電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,392 件/普通 14,997  掲載口コミ数:166,039

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション一覧

茨城 道の駅 の充電スタンド

道の駅茨城の充電スポット一覧 です。
13件の充電スタンド、221件の口コミ情報があります。
茨城の充電器スタンド一覧はこちら

充電器スタンド一覧

並び順
口コミ数順
新着順
人気順
表示件数
20件
50件
100件
13
113件目を表示

道の駅 まくらがの里こが

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO急速50kW / 2
  • ケーブル付充電器3kW / 1
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
屋根がないので大雨の時にはお使いいただけません。
[急速充電器]
充電1回30分まで。
[普通充電器]
利用時売店のレジカウンターにて受付、住所・名前・電話番号を記入して鍵を預かる。
充電終了後は速やかに鍵をご返却ください。
茨城県古河市大和田2623Tel. 0280-23-2661
  • 普通充電器、無料で貸していただけました。 レジ横のカウンターで利用の旨を申請後,鍵をいただく形です。 後客がいなければ1時間以上利用可能、1時間を超えて予約が入った場合には電話連絡してくださるそうです。 非常に親切に貸していただきました。

  • 急速充電器2台と、普通充電器1台(係の方に声をかけて使うタイプ)がありました。

道の駅 ごか

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO中速35kW / 1
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
本急速充電器(出力35kW)は、周辺の高出力充電器(出力44kW、50kW)と比較した場合、お客様が保有する電気自動車の車種によって、充電量が少ない場合がございます。
充電量にご不安がある場合、大変お手数ではございますが、周辺の充電設備をご利用ください。
茨城県猿島郡五霞町ごかみらい13-3Tel. 0280-84-1000
  • トラックが多く駐車しており、あまり心地は良くない場所ですが空いてはいます。

  • 充電終了したらケーブルはフックに巻いて充電終了「OK」をタッチ、初期画面(カード認証)へお願いします。 地べたを這っていたためかプラスチックの取っ手が砂でジャシジャシしてました。

道の駅 グランテラス筑西

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO急速50kW / 1
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:駐車場南東側入り口付近
茨城県筑西市川澄1850Tel. 0296-45-5055
  • 道の駅駐車場南東側にJFE製50kw急速充電器が設置されていました。e-Mobility Power系カードやエコQ電認証から利用可能です。充電器がある場所の案内はあるものの、駐車場が広いので充電器を見つけるのが少し大変かもしれません。

  • 19時30頃給電しようと寄ったが三角コーンで駐車不可になっていた。機械自体は稼働しているので何故そうなっていたのか不明。危急でもないので諦めたがピンチの車両はどかして給電すると思う。そもそもマップでも稼働となっているので何故こうなっているのか道の駅から理由を聞きたいところだ。

道の駅 かさま

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO急速90kW / 2
★ご案内★
★オフィシャルサイトより確認★ 現在、一部の急速充電器で特定の車種が充電できないという不具合が発生しております。 ・対象車種 プジョーe-208・e-2008、 シトロエンË-C4、 DS3 CROSSBACK E-TENSE 不具合解消までの間、上記車種のお客様には充電器のご利用を控えていただきますよう、お願い申し上げます。

平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:B駐車場
充電1回30分まで。
90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。
★データチームより★
最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
茨城県笠間市手越22-1Tel.
  • 道の駅駐車場の交差点付近にABB製90kW機(2口タイプ)が設置されています。 赤の変圧器ボックスの横にあります。

  • ABB製90kW2口充電器です。充電専用記載のコーン設置されてますので、非充電車の駐車は滞在時間中無かったです。

道の駅 いたこ

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO中速25kW / 1
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
茨城県潮来市前川1326-1Tel. 0299-67-1161
  • 出力が控えめなのが残念

  • 謹賀新年! ストレス無くスムーズに充電が出来ましたよ。

道の駅 奥久慈だいご

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO中速20kW / 1
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
充電30分まで。
茨城県久慈郡大子町池田2830-1Tel.
  • (株)東光高岳製20kW器です。この道の駅は土日の昼間はいつでも混んでますね。

