電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,387 件/普通 14,998  掲載口コミ数:166,028

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種
HOME大阪住之江区

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション一覧

住之江区の普通・急速充電器の充電スタンド

住之江区の普通・急速充電器の充電スポット一覧 です。13件のスタンド、33件の口コミ情報があります。

地図から探す

GoogleMapで探す

条件で絞り込む

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

住之江区の充電スタンド一覧

並び順
口コミ数順
表示件数
20件

13

120件目を表示

日産大阪販売 住之江店

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO急速50kW / 1
  • 200Vコンセント3kW / 1
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[普通充電器]
コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。
日産車限定。
大阪府大阪市住之江区西加賀屋1-1-39Tel. 06-6686-6955
  • 敷地に入ってすぐ左にあります。写真改訂

  • 電気自動車ショールームで待たせてもらいました。こちらのスタッフさんが電気自動車のことをいろいろ丁寧に教えてくれたし、NV200キャンピングカーの非売車がかなり興味深かったです😊 対応はめちゃくちゃ良かったし、またお話ししに行こって思いました😊

  • ケーブル付充電器3kW / 10
★ご案内★
★オフィシャルサイトより確認★ 2024/09/01(日)~、充電器は運用上の理由のためご利用いただけません。

平日不明
土曜不明
日曜不明
祝祭日不明
充電器はフェリー乗船中のみご利用いただけます。
要事前予約。
フェリーをご予約の際に併せて充電もご予約ください。
充電器をご利用の方は通常期、繁忙期問わず90分前を目安にお越しください。
きょうとⅡ・ふくおかⅡにも5台の普通充電器が設置されています。
大阪府大阪市住之江区南港南2-2-24Tel. 050-3784-9680
  • 9/1以降は一時休止だそうです。 早々に復帰することを願います。

  • J1772のケーブル付きです。

  • ケーブル付充電器6kW / 4
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
最大出力6kW
施設の電気容量により一時的に充電器の出力が変動する場合があります。
大阪府大阪市住之江区柴谷1-2-11Tel.
  • 矢印に従いながら建物を超えていくと、奥の屋根の下にあります。屋根のあるところはいいですね。 裏面も使えそうなのに車室になっていなくて片面でしか使えない状態でした。一つ手前の屋根ならば8車室以上で使えたかもしれません。  奥の車室が使えるようになっていれば、コーン管理の手間が少なくて楽だと思います。使用率が高くなってきた場合、可能ならば奥の車室も開放を希望したいところです。

ニトリ 住之江店

  • pin
    急速有料
  • ケーブル付充電器6kW / 2
  • CHAdeMO急速50kW / 1
平日10:00~20:00
土曜10:00~20:00
日曜10:00~20:00
祝祭日10:00~20:00
設置場所:建物内1階駐車場
最大出力6kW
ご利用には専用アプリ「Myプラゴ」が必要です。
※会員登録、アプリダウンロードは以下URLからお願いいたします。
https://my-plugo.onelink.me/TG5m/ytkd0n4o
大阪府大阪市住之江区緑木1-3-27Tel. 0120-14-3311
  • 駐車場、北西の位置にあります。

  • 大通りから入って正面に一方通行なので矢印に従って左から回ります。 側面の道路から入った場合は、左折して進むと左に見えてきます。文書と写真改訂

  • ケーブル付充電器3kW / 5
★ご案内★
★オフィシャルサイトより確認★ 2024/09/01(日)~、充電器は運用上の理由のためご利用いただけません。

平日不明
土曜不明
日曜不明
祝祭日不明
充電器はフェリー乗船中のみご利用いただけます。
要事前予約。
フェリーをご予約の際に併せて充電もご予約ください。
充電器をご利用の方は通常期、繁忙期問わず90分前を目安にお越しください。
おおさかⅡ・きたきゅうしゅうⅡにも10台の普通充電器が設置されています。
大阪府大阪市住之江区南港南2-2-24Tel. 050-3784-9680
  • 9/1以降は一時休止だそうです。 早々に復帰することを願います。

  • J1772のケーブル付きで、利用料は無料です。

  • ケーブル付充電器6kW / 6
平日7:00~0:00
土曜7:00~0:00
日曜7:00~0:00
祝祭日7:00~0:00
設置場所:第1駐車場1階
ENEOS Charge Plus会員の場合、最大出力6kW
大阪府大阪市住之江区南港北2-1-10Tel. 06-6615-5230
  • 他の方も記載されておりますが、ENEOSの決済手段でないと6kWが使用できません。 アプリで充電できるのでおすすめです。

  • 1F入り口入って左の奥にあります。認証の端末は充電器手前に集約されています。ENEOSChargePlus会員は6kW充電できますがeMPカードの人は3kWでしか充電できません。

  • CHAdeMO急速150kW / 2
★ご案内★
★オフィシャルサイトより確認★ 現在、一部の急速充電器で特定の車種が充電できないという不具合が発生しております。 ・対象車種 プジョーe-208・e-2008、 シトロエンË-C4、 DS3 CROSSBACK E-TENSE 不具合解消までの間、上記車種のお客様には充電器のご利用を控えていただきますよう、お願い申し上げます。

平日10:30~17:00
土曜利用不可
日曜利用不可
祝祭日利用不可
土曜・日曜定休、祝日・年末年始休み
要事前電話連絡。
★データチームより★
最大出力150kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
大阪府大阪市住之江区南港東9-4-60Tel.
  • 入り口は2箇所ありますが、片方は通りづらいです。 高級外車のディーラー兼整備工場です。 充電器は2つ屋内に設置されています。 RFIDカードで認証もして貰えます。

