電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,391 件/普通 14,997  掲載口コミ数:166,064

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション一覧

千葉 道の駅 の充電スタンド

道の駅千葉の充電スポット一覧 です。
17件の充電スタンド、174件の口コミ情報があります。
千葉の充電器スタンド一覧はこちら

充電器スタンド一覧

並び順
口コミ数順
新着順
人気順
表示件数
20件
50件
100件
17
117件目を表示

道の駅 むつざわ つどいの郷

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO中速25kW / 1
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
千葉県長生郡睦沢町森2-1Tel. 0475-36-7400
  • ディスプレイは故障してるせいか変わりませんが、使用出来ました。 25kwのままなので、早く高出力のものにリニューアルしてもらいたいですね。

  • 一般車駐車禁止表示があります

道の駅 木更津うまくたの里(2)

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO中速25kW / 1
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。
千葉県木更津市下郡1369-1Tel. 0438-53-7155
  • ニチコン製25kW器(左器)です。道の駅敷地入ってすぐ右手に設置されてます。

  • 入ってすぐ右側に2基あります

道の駅 ちくら潮風王国

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO中速25kW / 1
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:ふれあい広場側
とびらの開閉は使用者が行って下さい。使用後は必ずとびらを閉めて下さい。
千葉県南房総市千倉町千田1051Tel. 0470-43-1811
  • 駐車場の真ん中辺りに設置されています。 道路からも見える位置です。

  • 19~20kWしか出ませんが、エコQで支払うと15分¥275ですから、ZESP3よりは安くなります。

道の駅 ふれあいパークきみつ

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO中速20kW / 1
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
大型駐車場が予約で閉鎖されている際は、スタッフにお申し出頂ければ案内していただけるとのことです。(2019/06/21)
千葉県君津市笹1766-3Tel. 0439-39-3939
  • 大型車駐車場の角にあります

  • 20kWタイプの充電器

道の駅 木更津うまくたの里(1)

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO中速25kW / 1
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。
千葉県木更津市下郡1369-1Tel. 0438-53-7155
  • ニチコン製25kW器(右器)です。道の駅敷地入ってすぐ右手に設置されてます。

  • 2基ありますが、1基は使用中止の張り紙がありました

道の駅 富楽里とみやま

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO中速20kW / 1
平日9:00~18:00
土曜9:00~18:00
日曜9:00~18:00
祝祭日9:00~18:00
有料道路側からは充電器へアクセスできません。一般道からのみお使いいただけます。
千葉県南房総市二部2211Tel. 0470-57-2601
  • 一般道の駐車場、出口手前にあります。高速道路からはアクセスできません。

  • 充電器は、とても広い駐車場の隅にありますが、お店には近い場所です。平日はガラガラです。

道の駅 鴨川オーシャンパーク

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO中速20kW / 1
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:国道側の駐車場(座標修正済み。地図を拡大してご確認ください)
とびらの開閉は使用者が行って下さい。使用後は必ずとびらを閉めて下さい。
千葉県鴨川市江見太夫崎22Tel. 04-7096-1911
  • 海岸近くの道の駅で、塩害対策のため充電器は扉付きの小屋の中にあります。 充電後は扉を閉めてください🔌

  • ロケーションは良く休憩スポットとしては良いのですが、9kwしか入らず充電スポットとしてはちょっと…。 このエリアは充電スポットがほぼ無いので更なる整備が望まれますね〜。

道の駅 あずの里いちはら

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO中速25kW / 1
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
千葉県市原市浅井小向492-1Tel. 0436-37-8891
  • 小型車ゾーンの最奥にあります。 入口から入って最初の駐車場のレーン。

  • 農産物の直売所をよく利用しています。 出力は25kwで一昔前の機械ではありますが、私のi-MiEVには十分な能力です。施設内に休憩所があり、真夏の酷暑でも快適に30分待つことができます。食事やソフトクリームなどを注文もできますが、何も買わなくても利用できます、という案内があり、良心的。でも席数が多くは無いので、そこは利用者のマナーも必要ですね。

道の駅 風和里しばやま

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO中速20kW / 1
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[農産物直売所]
4-9月 9:00-19:00
11-3月 9:00-18:00
年末年始(12/31-1/3)休み
千葉県山武郡芝山町小池2568Tel. 0479-70-8877
  • 20kWと今となっては低めの出力です。 eMPとエコQ電に対応しています。

