電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,391 件/普通 14,997  掲載口コミ数:166,059

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

ジョーシン福知山店 EV充電スタンド

  • 9日前
  • 15日前
  • 18日前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

7

  • 2025/09/27 14:34
  • TaruG

駐車場の道路寄りのところにあります。写真追加 ジョーシンに置いてある充電器で一番使いやすかったのはこの繋いでタッチで始まるこの機種です。  本当はボタンを押さなくても良いのが一番最適です。 よく「アプリを使って簡単に」とありますが、実はアプリを使わねばならないのは手間がかかっています。私がエネチェンジが好きなのは充電カードを使えば「繋ぐ」「かざす」の2ステップで済むからです。  新規に設置するなら、このタイプの充電器に戻ってほしいかなと思います。

×

閉じる×

  • 2024/11/04 02:13
  • よしるん

11/4きましたがメンテナンス中のため、使用できないとのことです。

×

閉じる×

  • 2024/09/02 08:05
  • よしるん

店舗営業時間のみ利用できるようで、19時には通電止まります。

×

閉じる×

  • 2024/08/09 01:37
  • せどな

道路沿いに設置されています。

×

閉じる×

  • 2024/04/23 08:22
  • よこよこ-MiEV

EV用普通充電設備は、R9から敷地に入ってすぐ右折し、国道側の駐車スペースに設置されています。 (私のアイ・ミーブの駐車位置を参考にしてください) 設置されているのは、最大30A放電する6kW型です。 製造:平川ヒューテック、販売:九州テクノシステムズなので、MODE1車両には対応していない可能性が有ります。 私のアイ・ミーブXは、3kW普通充電しか対応していないので、200V&14Aで充電していました。

×

閉じる×

  • 2024/04/21 12:40
  • TaruG

駐車場の道路寄りのところにあります。写真改訂

×

閉じる×

  • 2024/02/28 01:37
  • よしるん

道に近い側に2基あります。 認証なしの無料で使えます。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日10:00~19:00
土曜10:00~19:00
日曜10:00~19:00
祝祭日10:00~19:00
年始(1/1)休み
充電1回2時間まで。
最大出力6kW
住所
京都府福知山市岩井秋道81-1copy
what3wordswhat3words
///せっする。よわび。かくにcopy
利用料金
について
認証システム:エコQ電 充電無料。
チェーン
スーパー/モール/小売ジョーシン


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索