充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
7件

×
閉じる×
大通りから見て右側、本屋の「平和書店」の前あたりの道路近くにあります。 こういう大きい商業施設のエネチェンジはすごく使い勝手が良く良いと思います。 あまり敷地が広い場合は2箇所に分けて欲しいとは思いますが、それは増設するときに期待したいと思います。

×
閉じる×
21時過ぎに伺いました。 駐車場入り口は開いていました。 ただし、時間外は国道側正面出入り口のみとなります。 充電器の近くに外灯が有りました。 この寒い時期はバッテリー残量の減りが早いため、こちらで充電が出来てとても有り難かったです。

×
閉じる×
161号を北からだと中央分離帯により、 道の駅安曇川の信号交差点を右折Uターンする形になります。 充電器の場所は書店前駐車場の道路側に位置しています。

×
閉じる×
遅いけどお安く充電出来ます。 右側充電器に若干難あり。
×
閉じる×

×
閉じる×

×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日9:30~21:00
土曜9:30~21:00
日曜9:30~21:00
祝祭日9:30~21:00店舗営業時間に準ずる 設置場所:駐車場敷地内の「平和書店」前の区画、国道161号線(高島バイパス)沿いの車室にEV充電器があります。 どなたでもご利用いただけます。 最大出力6kW
- 住所
- 滋賀県高島市安曇川町西万木55
- what3words
- ///こうぐ。こうはく。ふりかえる
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[普通充電器] 2023/07/28よりeMPスポットとして運用。 認証システム:eMP 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 駐車無料。 EV充電エネチェンジ:二次元コード決済 EV充電定額プラン「エネチェンジパスポート」対象充電器 エネチェンジアプリでの充電料金 (1)都度支払い 10分/55円 (6kW相当適応時) / 10分/27.5円 (3kW相当適応時) (2)「エネチェンジパスポート」での定額支払い 月額(30日間)2,980円(税込)、7時から16時までの時間帯は制限なく利用可能 エネチェンジパスポート詳細:https://ev-charge-enechange.jp/for_drivers/passport/ ▼アプリの使用方法をご紹介 https://youtu.be/tx2aM6ysWK4 ------------------------------------ 充電器の利用方法や不具合は、EV充電エネチェンジカスタマーサポートまでお問合せください。 電話番号:050-2030-5701 メールアドレス:ev-support@miraiz-enechange.co.jp 営業時間:7:00~21:00(年中無休) ------------------------------------ 認証システム:ENEOS Charge Plus も利用可能
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
PCとスマートフォンで
複数のスマートフォンで
スマートフォンの機種変更をした場合も

Model 3で充電できました✨ 6kw出力で充電できています😊