坂東市の充電スタンド一覧
- 並び順
- 表示件数
7件
1〜20件目を表示
- CHAdeMO急速90kW / 2 台
土曜9:00~21:30
日曜9:00~21:30
祝祭日9:00~21:30
90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
先日利用しましたが、使用前に出力表示が56kWでした。 以前は使用後にコネクターの冷却時間表示(数分)があったのですが今回はありませんでした。 暑さによる充電器故障を防ぐための対策かもしれませんね。
ヨークタウン敷地の一番道路寄りです。 駐車場内で一方通行な所があるので、逆走注意です(^_^;) 入口から入って、グルっと回って出口直前で右に入るみたいなイメージですが、進行方向を示す矢印も消えかかってるので… EVの看板もよく見るやつではなく、小さいです。(写真の中央、DCMの看板の左の電柱に…)
- CHAdeMO急速90kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
PA入って建物の左手前にnichicon製90kW機が設置されています。
使えないので注意
- ケーブル付充電器6kW / 4 台
土曜7:00~16:00
日曜7:00~16:00
祝祭日7:00~16:00
年始(1/1)休み。 最大出力6kW 施設の電気容量により一時的に充電器の出力が変動する場合があります。
ENECHANGEのチャージ2(eMP系充電カード対応)です。 メインエントランス脇(駐車場入って正面)に設置されています。 自分が見たタイミングではカラーコーンが全基分(4つ)設置されていました。 県道から一本路地を入りますので入出庫の際はお気をつけください。
- CHAdeMO急速240kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
充電ケーブルをお車に接続後、タッチパネルにて「充電開始」を押してください。 CHAdeMOケーブルとテスラ車用のNACSケーブルが付いておりますが、同時充電はできませんのでご注意下さい(テスラモデルX・S・3は2020年10月以降生産のお車でご使用いただけます)。 充電90%まで。 ★データチームより★ 最大出力240kWは、お車が対応している場合の参考値です。
2022 M3LRにて充電。異常なし。Max172Kwで快適に充電できました。90%で強制的に終了します。
FLASH機です。リーフe+で上限の99kw出ました。機体の画面では107.4kwの表示がでました。
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜9:30~18:00
日曜9:30~18:00
祝祭日9:30~18:00
月曜定休、その他GW・年末年始・夏季等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜9:30~18:00
日曜9:30~18:00
祝祭日9:30~18:00
月曜(祝日の場合は翌日)定休、その他GW・年末年始等の店舗休業日休み 充電1回1時間まで。
- ケーブル付充電器3.2kW / 1 台
土曜10:00~19:00
日曜10:00~19:00
祝祭日10:00~19:00
月曜定休、GW・年末年始・夏季等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
坂東市の新着充電スタンド
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜9:30~18:00
日曜9:30~18:00
祝祭日9:30~18:00
月曜定休、その他GW・年末年始・夏季等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
- CHAdeMO急速240kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
充電ケーブルをお車に接続後、タッチパネルにて「充電開始」を押してください。 CHAdeMOケーブルとテスラ車用のNACSケーブルが付いておりますが、同時充電はできませんのでご注意下さい(テスラモデルX・S・3は2020年10月以降生産のお車でご使用いただけます)。 充電90%まで。 ★データチームより★ 最大出力240kWは、お車が対応している場合の参考値です。
2022 M3LRにて充電。異常なし。Max172Kwで快適に充電できました。90%で強制的に終了します。
FLASH機です。リーフe+で上限の99kw出ました。機体の画面では107.4kwの表示がでました。