  • 自身でのドアパンチに注意。アウトランダーPHEVで前進駐車すると、真横のステンレス製ガードが見え難いので、自身の車のドアがしっかり当たります。(他の方も当てた痕が多数)

道の駅 オライはすぬま

  • pin
    急速有料
  • CHAdeMO急速240kW / 1
★ご案内★
★担当様より(2025/07/14)★ こちらの充電器はメンテナンスのため、現在ご利用いただけません。

平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
充電ケーブルをお車に接続後、タッチパネルにて「充電開始」を押してください。
CHAdeMOケーブルとテスラ車用のNACSケーブルが付いておりますが、同時充電はできませんのでご注意下さい(テスラモデルX・S・3は2020年10月以降生産のお車でご使用いただけます)。
充電90%まで。
★データチームより★
最大出力240kWは、お車が対応している場合の参考値です。
千葉県山武市蓮沼ハ4826Tel. 0120-007-533
  • まだメンテナンス中でした

  • 現在も復旧せず

  • CHAdeMO急速50kW / 1
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
充電1回45分まで
こちらのURLから満空情報とkWhあたりの単価をご確認いただけます。
https://ev-charger-mgmt.pa-tms.com/BrandChoice?brand=e-OASIS&brandID=8&displayFlag=1 
千葉県南房総市和田町仁我浦243Tel. 0470-47-3100
  • カードのみで簡単に決済出来てスムーズでした。料金はそれなりですが、30分以内に切り上げても従量課金になるのはいいですね。まだピカピカです。

  • クレカで、簡単にチャージできました。 会員料金、縛りがないので安く便利だった。クレカで、簡単にチャージできました。 会員料金、縛りがないので安く便利だった。 つばめが飛び交い、海の波の音も聞こえてのんびり充電しました。

道の駅 多古

  • pin
    急速有料
  • CHAdeMO急速50kW / 1
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
充電1回45分まで
こちらのURLから満空情報とkWhあたりの単価をご確認いただけます。
https://ev-charger-mgmt.pa-tms.com/BrandChoice?brand=e-OASIS&brandID=8&displayFlag=1 
千葉県香取郡多古町多古1069-1Tel. 0479-79-3456
  • 約50%から45分充電し98%まで充電出来た。

  • 会員登録なしで簡単分かりやすくに充電できました。

道の駅 くりもと紅小町の郷

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO急速90kW / 2
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。
★データチームより★
最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
千葉県香取市沢1372-1Tel.
  • (株)東光高岳製90kW×2口器です。駐車場入りすぐ左手奥に設置されてます。

  • 2025.4.4利用。いつの間にか新しくなって出力アップ。私の車で80kWまで出ていました。以前は古く一台しか出来なかったのはずなのに🙌

道の駅 いちかわ

  • pin
    急速有料
  • CHAdeMO急速150kW / 2
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:身体障がい者用駐車場横
ご利用にはPowerXアプリが必要です。 
充電規格「CHAdeMO 2.0.1」まで対応。CHAdeMOアダプターはご使用いただけません。 
千葉県市川市国分6-10-1Tel.
  • 土曜日で混雑していましたが、充電用の車室は空いていました。従量制なのでSOC高めからでも気兼ねなく充電できるのがいいですね。

  • エコQ1口から、パワーX2口になっていました。

道の駅 発酵の里こうざき

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO急速50kW / 1
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
千葉県香取郡神崎町松崎地先Tel.
  • 出力制限してるのか、なぜか111Aしか出ない。 前回来た時は125A出てたのに??

  • 東光高岳製の50kw機です。リーフe+で44kw出ました。 車止めから充電器まで距離があります。

道の駅 みのりの郷東金

  • pin
    急速有料
  • CHAdeMO急速150kW / 2
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
ご利用にはPowerXアプリが必要です。 
充電規格「CHAdeMO 2.0.1」まで対応。CHAdeMOアダプターはご使用いただけません。 
千葉県東金市田間1300-3Tel.
  • PowerX製150kW器×2器です。R126から道の駅入ったら右手に設置されてます。

  • リーフe+で94kw出ました。 バッテリー残量58%でスタートしたのですぐ下がりましたが、従量課金なので何も感じませんでした。

  • CHAdeMO急速50kW / 1
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
千葉県夷隅郡大多喜町石神855Tel.
    1

    道の駅の充電ステーションを再検索