名東区の充電スタンド一覧
- 並び順
- 表示件数
22件
1〜20件目を表示
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
- 200Vコンセント3kW / 1 台
[eMPスポット休止情報] 2024/10/13 16:00~、急速充電器2基のうち1基は故障のためご利用いただけません。
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
充電が終わっていても、車を移動させない方がみえました。あと、充電器2基あり、明らかに片方は出力44kWだと思うのですが、店員さんは両方同じ性能だ、と言われました。
2台同時に充電してます。できてます。 今後についてはわかりませんが…。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
i-MiEVだと表通りから進入後に店舗裏駐車場で向きを変えて急速充電器に戻る必要があります。
40kwにて充電できました! 近隣店舗の急速充電器がメンテナンス中のための被ることが多いです…
- ケーブル付充電器6kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 VEEMOアプリから車室予約・利用が可能。 【利用手順】スマートフォン用アプリ「VEEMO」の登録が必要 駐車前に、「VEEMO」よりアプリ操作を実施、スタンドを倒してから入庫してください。 https://veemo.onelink.me/mXaI/vzhsuane 最大出力6kW
FLASHの横に設置されています。 1000円/12時間はだいぶお安いですね。
夜は使えないです
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
[eMPスポット休止情報] 2025/10/30 09:30~2025/10/30 12:30の間、急速充電器は法定点検のためご利用いただけません。
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
新しい充電器になっていました。 125A流れます。
エラーばっかり。 使えない
- CHAdeMO急速240kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 充電ケーブルをお車に接続後、タッチパネルにて「充電開始」を押してください。 CHAdeMOケーブルとテスラ車用のNACSケーブルが付いておりますが、同時充電はできませんのでご注意下さい(テスラモデルX・S・3は2020年10月以降生産のお車でご使用いただけます)。 充電90%まで。 ★データチームより★ 最大出力240kWは、お車が対応している場合の参考値です。
オートバックス駐車場入って奥の別区画に設置されています。
オートバックス会員証のQRを読み込むと1kw/42円で充電できるサービスが始まってました。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
[eMPスポット休止情報] 2024/06/05 12:00~、急速充電器は設置者都合のためご利用いただけません。 ★オフィシャルサイトより確認★ 現在、特定の車種が、一部の急速充電器で充電した際、充電できない等の不具合が発生しています。 つきましては、以下の対象車種をご利用のお客さまにおかれましては、不具合が解消されるまでの間、充電器のご利用を控えていただきますよう、お願い申し上げます。 対象車種: ・JAGUAR I-PACE ・三菱自動車工業 アウトランダーPHEV(2021年12月16日発売 以降のモデル) ・FIAT500e、ABARTH500e
平日10:00~17:00
土曜10:00~18:00
日曜10:00~18:00
祝祭日10:00~18:00
月曜(祝日の場合は翌日)・第2火曜定休、年末年始休み
あんまり愛想が良くない店舗スタッフばかりでした。 事前に電話で確認したのに、入口の男性スタッフはこちらが尋ねない限り何の案内もなく会釈すらなく、、、受付のスタッフも他メーカーの充電だからか、ものすごく冷たい対応でした。(電話も冷たい感じ) 他メーカーなんかお断りという一貫した態度は清々しいですが、ここから購入層に取り込める可能性もあるのに、勿体無いなと思います。 千音寺、楠といった他のヤナセさんはとても対応が良かっただけに、ただただ残念。
空車の案内でしたが、実際には車が止まっていました。
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜8:00~22:00
日曜8:00~22:00
祝祭日8:00~22:00
お食事をされる方にお使いいただけます。 ご利用をご希望の方は店員にお声掛けください。
充電代は無料ですが、使用時はスタッフに声掛けが必要なのです。
サガミの駐車場に普通充電器が設置してあります。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
50kwタイプのe-mobilitypowerの充電器です。
ファミリーマートの駐車場に急速充電器が設置してあります。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜10:00~20:00
日曜10:00~20:00
祝祭日10:00~20:00
不定休あり。
TaruG様 口コミ投稿ありがとうございます。 施設担当者様より利用時間の確認が取れましたので、情報をサイトへ反映いたしました。
駐車場の南側の中頃の道路沿いにあります。 写真は2024年8月ごろのもので、充電器は新型に更新されていますが、同じ場所にあるのを確認しました。 24時間表示になっていますが、別サイトでは情報が違います、確認して正しい方に更新お願いします。
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜10:00~19:00
日曜10:00~19:00
祝祭日10:00~19:00
店舗スタッフに要お声掛け。 詳細は施設にお問い合わせください。
日産のカードでしたが、使えませんでした。
EVの専用区画ではありませんがコード長いので左右含めて5台ぐらいの位置で使えそうです。とめやすくてよかったです。
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜10:00~19:00
日曜10:00~18:00
祝祭日10:00~18:00
月曜定休、GW・年末年始等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電60分まで。
一時間に訂正です
充電器が2階にあり不便です。
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:立体駐車場3階 最大出力6kW
- ケーブル付充電器3.2kW / 1 台
土曜10:00~18:00
日曜10:00~18:00
祝祭日10:00~18:00
月曜・第2火曜定休、年末年始・GW・夏季等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
車停める所が自転車置き場になっています、100%充電出来ないです、こんな事するなら充電スポットの看板を外して頂きたいです。
- ケーブル付充電器3.2kW / 1 台
土曜10:00~18:00
日曜10:00~18:00
祝祭日10:00~18:00
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 月曜(祝日の場合は翌日)定休、火曜不定休あり、年末年始等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
リーフで充電をお願いしたところ、『こちらはお客様用の充電器ですので、日産へ行ってください』と言われました。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
- CHAdeMO急速150kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 充電1回30分まで。
- CHAdeMO急速150kW / 2 台
土曜10:00~18:00
日曜10:00~18:00
祝祭日10:00~18:00
水曜・第1・第3火曜定休 ご利用にはPowerXアプリが必要です。 充電規格「CHAdeMO 2.0.1」まで対応。CHAdeMOアダプターはご使用いただけません。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[急速充電器] 充電1回30分まで。 [普通充電器] 店舗営業時間内にご利用いただけます。 充電1回1時間まで。
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜9:30~18:00
日曜9:30~18:00
祝祭日9:30~18:00
月曜定休、GW・年末年始等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
名東区の新着充電スタンド
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:立体駐車場3階 最大出力6kW