電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,387 件/普通 14,998  掲載口コミ数:166,028

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種
HOME広島安芸郡海田町

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション一覧

安芸郡海田町の普通・急速充電器の充電スタンド

安芸郡海田町の普通・急速充電器の充電スポット一覧 です。4件のスタンド、19件の口コミ情報があります。

地図から探す

GoogleMapで探す

条件で絞り込む

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

安芸郡海田町の充電スタンド一覧

並び順
口コミ数順
表示件数
20件

4

120件目を表示

フジ海田店

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO中速30kW / 1
平日9:00~22:00
土曜9:00~22:00
日曜9:00~22:00
祝祭日9:00~22:00
広島県安芸郡海田町南本町1-3Tel. 082-516-5700
  • ひまわり通りという大通りから入って右奥の道路ギア輪にあります。

  • 1番奥の駐車区画に設置されてます。 駐車場の出入り口前なので、車の出入りが激しいです。 特に出発時に注意です。 右からも前からも左からも車が来る感じです。

  • ケーブル付充電器6kW / 2
平日9:00~23:00
土曜9:00~23:00
日曜9:00~23:00
祝祭日9:00~23:00
設置場所:屋外平置き駐車エリア内、立体駐車場横にある縦列駐車の車室にEV充電器があります。
どなたでもご利用いただけます。
最大出力6kW
広島県安芸郡海田町明神町1-31Tel.
  • 広島遠征して、九州へ帰路の途中、充電して帰りました。

  • 平面駐車場から建物を見て右側の立体駐車場の横にあります。 コーンはひとつ置いてあり、空いてはいましたが、ガソリン車も止まっていました。ただ、ここは立体駐車場内の車室でも届けば使えそうなので自由度が高いのが少し良いところだと思います。

  • 200Vコンセント3kW / 1
平日8:00~18:00
土曜8:00~18:00
日曜利用不可
祝祭日利用不可
日曜定休、祝日・年末年始・GW・夏季休み
ご利用の際は受付にお声掛けください。
広島県安芸郡海田町窪町10-24Tel. 082-823-0123
  • 建物の前に設置されています。

  • EV創成期から充電ポイントとして解放して下さっています。バイパス沿線だし、助かります。

  • ケーブル付充電器6kW / 2
平日10:00~20:00
土曜10:00~20:00
日曜10:00~20:00
祝祭日10:00~20:00
諸事情により営業時間の変更や臨時休業になる場合がございます。
設置場所:平面駐車場
ご利用にはスマートフォン用アプリ「カンモビチャージ」の登録が必要です。 
【関西電力へのお問い合わせ】
0120-412-133
受付時間:9:00~21:00(土・日・祝日も営業)
最大出力6kW 
広島県安芸郡海田町曽田2-49Tel.
    1

    安芸郡海田町の新着充電スタンド

    • ケーブル付充電器6kW / 2
    平日10:00~20:00
    土曜10:00~20:00
    日曜10:00~20:00
    祝祭日10:00~20:00
    諸事情により営業時間の変更や臨時休業になる場合がございます。
    設置場所:平面駐車場
    ご利用にはスマートフォン用アプリ「カンモビチャージ」の登録が必要です。 
    【関西電力へのお問い合わせ】
    0120-412-133
    受付時間:9:00~21:00(土・日・祝日も営業)
    最大出力6kW 
    広島県安芸郡海田町曽田2-49Tel.
      • ケーブル付充電器6kW / 2
      平日9:00~23:00
      土曜9:00~23:00
      日曜9:00~23:00
      祝祭日9:00~23:00
      設置場所:屋外平置き駐車エリア内、立体駐車場横にある縦列駐車の車室にEV充電器があります。
      どなたでもご利用いただけます。
      最大出力6kW
      広島県安芸郡海田町明神町1-31Tel.
      • 広島遠征して、九州へ帰路の途中、充電して帰りました。

      • 平面駐車場から建物を見て右側の立体駐車場の横にあります。 コーンはひとつ置いてあり、空いてはいましたが、ガソリン車も止まっていました。ただ、ここは立体駐車場内の車室でも届けば使えそうなので自由度が高いのが少し良いところだと思います。

      充電ステーションを都道府県から再検索