電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,391 件/普通 14,997  掲載口コミ数:166,054

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種
HOME兵庫佐用郡佐用町

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション一覧

佐用郡佐用町の普通・急速充電器の充電スタンド

佐用郡佐用町の普通・急速充電器の充電スポット一覧 です。10件のスタンド、59件の口コミ情報があります。

地図から探す

GoogleMapで探す

条件で絞り込む

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

佐用郡佐用町の充電スタンド一覧

並び順
口コミ数順
表示件数
20件

10

120件目を表示

道の駅 宿場町ひらふく

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO急速50kW / 1
★ご案内★
[eMPスポット休止情報] 2025/10/28 11:00~2025/10/28 14:00の間、急速充電器は定期メンテナンスのためご利用いただけません。

平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
兵庫県佐用郡佐用町平福988-1Tel.
  • 敷地に入って左側の奥の道路側にあります。 新しい充電器になっています。

  • 「本充電器は11月18日(月)10:00からサービス開始を予定しております。」  と書いてあります。パワーアップするのが楽しみですね。 位置も以前と少し変わって一番奥ですが、道路寄りに移動しています。少し車庫入れに必要なスペースが少なくなっているやもしれません。

ミキモト化粧品 上月営業所(環力)

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO中速30kW / 1
★ご案内★
★オフィシャルサイトより確認★ 現在、特定の車種が、一部の急速充電器で充電した際、充電できない等の不具合が発生しています。 つきましては、以下の対象車種をご利用のお客さまにおかれましては、不具合が解消されるまでの間、充電器のご利用を控えていただきますよう、お願い申し上げます。 対象車種: ・JAGUAR I-PACE ・三菱自動車工業 アウトランダーPHEV(2021年12月16日発売 以降のモデル) ・FIAT500e、ABARTH500e

平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
兵庫県佐用郡佐用町上月455-6Tel.
  • 立ち寄ってみました、右の車室にあります。 が、スポット名とは違う感じになっていました。 写真の奥にある駐車場のところにある建物は「有限会社 環力」と書いてありますし、充電器のところには「電力取次店」と書かれています。

  • 国道沿いにあり助かりました! この辺りに充電ステーションが無いので重宝します。

  • ケーブル付充電器6kW / 2
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:エントランス前を通過し、駐車場内の一番手前、8台駐車できるスペースの一番奥にEV充電器があります。
最大出力6kW
兵庫県佐用郡佐用町上秋里1061-4Tel.
  • 駐車場のところまで来ると、最初に右に曲がるとあります。 充電器は屋根のあるところが良かったような気がします。

  • 100Vコンセント1.2kW / 1
平日7:00~22:00
土曜7:00~22:00
日曜7:00~22:00
祝祭日7:00~22:00
年末年始(12/30-1/1)休み
宿泊の方のみご利用いただけます。
ケーブルをご持参ください。
兵庫県佐用郡佐用町円光寺423-11Tel. 0790-88-0149
  • 坂を上がって建物のところにくると最初の建物の裏側に入っていくようにするとコンセントがあります。

  • 削除してください。

  • CHAdeMO急速50kW / 1
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
兵庫県佐用郡佐用町佐用232-1Tel. 0790-82-3737
  • スズキの看板のライン上にあります。 薬局が近くに複数ありますので営業時間中なら買い物などもできそうです。

  • EV用CHAdeMO充電設備は、モータースの建物東側の駐車場に設置されています。 スズキの大きなサインポールを目印にすると見つけやすいと思います。 設置されているのは最大125A放電するニチコン製です。 4/19am6時台に訪れた時は液晶画面に「出力可能電力50kW」と表示されてました。 私のアイ・ミーブXで充電を行ったところ、設備最大の125Aで充電が始まりました。 24時間利用可能なのはメリットですが、深夜や早朝で充電している間に歩いて行ける範囲でコンビニやトイレ等は無さそうです。 中国道・佐用IC交差点をスタート地点にすると、125A放電するCHAdeMO充電設備で比べると「スターラインオート佐用店」も「道の駅 宿場町ひらふく」も約2kmです。 充電前後の移動ルート等によってはメリットの有る充電スポットになると思います。

佐用町役場

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO中速25kW / 1
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
兵庫県佐用郡佐用町佐用2611‐1Tel. 0790-82-0660
  • 駐車場入り口の右側にあります。

  • 200Vコンセント3kW / 1
平日7:00~20:00
土曜7:00~20:00
日曜7:00~20:00
祝祭日7:00~20:00
木曜定休
兵庫県佐用郡佐用町横坂546-1Tel. 0790-82-0061
  • 入り口の近くにあると思います。

  • 200Vコンセント3kW / 1
平日11:00~21:00
土曜11:00~21:00
日曜11:00~21:00
祝祭日11:00~21:00
不定休
普段は電源が入っておりません。
充電器はお食事をされた方のみお使いいただけます。
兵庫県佐用郡佐用町横坂305-2Tel. 0790-82-0221
  • 営業しているかどうか不明です。

  • 200Vコンセント3kW / 1
  • 100Vコンセント1.2kW / 1
平日9:00~18:00
土曜9:00~18:00
日曜9:00~18:00
祝祭日利用不可
兵庫県佐用郡佐用町末廣342-1Tel. 0790-79-8100
  • 広い敷地です。

  • 200Vコンセント3kW / 1
平日8:30~18:00
土曜8:30~17:30
日曜8:30~17:30
祝祭日利用不可
水曜・第2火曜定休、祝日・年末年始・GW・夏季休み
詳細は施設にお問い合わせください。
兵庫県佐用郡佐用町力万615Tel. 0790-86-0812
  • 外観の雰囲気はこんな感じです。

1

佐用郡佐用町の新着充電スタンド

  • CHAdeMO急速50kW / 1
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
兵庫県佐用郡佐用町佐用232-1Tel. 0790-82-3737
  • スズキの看板のライン上にあります。 薬局が近くに複数ありますので営業時間中なら買い物などもできそうです。

  • EV用CHAdeMO充電設備は、モータースの建物東側の駐車場に設置されています。 スズキの大きなサインポールを目印にすると見つけやすいと思います。 設置されているのは最大125A放電するニチコン製です。 4/19am6時台に訪れた時は液晶画面に「出力可能電力50kW」と表示されてました。 私のアイ・ミーブXで充電を行ったところ、設備最大の125Aで充電が始まりました。 24時間利用可能なのはメリットですが、深夜や早朝で充電している間に歩いて行ける範囲でコンビニやトイレ等は無さそうです。 中国道・佐用IC交差点をスタート地点にすると、125A放電するCHAdeMO充電設備で比べると「スターラインオート佐用店」も「道の駅 宿場町ひらふく」も約2kmです。 充電前後の移動ルート等によってはメリットの有る充電スポットになると思います。

佐用町役場

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO中速25kW / 1
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
兵庫県佐用郡佐用町佐用2611‐1Tel. 0790-82-0660
  • 駐車場入り口の右側にあります。

充電ステーションを都道府県から再検索