EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- ★ご案内★
[eMPスポット休止情報] 2023/08/03 00:00~、急速充電器および普通充電器は故障のためご利用いただけません。
平日9:00~21:00
土曜9:00~21:00
日曜9:00~21:00
祝祭日9:00~21:00この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 設置場所:平面駐車場(札辻通側) [急速充電器] 夏季・冬季は機器保護のため30kW程度に出力制限される可能性があります。 充電30分まで。 [普通充電器] 充電3時間までの範囲で選択可。
- 住所
- 京都府京都市南区吉祥院御池町31
- what3words
- ///すきずき。へんこう。あそぶ
- 電話番号
- 075-692-4560
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[急速充電器] 2024/02/14よりeMPスポットとして運用。 [普通充電器] 2015/12/01よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 [急速充電器] 認証システム:ENEOS Charge Plus ◆ENEOS Charge Plus認証の場合 ENEOS Charge Plus:1分/46.2円 (会員) ENEOS Charge Plus:1分/49.5円 (非会員) EneKey、WAON、クレジットカード支払いも可能。 ◆WAON認証の場合 [急速充電器] WAON(充電1回30分300円(税込))。 [普通充電器] 2020/03/05より充電有料。 WAON(充電1時間120円、2時間240円、3時間360円(税込))。 eMP提携充電カードで支払いの場合はご利用の料金プランに準じた金額になります。
- チェーン
- スーパー/モール/小売:イオン
充電スタンド利用者の人気の口コミ
×
閉じる×
普通充電早く変わっていません。3KWかな?

×
閉じる×
安定のニチコン

×
閉じる×
新しい急速充電器はWAON支払いでも10分単位で充電時間を選べますので、バッテリー残量を計算せずに80%近くまで細かく充電可能で大変有難いです。 ただし、充電器本体はエネオスの設置になると思いますので、将来、理由をつけて充電料金を上げないでくださいね。 現在、支払い方法により、充電単価の差が激しすぎます。 イオングループに於いては、急速充電器は経費、電気料金で充電単価の設定の継続をせつに願います。 近く、イオンモール久御山の新しい急速充電器も同じエネオス設置になります。

×
閉じる×
決済方法が増えました。エネオスチャージプラス、エネキーなど。 WAONで試しましただけなので、10分100円がWAONだけなのかは分かりません。
×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
最近需要が大きくなったのか、他の車が充電中、どこか空いている駐車区画で待っていても、新しく入ってきた車にタイミングよくスッと入られる事が良くあります。もちろん入った人は悪気はないし知らないでしょうけど。家族4人車内で充電含めて1時間半待った事もあり、今日もそんな感じになりそうでしたので、五条イオンに移動。待ちスペースがそろそろ欲しいところです。