野洲市の充電スタンド一覧
- 並び順
- 表示件数
6件
1〜20件目を表示
- ケーブル付充電器6kW / 3 台
土曜9:30~20:30
日曜9:30~20:30
祝祭日9:30~20:30
店舗営業時間に準ずる 設置場所:駐車場内、案内規則に従って進み、地上平置きの県道150号(おいでやす通り)沿い駐車スペース、左側奥の3車室にEV充電器があります。 どなたでもご利用いただけます。 最大出力6kW
バイクでも充電できました。
敷地の北東寄りにあります。看板の近くに行くといいと思います。
- ケーブル付充電器6kW / 4 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
最大出力6kW 施設の電気容量により一時的に充電器の出力が変動する場合があります。
夜中でも認証できました。駐車場は施錠されていないので出入は可能の様でした。
- ケーブル付充電器6kW / 4 台
土曜9:00~21:00
日曜9:00~21:00
祝祭日9:00~21:00
最大出力6kW 施設の電気容量により一時的に充電器の出力が変動する場合があります。
表から入ると敷地に入ってすぐ右の看板の近くにあります。
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜利用不可
日曜利用不可
祝祭日利用不可
土曜・日曜定休、祝日・年末年始休み 閉庁時にはお使いいただけません。 窓口にてお申し出ください。 公用車充電をしている場合があります。
建物右側の近辺にあったと思います。
現在使用出来ない様です。
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
ご利用には「TOYOTA Wallet」アプリのインストール、及びお支払い方法(iD / Mastercard残高、QUICPay残高、TS CUBIC Payのうち、いずれか)の設定が必要です。
敷地に入ってすぐ左にあります。
TELで問い合わせたところ、原則、宿泊者のみの使用に限るとのことです。
- ケーブル付充電器3.2kW / 1 台
土曜9:45~18:00
日曜9:45~18:00
祝祭日9:45~18:00
火曜定休、GW・年末年始等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
敷地に入って右側にあります。
野洲市の新着充電スタンド
- ケーブル付充電器6kW / 4 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
最大出力6kW 施設の電気容量により一時的に充電器の出力が変動する場合があります。
夜中でも認証できました。駐車場は施錠されていないので出入は可能の様でした。
- ケーブル付充電器6kW / 4 台
土曜9:00~21:00
日曜9:00~21:00
祝祭日9:00~21:00
最大出力6kW 施設の電気容量により一時的に充電器の出力が変動する場合があります。
表から入ると敷地に入ってすぐ右の看板の近くにあります。