幸手市の充電スタンド一覧
- 並び順
- 表示件数
11件
1〜20件目を表示
- ケーブル付充電器6kW / 3 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
最大出力6kW
カラーコーンが設置してあり、スペース確保がしっかりしてあります。
すぎたか2 様 この度はご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ございません。 また、現地の貴重な情報提供いただき、ありがとうございます。 引き続きよろしくお願いいたします。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
- ケーブル付充電器6kW / 3 台
土曜9:00~20:00
日曜9:00~20:00
祝祭日9:00~20:00
年始(1/1)、棚卸(6月決算時2連休)休み 充電器認証受付は19:30まで、利用時間は20:00まで 設置場所:2F駐車場へのスロープの下 [普通充電器] ENEOS Charge Plus会員の場合、最大出力6kW
普通充電は電子マネーnanaco認証を使用(231円/1h)。 ※充電カードでの料金は契約で異なるので各々確認をお願いします。
今回はエコQ電で認証しました。 期間限定のキャンペーンで3分118円でした。 ※キャンペーンの詳細は各々確認をお願いします。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜利用不可
日曜利用不可
祝祭日利用不可
土曜・日曜定休、祝日・年末年始(12/29-1/3)休み 市役所開庁時のみ利用可能 要受付(受付は16:00まで)。 市役所本庁舎1階総合案内で運転免許証を提示し、「電気自動車充電器利用受付票」に住所・氏名・電話番号等を記入の上ご利用ください。 急速充電器・普通充電器ともに充電1回45分まで。(作業も含めて45分。実質30分) ★お願い★ 夏季期間中は電力不足が懸念されますので、電力使用のピークとなる正午から午後2時の間は、できるだけお控えいただきますようご協力をお願いいたします。
普通充電の場所に公用車が停めていました。 充電していない状態で。 こういった事があるので、受付に言えば対応してくれます。
設置して初めての利用。有り難いです。
- CHAdeMO中速25kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
充電口が右側の場合は前向き駐車でないと届かない。少なくともアウトランダーではそうでした。前向きにした場合でもケーブルに殆ど余裕はなく地面から浮きそうで短いなと感じました。
充電準備してしていると営業社員の方が2度も声を掛けて下さり店舗でコーヒーを戴くことが出来ました。 車中待機が酷では無い季節になって来ましたがこう言うサービスはとても嬉しい。長距離ドライブの息抜きも兼ねて最近は出来るだけ各地の三菱販売店にお邪魔するようにしています。
- CHAdeMO急速90kW / 2 台
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[急速充電器] 90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。 [普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
今回、初めての利用です。 入口すぐの充電器が目に入ったので充電を始めようとしたら通信エラーで充電できず。ディーラーの方に対応をお願いしたがリセットできず。 でも整備工場の前に新しい充電器がありました。 気づかなかった。もう少し、新しい充電器をわかりやすくして欲しかったと言うのが本音です。 運悪くキャリーが入っていて積み下ろしが始まり、しばらく待って終了後に、開始。 充電中も暑い中、エラーになった充電器の対応をされていたディーラーの方には、本当に申し訳ありませんでした。エラーになった方は近々撤去予定。充電が終わる前に復帰していました。終了は18:30でそれまで涼ませて頂きました。ディーラーの皆様、営業終了しているのに申し訳ありません。本当に親切にしていただき恐縮です。
ビジター充電の料金ですが、JCNのスポット情報によると1回2970円(30分)という記載がありました。
- ケーブル付充電器6kW / 7 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
最大出力6kW
充電事業者連携でeMP系充電カード以外にENEOS Charge PlusとTOYOTA walletも追加されたラベルが貼付されていました。
土日で駐車場内は比較的混雑していましたが、 カラーコーンが設置(7基中4基分)されているため 充電以外の車両駐車はありませんでした。 あらためて施設のかたに感謝いたします。
- ケーブル付充電器6kW / 4 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
最大出力6kW 施設の電気容量により一時的に充電器の出力が変動する場合があります。
天道総司 様 口コミ投稿ありがとうございます。 また、現地の貴重な情報提供をいただき重ねてお礼申し上げます。 情報をもとにサービス向上と改善に努めてまいります。 何卒、よろしくお願いいたします。
ちょっと使い勝手が悪いかなあ(泣)
- ケーブル付充電器6kW / 4 台
土曜9:30~21:00
日曜9:30~21:00
祝祭日9:30~21:00
最大出力6kW
充電中は店舗入口前のベンチで休憩させてもらいました。
買い物ついでに充電出来て便利です。
- ケーブル付充電器3.2kW / 1 台
★オフィシャルサイトより★ 普通充電器は設備改修中のため、現在ご利用いただけません。
平日10:00~18:00
土曜10:00~18:00
日曜10:00~18:00
祝祭日10:00~18:00
月曜(祝日の場合は翌日)定休、GW・年末年始等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
先日店舗のかたにお聞きしたところ、利用可能とのことでした。
たしかに
- ケーブル付充電器3.2kW / 1 台
土曜10:00~18:30
日曜10:00~18:30
祝祭日10:00~18:30
月曜・第2火曜(祝日の場合は翌日)定休、年末年始・GW等休み (詳細は店舗へお問合せください)
G-StationⅡ設置です。 お客様駐車スペース並びにありました。
- ケーブル付充電器6kW / 4 台
土曜利用不可
日曜利用不可
祝祭日利用不可
土曜・日曜定休、祝日・年末年始休み EV専用車室ではありません。 最大出力6kW
幸手市の新着充電スタンド
- ケーブル付充電器6kW / 4 台
土曜9:30~21:00
日曜9:30~21:00
祝祭日9:30~21:00
最大出力6kW
充電中は店舗入口前のベンチで休憩させてもらいました。
買い物ついでに充電出来て便利です。
- ケーブル付充電器6kW / 7 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
最大出力6kW
充電事業者連携でeMP系充電カード以外にENEOS Charge PlusとTOYOTA walletも追加されたラベルが貼付されていました。
土日で駐車場内は比較的混雑していましたが、 カラーコーンが設置(7基中4基分)されているため 充電以外の車両駐車はありませんでした。 あらためて施設のかたに感謝いたします。