電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,392 件/普通 14,997  掲載口コミ数:166,050

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

舎人駐車場(首都高速葛飾川口線高架下) EV充電スタンド

  • 2ヶ月前
  • 4ヶ月前
  • 7ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

17

  • 2025/06/11 15:27
  • ptnono

×

閉じる×

  • 2023/12/16 09:52
  • かなきちくん

故障から回復したら次の試練。緩速充電器に退化しました。

×

閉じる×

  • 2023/11/25 12:12
  • かなきちくん

×

閉じる×

  • 2023/10/15 08:35
  • かなきちくん

またまた故障中の表示。 この間、停止ボタン押さずにガンを抜いて異常終了させてしまう方を見ました。普通充電器と勘違いしているのか、無知で扱いが間違っている方がいらっしゃいます。きちんと注意書きしてあるのに見ていません。 故障はそれが原因なのか、どうなんでしょう?

×

閉じる×

  • 2023/09/03 09:44
  • アイミーバー

使えませんでした

×

閉じる×

  • 2023/09/03 07:23
  • かなきちくん

画面に故障の表示が出てます。酷暑の影響?

×

閉じる×

  • 2023/05/30 20:37
  • モグモグ

2日前に行きましたが、故障の様でした。

×

閉じる×

  • 2020/09/07 11:38
  • かなきちくん

令和4年12 月まで、工事関係者用のスペースとして貸切の様です。その間は使えません。

×

閉じる×

  • 2020/07/04 09:58

ただ今閉鎖中のようです。

×

閉じる×

  • 2020/03/18 13:58

3月13日から19日まで定期契約駐車場になっているらしく、パイロンが置いてあって充電器にたどり着けません。

×

閉じる×

  • 2017/10/08 17:40
  • テスラテスラ

テスラ 充電🔋できました。 コインパーキングの鉄柵には、お気をつけください 認証とかせずに、チャデモアダプターを接続& スタートスイッチで充電できます。 高速道路のガード下の位置なためと、その駐車場の形から、 私はたまたま 他の車が無かったから 良いのですが、 もし他車が先にコインパーキングを利用してる場合には 充電スペースへ入るには、切り返しや バックでの入庫が必要かもしれません。

×

閉じる×

  • 2017/02/05 22:54
  • たなかやわら

ここは無料でいいです 30分以内駐車無料、しかし、月五回利用してまともに充電できませんね 必ず電気自動車じゃないのが止まってるね それでも精算機の前にスペースあるので30分限らず充電できますね たまに、都の職員かな、チャリで見回りに来てます そのうち有料になるのかな〜〜

×

閉じる×

  • 2016/12/14 20:00
  • となりがトトロ

首都高川口PAの充電器が破損してたので来ました。 最初の出口 「新郷」で降りて、 一般道をそのまま直進。 スポット入り口は、 上り線を走って、 入谷四丁目信号を越えて 20m先右側です。 ちょうど、宇佐美出光手前です。 それと、 高さ制限2.1m 充電ケーブル、 車室が空いてなければ、 ケーブル引っ張って充電可能な長さがあります。

×

閉じる×

  • 2016/07/25 15:50
  • かなきちくん

上限50A制限なので充電は遅いです。

×

閉じる×

  • 2016/07/01 03:33
  • おっ産

月に3回ほど利用してます いつも普通車止まってます、しょうがないのでケーブルをいっぱいに伸ばして、駐車してある車の頭へ止めて充電してます たまたま転回スペースがあるので何かと便利な所です

×

閉じる×

  • 2016/02/06 09:39
  • かなきちくん

キャパの小さなパーキングなので、EV以外が駐車している確率が高い様です。imievだと駐車車両を避けてもケープルがギリギリ届きました。スペースが狭すぎて他の車種だと困難かと。

×

閉じる×

  • 2015/10/30 08:24
  • 胡椒

いつも利用しようと思っていても、EV車以外が駐車していて使えない。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
住所
東京都足立区入谷4-20copy
what3wordswhat3words
///ひくく。おこした。かようcopy
利用料金
について
駐車有料(入庫から30分未満は駐車無料)。 充電有料。 kWh単位の従量課金制(88円/kWh) クレジットカードまたは二次元コード決済(会員登録や充電カード不要)。


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索