  • R118沿いの道の駅 奥久慈だいごに設置されてます急速充電器です。交差点から駐車場を入り右奥道路側にあります。

道の駅 みわ

  • pin
    急速有料
  • ケーブル付充電器3kW / 1
  • CHAdeMO急速50kW / 1
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[普通充電器] 
利用可能時間8:00~18:00
ご利用の際は、道の駅みわ・北斗星事務所にてお申し付け願います。 充電90分まで。
茨城県常陸大宮市鷲子272Tel. 0295-58-3939
  • 200V故障中

  • 栃木県境を抜ける道沿い唯一の充電器です。 ここの道の駅は良い果物が安いので好きです^_^

道の駅 しもつま

  • pin
    急速有料
  • CHAdeMO急速50kW / 1
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
【充電時間】1回45分まで 
【満空情報・利用料金】https://ev-charger-mgmt.pa-tms.com/BrandChoice?brand=e-OASIS&brandID=8&displayFlag=1 
茨城県下妻市数須140Tel. 0296-30-5294
  • 使えるようになりましたね。QR使えるのはいいですね。

  • 一旦は、使えるようになったが、 東京電力の都合で電気が受電できていないそうで、当面使えるないようです。

道の駅 日立おさかなセンター

  • pin
    急速有料
  • CHAdeMO急速50kW / 1
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
充電1回45分まで
こちらのURLから満空情報とkWhあたりの単価をご確認いただけます。
https://ev-charger-mgmt.pa-tms.com/BrandChoice?brand=e-OASIS&brandID=8&displayFlag=1 
茨城県日立市みなと町5779-24Tel. 0294-54-0833
  • 毎月の会費を払うより 使った分だけ電気代を払う方式は 合理的ですね。 海外はみんなこの方式らしい

  • 20kw入れて2200円

道の駅 たまつくり

  • pin
    急速有料
  • CHAdeMO急速50kW / 1
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
【充電時間】
1回45分まで 
【満空情報・利用料金】
https://ev-charger-mgmt.pa-tms.com/BrandChoice?brand=e-OASIS&brandID=8&displayFlag=1 
茨城県行方市玉造甲1963-5Tel. 0299-36-2781
  • クレジットカードは複数パターン試したが使用できず、QRで決済しました。

  • 以前は2台、 今はクレジットで会費無しで 使った分だけの従量課金 1台 これでいいと思う。

道の駅 さとみ

  • pin
    急速有料
  • CHAdeMO急速50kW / 1
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
【充電時間】1回45分まで 
【満空情報・利用料金】https://ev-charger-mgmt.pa-tms.com/BrandChoice?brand=e-OASIS&brandID=8&displayFlag=1 
茨城県常陸太田市小菅町694-3Tel. 0294-82-2100
  • PayPayや楽天ペイ、auペイなどが使えるので 別料金制でも使いこなせるのですが、 やっぱり充電単価が高いので緊急用になるかなと 常陸太田まで行けばたくさん充電器ありますので

  • トイレとは反対側に設置されています。 登録不要で従量課金制ですが、110円/kWhと非常に高価のため、次の充電器までたどり着けない時の緊急時以外はちょっと使いにくいですね。

道の駅 常陸大宮

  • pin
    急速有料
  • CHAdeMO急速50kW / 2
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
茨城県常陸大宮市岩崎717-1Tel.
  • TerraChargeにリニューアルしてました

  • こんなところに道の駅なんてないです

  • CHAdeMO急速50kW / 2
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
茨城県常陸太田市下河合町1016-1Tel. 0294-85-6888
  • Terra Charge認証、新電元工業(株)50kW×2器です。38.5円/分(2025/7/20時点)。道の駅敷地の南側の出入口近くに設置されてます。

  • 旧50kWが設置されていた場所に入れ替えという形で2台設置されています。 蓄電式から通常の急速充電器に変更されています。

1

道の駅の充電ステーションを再検索