西成区の充電スタンド一覧
- 並び順
- 表示件数
12件
1〜20件目を表示
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
2026年1月28日(予定)まで使えないそうです。
建屋の右(西側)に設置されています。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
- 200Vコンセント3kW / 1 台
[eMPスポット休止情報] 2025/10/29 08:00~2025/10/30 20:00の間、急速充電器はご利用いただけません。
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[急速充電器] 24時間(2017/11/24 再確認済み) [普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
敷地に入ったらすぐ左にあります。
2週間くらい前から充電速度が50もでず。最大30kwくらいのイメージ。なんでやろ
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
洗車機の横にあります。
洗車機の近くにあります。文書と写真改訂 近くのファミリーマートにも、新しい充電器が入りまし、日産も案外近くにあるので良いエリアになったと思います。
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
BYD ATTO3で問題無く充電できました。 左側の3つの車室であればケーブルが届くと思います。
2番車室の後ろに設置されています。
- ケーブル付充電器6kW / 4 台
土曜9:00~22:40
日曜9:00~22:40
祝祭日9:00~22:40
不定休あり(施設営業日に準ずる。詳しくは施設へご確認ください。) 最大出力6kW
立体駐車場の3階の奥のエレベーターと階段の近くにあります。
EV用普通充電設備は、立体駐車場3F北東に設置されています。 (これで当たり前なのですが)調整中のラミネートも外してありました。 最近のエネチェンジに多い1基台に2台の設備が設置されています。 「EV200Vマーク」2台分の貼り付けとカラーコーン2個が置いてありました。 充電に関係ないエンジン車が駐車する可能性は一定防げると思います。 最近のエネチェンジ設置スポットだと、カラーコーン1個だけで舗装面に何も明示が無い所が多いです。 せめてキコーナ並みにしないと充電に関係ないエンジン車が駐車する可能性は一定防げないと思います。 また敷地内にカレー店の「coco壱番屋」も有るので、食事のついでに充電も可能です。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜10:00~20:00
日曜10:00~20:00
祝祭日10:00~20:00
一階の屋外駐車場に設置されています。
駐車場に入って、建物の「コーナンPRO」の文字の付近にあります。写真改訂
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜9:00~20:30
日曜9:00~20:30
祝祭日9:00~20:30
敷地の南側の出入り口の付近にあります。大通りから入れば右の奥に向かっていると見えてきます。 2月に入ってすぐの写真です。 充電器の左側は斜めになっており良い車室とは言えませんが、待機所にでもなっていれば、車を動かさずに充電ができるので便利かと思います。
ダイヘン製充電器、カメラ式平面駐車場南側出入口入ってすぐ左、コイン精米機の近くにあります。 1時間以内であれば駐車料金手続き不要無料になります。 充電電流、充電電力量 パネルに明記されません。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
EV用CHAdeMO充電設備は、ファミリーマートのサインポール脇に以前の東光高岳(高岳製作所)製を置き換える形でダイヘン製が設置されています。 液晶画面には「出力可能電力50.0kW」と表示されているので、設備最大の125Aで充電出来る状態と思われます。 9/14 21時台に訪れた時には、充電用駐車スペースに黒ナンバー軽自動車が駐車して車内でTV?動画?を視聴していそうな感じでした。 すぐ近くをウロウロしていると、充電器を指さしたので私が頷くと敷地内の別の場所に移動しました。 (黒ナンバー軽自動車が移動してから写真撮影しました) 他にも多くの駐車スペースが空いていて、充電用駐車スペースに駐車しても見える位置に「EV」と記載されているのにわざわざ充電用駐車スペースを邪魔する形で駐車する理由が理解できません。 プロドライバーとしての一般ドライバーのお手本にならないとマズイと言う自覚は無いの?と思ってしまった。 近くの「ENEOS Dr.Drive セルフ北津守店」にも最大125A放電するニチコン製が設置されているので、充電待ちに遭う確率は以前よりも低くなったと思います。
看板の近くの交差点の近くにあります。 新型に変わっていました。文書と写真改訂
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
充電1回30分まで。
信号のある交差点から見て右側の奥の道路のそば、侵入禁止の標識のある交差点の近くです。
- ケーブル付充電器6kW / 4 台
土曜10:00~20:00
日曜10:00~20:00
祝祭日10:00~20:00
設置場所:立体駐車場4階 最大出力6kW ご利用には専用アプリ「Myプラゴ」が必要です。 ※会員登録、アプリダウンロードは以下URLからお願いいたします。 https://my-plugo.onelink.me/TG5m/ytkd0n4o
立体駐車場の4階、入って左側に見えてきます。
- ケーブル付充電器6kW / 1 台
土曜10:00~20:00
日曜10:00~20:00
祝祭日10:00~20:00
設置場所:立体駐車場3階 最大出力6kW ご利用には専用アプリ「Myプラゴ」が必要です。 ※会員登録、アプリダウンロードは以下URLからお願いいたします。 https://my-plugo.onelink.me/TG5m/ytkd0n4o
立体駐車場の3階の奥の方のFブロックにあります。
- ケーブル付充電器3.2kW / 1 台
土曜10:00~18:00
日曜10:00~18:00
祝祭日10:00~18:00
火曜定休、GW・年末年始等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
お店の裏側の通りの面にあるピットのところにあります。
西成区の新着充電スタンド
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
充電1回30分まで。
信号のある交差点から見て右側の奥の道路のそば、侵入禁止の標識のある交差点の近くです。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜9:00~20:30
日曜9:00~20:30
祝祭日9:00~20:30
敷地の南側の出入り口の付近にあります。大通りから入れば右の奥に向かっていると見えてきます。 2月に入ってすぐの写真です。 充電器の左側は斜めになっており良い車室とは言えませんが、待機所にでもなっていれば、車を動かさずに充電ができるので便利かと思います。
ダイヘン製充電器、カメラ式平面駐車場南側出入口入ってすぐ左、コイン精米機の近くにあります。 1時間以内であれば駐車料金手続き不要無料になります。 充電電流、充電電力量 パネルに明記されません。