EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間設置場所:地下3階 b817・b819・b821 ★データチームより★ クイーンズパーキング(クイーンズスクエア)とは別の施設です。 パークホテル宿泊者以外は24:00-6:00までご利用になれませんのでご注意ください。 [普通充電器] ENEOS Charge Plus会員の場合、最大出力6kW
- 住所
- 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1
- what3words
- ///げしゃ。ゆがく。みかづき
- 電話番号
- 045-222-5040
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[急速充電器] 2025/03/04よりeMPスポットとして運用。 [普通充電器] 2024/11/01よりeMPスポットとして運用。 認証システム:eMP 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 駐車有料(30分280円(税込)、お買い物により優遇あり)。 認証システム:ENEOS Charge Plus EneKey、WAON、nanaco、クレジットカード支払いも可能。 [急速充電器] ◆ENEOS Charge Plus認証の場合 ENEOS Charge Plus:1分/46.2円 (会員) ENEOS Charge Plus:1分/49.5円 (非会員) [普通充電器] ◆ENEOS Charge Plus認証の場合 ENEOS Charge Plus:1分/6.6円 /3.3円 (会員・6kW/3kW) ENEOS Charge Plus:1分/3.85円 (非会員・3kW上限)
充電スタンド利用者の人気の口コミ
×
閉じる×
地下3階にQC一台、普通が複数台あります。普通充電はEV専用枠ではありません。

×
閉じる×
複数台ありました

×
閉じる×
地下3階B区画に充電器ありました

×
閉じる×
決済手段が増加して6kwも使えるようになったので、便利になりました!どんどんエネオスの充電器が増えて欲しいです。

×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
ZEPS3 で認証出来ました。 普通充電、車側は6kw対応だが認証機画面では、3kwしか選択出来ない。 認証システムだけ刷新されて、配線は前のまま? なのかな??