八幡東区の充電スタンド一覧
- 並び順
- 表示件数
9件
1〜20件目を表示
- ケーブル付充電器3kW / 4 台
土曜9:30~21:30
日曜9:30~21:30
祝祭日9:30~21:30
設置場所:2階平面駐車場D 充電3時間までの範囲で選択可。
普通充電器4台あります。 平面駐車場タクシー乗り場付近に設置されています
イオン駐車場内、店舗入口に近い所に充電区画があります。他の方がおっしゃるように4台分の充電区画がありますが、土曜の夕方に伺ったところ満車でした。 ちなみに、WAONがあれば利用者登録は不用とのことです。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
[eMPスポット復旧情報] 2025/10/23 13:00に復旧しご利用いただけるようになりました。
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
充電終了後は速やかに移動していただきますようお願いします。
Mercedes me charge カード使用。問題なく充電できました。
26日夕方…カードの認識が出来ず… 充電あきらめました🔋
- CHAdeMO急速50kW / 4 台
土曜10:00~20:00
日曜10:00~20:00
祝祭日10:00~20:00
設置場所:公共交通車用出入口(出入口H)付近 夏季(5月下旬~9月下旬(時期は多少前後する可能性あり))・冬季は機器保護のため30kWに出力制限されます。 充電30分まで。
夏場のため出力制限で30kW制限なってます。
こちらも気持ちピンズレ気味だと思いますが、公共交通機関出入口横に、専用の屋根付き枠でありました。
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
土曜11:00~17:00
日曜11:00~17:00
祝祭日11:00~17:00
宿泊者の方は17時以降も利用可能 設置場所:福岡県道50号線(長崎街道)から建物内スロープを上がってすぐ右側、エントランス前にある2階駐車スペースにEV充電器があります。 どなたでもご利用いただけます。 最大出力6kW
スロープ上がって2階の入口前にありました。 屋根あるので、充電中濡れないから良かったです。 充電終了後に地上に戻る際、スロープ前に柱があるため、切り返しの際に注意が必要かな、と感じました。
施設利用者以外は使いづらい。 時間潰しに充電してたら施設関係者が室内から見てて注意される訳では無いが視線が·····気まずい。
- TeslaSC250kW / 6 台
土曜7:00~23:00
日曜7:00~23:00
祝祭日7:00~23:00
設置場所:THE OUTLETS KITAKYUSHU スーパーチャージャーV3です。 ★データチームより★ 最大出力250kWは1台で充電した場合の参考値です。
ちょっとピンズレ気味な気もしますが、道路側にあります。 夏場だけだと思いますが、仮設プールが横に出来てました。
早朝は空いてました。 アウトレット駐車場なので日中は混雑しそう
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
しっかり50kW付近まで出力上がってます! ガソリンスタンドとファミマの間の奥にあるので、ちょっと見つけづらいです。
故障表記ですが、使用可能です。エネオスの灯油コーナーとファミマの間にあります。
- CHAdeMO急速150kW / 2 台
★オフィシャルサイトより確認★ 現在、一部の急速充電器で特定の車種が充電できないという不具合が発生しております。 ・対象車種 プジョーe-208・e-2008、 シトロエンË-C4、 DS3 CROSSBACK E-TENSE 不具合解消までの間、上記車種のお客様には充電器のご利用を控えていただきますよう、お願い申し上げます。
平日10:00~18:30
土曜10:00~18:30
日曜10:00~18:30
祝祭日10:00~18:30
150kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 BMWオーナーのみ利用可。 ★データチームより★ 最大出力150kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
またBMWのガソリン車が停めていて充電できず。 ここのスタッフとおもわれるがEVユーザーにとっては怒りしかない。 改善されないものか。
ひさびさの利用。 相変わらずEV車ではない車が停車中。
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜10:00~19:00
日曜10:00~19:00
祝祭日10:00~19:00
火曜定休(祝日は営業)
before long 様 口コミ投稿ありがとうございます。施設担当者に確認したところ、本施設はBMWオーナーのみ利用可能とのことでしたので、情報をアプリに反映いたしました。
お見えになっても、BMW車以外のクルマでご来店の場合ご利用をお控えさせて頂だいております。 (充電はさせません。) との事でした。
- ケーブル付充電器3.2kW / 1 台
土曜10:00~18:00
日曜10:00~18:00
祝祭日10:00~18:00
月曜定休、GW・年末年始・夏季等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
八幡東区の新着充電スタンド
- CHAdeMO急速150kW / 2 台
★オフィシャルサイトより確認★ 現在、一部の急速充電器で特定の車種が充電できないという不具合が発生しております。 ・対象車種 プジョーe-208・e-2008、 シトロエンË-C4、 DS3 CROSSBACK E-TENSE 不具合解消までの間、上記車種のお客様には充電器のご利用を控えていただきますよう、お願い申し上げます。
平日10:00~18:30
土曜10:00~18:30
日曜10:00~18:30
祝祭日10:00~18:30
150kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 BMWオーナーのみ利用可。 ★データチームより★ 最大出力150kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
またBMWのガソリン車が停めていて充電できず。 ここのスタッフとおもわれるがEVユーザーにとっては怒りしかない。 改善されないものか。
ひさびさの利用。 相変わらずEV車ではない車が停車中。
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
土曜11:00~17:00
日曜11:00~17:00
祝祭日11:00~17:00
宿泊者の方は17時以降も利用可能 設置場所:福岡県道50号線(長崎街道)から建物内スロープを上がってすぐ右側、エントランス前にある2階駐車スペースにEV充電器があります。 どなたでもご利用いただけます。 最大出力6kW
スロープ上がって2階の入口前にありました。 屋根あるので、充電中濡れないから良かったです。 充電終了後に地上に戻る際、スロープ前に柱があるため、切り返しの際に注意が必要かな、と感じました。
施設利用者以外は使いづらい。 時間潰しに充電してたら施設関係者が室内から見てて注意される訳では無いが視線が·····気まずい。