GW・夏季等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
敷地に入って少し左寄りの柱の近くにあります。
- ケーブル付充電器3kW / 2 台
土曜9:00~17:00
日曜利用不可
祝祭日利用不可
日曜定休、祝日・年末年始・夏季休み 充電1時間まで。 業者の方は利用不可。
外観の雰囲気です。
- ケーブル付充電器3kW / 2 台
土曜10:00~22:00
日曜10:00~22:00
祝祭日10:00~22:00
1/1休み。 ご利用にはeveriwaアプリが必要です。
岩出市の新着充電スタンド
- ケーブル付充電器3kW / 2 台
土曜10:00~22:00
日曜10:00~22:00
祝祭日10:00~22:00
1/1休み。 ご利用にはeveriwaアプリが必要です。
- ケーブル付充電器6kW / 4 台
土曜10:00~23:00
日曜10:00~23:00
祝祭日10:00~23:00
最大出力6kW 施設の電気容量により一時的に充電器の出力が変動する場合があります。
案内板が破損
ev愛好様 このたびは貴重なご報告をいただき、誠にありがとうございます。 現地のカラーコーン案内板の破損についてご連絡いただきました件、誠に恐れ入りますが、投稿時の写真がシステム上確認できない状況となっており、詳細な確認ができておりません。 お手数をおかけいたしますが、破損状況が分かるお写真を添えて、 以下のいずれかの方法で再度ご連絡いただけますと幸いです。 ■【再投稿の場合】 口コミ投稿より、再度写真を添えてご投稿ください。 ■【メールの場合】 ev-support@miraiz-enechange.co.jp 宛に、破損箇所の写真を添えてお知らせください。 お手間をおかけし申し訳ございませんが、今後の改善と安全なご利用環境の維持のため、ご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。