EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間[普通充電器] 店舗の営業時間内のみお使いいただけます。
- 住所
- 兵庫県宝塚市安倉北2-19-17
- what3words
- ///あのころ。おしろ。あげた
- 電話番号
- 0797-84-9621
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[急速充電器] 2025/01/18よりeMPスポットとして運用。 認証システム:eMP、エコQ電 他自動車メーカー発行の充電カードでご利用の場合は有料です。
- チェーン
- ディーラー/レンタカー:三菱自動車販売
充電スタンド利用者の人気の口コミ

×
閉じる×
本日お店へ行ってみると、既に新しいCHAdeMO充電設備の据付が終わっていました。 また外側にラベルが貼ってあり、最大125A放電するニチコン製でした。 ハセテック製からニチコン製へ変更になるので、ニチコン製のサイズに合わせたコンクリート基礎に追加工事も入っていました。

×
閉じる×
急速充電器の更新工事の方が、予定されて居ります。

×
閉じる×
兵庫三菱・宝塚店ブログでも告知されていますが、中国自動車道のリニューアル工事に伴い、国道176号で夜間通行止めが行われます。 EV急速充電設備としては使える状況ですが、EV急速充電設備が通行が規制されたエリアの中になるので、通行止めが実施されている時間帯は充電が出来ませんのでご注意ください。 通行止めになる時間帯は下記の通りです。 令和6年12月9日(月曜)から12月13日(金曜)まで(5夜間) それぞれの日の22時00分から翌朝5時30分まで 終了予定 12月14日(土曜)5時30分 参考アドレス1 兵庫三菱・宝塚店ブログ 令和6年12月9日(月) から12月13日(金)【 12月14日(土)早朝】までEV急速充電設備が使えない時間が発生します。 諸般の事情でURLは記載しません。 参考アドレス2 令和6年11月8日 西日本高速道路株式会社 国道176号(宝塚IC付近)で夜間通行止めを実施いたします ― 夜間通行止め時間帯は、う回のご協力をお願いします ― 諸般の事情でURLは記載しません。
×
閉じる×
入って右側、道路沿いにあります。

×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
本日お店へ行ってみると、既に新しいCHAdeMO充電設備の据付が終わっていました。 また外側にラベルが貼ってあり、最大125A放電するニチコン製でした。 ハセテック製からニチコン製へ変更になるので、ニチコン製のサイズに合わせたコンクリート基礎に追加工事も入っていました。