  • 外観の雰囲気です。

  • ケーブル付充電器3kW / 5
平日不明
土曜不明
日曜不明
祝祭日不明
フェリー乗船中にお使いいただけます。
完全予約制(電話でのみ受付)。
当日は出航時刻の90分前までに港へ到着してください。
乗船の際は誘導員に「電気自動車の充電器を予約している旨」をお伝えしてステッカーを受け取ってください。
設置場所:船内3階乗用車専用駐車場
★注意★
車高が高い車両(高さ制限2.4M)及び地上高の低い車両はご利用いただけない場合があります。
充電設備をご利用のお客様の乗船は一般のお客様より前、下船は一般のお客様より後となります。
大阪府大阪市住之江区南港北3-1-15Tel. 0120-563-268
  • 久しぶりに使いましたが、問題なく充電できました。 到着時に満タンになるので、大変ありがたいです。

  • モデル3をフェリーきりしまに積載しましたが、無料充電が付いていました。事前に予約必須で、出港1時間半までに集合する必要もあります。3kw出ます。

信和

  • pin
    急速有料
  • CHAdeMO急速44kW / 1
平日8:30~17:30
土曜利用不可
日曜利用不可
祝祭日利用不可
土曜・日曜定休、祝日・年末年始・GW・夏季休み
要受付。
受付にて料金をお支払いし、使用。
充電30分まで。
大阪府大阪市住之江区南港東3-3-76Tel. 06-6612-0371
  • 交差点の付近の角にあります。 いつでも使えそうな雰囲気で設置されているように見えるので、いつの日かより便利な感じになって欲しいです。

  • 一般開放されてない様ですね。使えませんでした。

大阪府自動車整備振興会

  • pin
  • 200Vコンセント3kW / 1
平日9:00~17:00
土曜利用不可
日曜利用不可
祝祭日利用不可
電話にて要事前連絡。
大阪府大阪市住之江区南港東3-5-6Tel. 06-6613-1191
  • 4階の事務所で申し出て、設定してもらいます。私の車は付属のプラグでは充電できず、持参したコードでコンセントに差し込んで充電させていただきました。

  • 外観の雰囲気です。写真改訂

  • 200Vコンセント3kW / 1
平日9:00~17:30
土曜9:00~17:30
日曜利用不可
祝祭日利用不可
日曜定休、祝日休み
申込書等の記入なし。
要お声掛け(鍵がかかっています)。
大阪府大阪市住之江区南港東3-4-43Tel. 06-6612-2115
  • 敷地に入ってすぐ左にあります。文書と写真改訂

  • 事務所で受付すれば利用可能でした。 ただ充電のコードが壊れているそうで、親機のところに接続するケーブルがないと不可です。

大阪広域環境施設組合 住之江工場

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO中速30kW / 1
平日7:00~19:00
土曜7:00~19:00
日曜7:00~19:00
祝祭日7:00~19:00
大阪府大阪市住之江区北加賀屋4-1-26Tel. 06-6686-8000
  • 敷地に入ると真正面にあります。

  • ケーブル付充電器3kW / 10
平日18:00~6:30
土曜18:00~7:30
日曜18:00~6:30
祝祭日18:00~6:30
金曜は18:00-翌07:30
設置場所:2階・3階車両甲板
フェリー乗船中にお使いいただけます。
完全予約制(電話でのみ受付)。
当日は出航時刻の90分前までに港へ到着してください。
乗船の際は誘導員に「電気自動車の充電器を予約している旨」をお伝えしてステッカーを受け取ってください。
★注意★
車高が高い車両(高さ制限2.4M)及び地上高の低い車両はご利用いただけない場合があります。
充電設備をご利用のお客様の乗船は一般のお客様より前、下船は一般のお客様より後となります。
大阪府大阪市住之江区南港北2-1-10Tel. 06-6613-1571
    1

    住之江区の新着充電スタンド

    • ケーブル付充電器6kW / 4
    平日24時間
    土曜24時間
    日曜24時間
    祝祭日24時間
    最大出力6kW
    施設の電気容量により一時的に充電器の出力が変動する場合があります。
    大阪府大阪市住之江区柴谷1-2-11Tel.
    • 矢印に従いながら建物を超えていくと、奥の屋根の下にあります。屋根のあるところはいいですね。 裏面も使えそうなのに車室になっていなくて片面でしか使えない状態でした。一つ手前の屋根ならば8車室以上で使えたかもしれません。  奥の車室が使えるようになっていれば、コーン管理の手間が少なくて楽だと思います。使用率が高くなってきた場合、可能ならば奥の車室も開放を希望したいところです。

    • ケーブル付充電器6kW / 6
    平日7:00~0:00
    土曜7:00~0:00
    日曜7:00~0:00
    祝祭日7:00~0:00
    設置場所:第1駐車場1階
    ENEOS Charge Plus会員の場合、最大出力6kW
    大阪府大阪市住之江区南港北2-1-10Tel. 06-6615-5230
    • 他の方も記載されておりますが、ENEOSの決済手段でないと6kWが使用できません。 アプリで充電できるのでおすすめです。

    • 1F入り口入って左の奥にあります。認証の端末は充電器手前に集約されています。ENEOSChargePlus会員は6kW充電できますがeMPカードの人は3kWでしか充電できません。

    充電ステーションを都道府県から再検索