兵庫区の充電スタンド一覧
- 並び順
- 表示件数
7件
1〜20件目を表示
- CHAdeMO急速50kW / 2 台
- ケーブル付充電器3kW / 2 台
土曜9:00~20:00
日曜9:00~20:00
祝祭日9:00~20:00
この施設はシステムの都合上、(1)~(3)に分かれて登録されています。 -------------------- 設置場所:立体駐車場2階 [普通充電器] 充電3時間までの範囲で選択可。
EV用充電設備は、立体駐車場2Fに設置されています。 2Fへ上るスロープを上って180度右Uターンするとすぐ右側に充電設備が有るので、後続車が有る時はスロープを上っている時からハザードランプを点灯させるなど後続車から追突されないように注意した方が良いと思います。
南の入り口から入って立体駐車場の2階に上がってすぐの右側で、店内入り口のすぐそばです。 車の通りが多く、出入りに気を使います。ただ、この車室と充電器の位置関係だと、前面に充電口がある車でも、バック駐車で充電できるのが良い感じです。 (イオンモール伊丹昆陽の左側の充電器のみバック駐車で余裕はあまりないですが充電可能です。逆にイオンモール姫路大津だと届かないので前から入れる感じです。ちょっとした位置だけでも使い勝手は随分変わります。) モバイルWAONで支払い時にエラーが出て、充電器に再起動がかかるトラブルを経験しました。再起動後も全く認証できなくなったのですが、画面に出ているところに電話をかけてWAONの番号を伝えてトラブルを解消していただきました。 お急ぎの場合は、「一つ戻る」ボタンで他の認証を選べば充電はできましたのでもし同じ現象になった場合お試しください。
- CHAdeMO急速90kW / 2 台
★オフィシャルサイトより確認★ 現在、一部の急速充電器で特定の車種が充電できないという不具合が発生しております。 ・対象車種 プジョーe-208・e-2008、 シトロエンË-C4、 DS3 CROSSBACK E-TENSE 不具合解消までの間、上記車種のお客様には充電器のご利用を控えていただきますよう、お願い申し上げます。
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
道路から見て右側の看板の近くにあります。文書と写真改定
問題無く利用出来ました。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
敷地に入ってすぐ左にあります。 屋根があるので、雨はもちろん日光も時間によってはすごく助かると思います。
入ってすぐ左にあります。屋根付きです。
- ケーブル付充電器3kW / 10 台
土曜9:00~20:00
日曜9:00~20:00
祝祭日9:00~20:00
この施設はシステムの都合上、(1)~(3)に分かれて登録されています。 -------------------- 設置場所:屋上駐車場 充電3時間までの範囲で選択可。
日曜日の夜です。 コーンは最低限が用意されていますが、今回は奥におかれていました。 コーンは「充電車室を確保する」ためではありますが、本当は「1台も非充電車を止めさせない」ではなく「気楽に充電できること」であって欲しいと思います。 施設が空いている時間でも、いつでもコーンの移動を望んでいる人はいないとは思います。 ただ、ここのコントローラーの位置は、店舗入り口より遠くのところにありますが、近い方がありがたいと思います。それでもこちらは6kW対応で対応車種だととてもありがたいスポットですね。たしか立体2階のは3kWだと思います。
店舗側の駐車場の屋上の南にあります。写真改訂2
- ケーブル付充電器3kW / 6 台
土曜9:00~20:00
日曜9:00~20:00
祝祭日9:00~20:00
この施設はシステムの都合上、(1)~(3)に分かれて登録されています。 -------------------- 設置場所:屋上駐車場の南側 充電3時間までの範囲で選択可。
日曜日の夜です。 まだ明るい頃に充電を始めましたが、コーンをのけることもなく、戻すこともなく、さっと充電できるのがありがたかったです。(コーンがない写真にはなってますが、過去の写真ではコーンでいくつも車室が保護されているのもあります) コーンは「充電できない」という最悪な充電体験をなくすためのもので必要だと思っていますが、それでも充電器の使用率に合わせて必要数あれば十分だと思います。目的は「1台も非充電車を止めさせない」ではなく「気楽に充電できること」です。 混雑時は必要であっても、駐車場の空きに余裕があっても「必ず充電の前後にコーンの移動を必要とする」のはユーザーの充電体験が悪くなります。充電後にコーンを戻さない人が多いのも充電体験が良くない証拠になっていると思います。 コーンの移動は必要最低限になってほしいです。
店舗側の駐車場の屋上の南にあります。写真改訂2
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜9:30~19:00
日曜9:30~19:00
祝祭日9:30~19:00
火曜・第2・3水曜定休、年末年始・GW・夏季休み(詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
大通り側の店舗前にあります。カバーはついていました。
本日(3/11)に訪れてみると、充電設備にカバーがしてあったので「充電したいので黄色のクラウンを移動させて欲しい」と店舗スタッフに伝えると「充電設備が故障している」とのこと。 故障しているので充電設備にカバーを被せているとのこと。 三菱電動車両サポートアプリだと「空」表示だったのですが。 そういう目線で見ると、TaruGさんの情報って中身が薄いですよね。 3/4投稿写真でカバーが被せられているので、その時点で充電設備が使えなかった可能性が有るので。
- ケーブル付充電器3.2kW / 1 台
土曜10:00~17:00
日曜10:00~17:00
祝祭日10:00~17:00
火曜・第2水曜定休、GW・年末年始・夏季等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
道路から見て右側の道を入って進んでいくとゲート内に入ってすぐにあります。
前方で横の道路を奥に入ってくるとあります。
兵庫区の新着充電スタンド
- CHAdeMO急速90kW / 2 台
★オフィシャルサイトより確認★ 現在、一部の急速充電器で特定の車種が充電できないという不具合が発生しております。 ・対象車種 プジョーe-208・e-2008、 シトロエンË-C4、 DS3 CROSSBACK E-TENSE 不具合解消までの間、上記車種のお客様には充電器のご利用を控えていただきますよう、お願い申し上げます。
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
道路から見て右側の看板の近くにあります。文書と写真改定
問題無く利用出来ました。
- ケーブル付充電器3kW / 10 台
土曜9:00~20:00
日曜9:00~20:00
祝祭日9:00~20:00
この施設はシステムの都合上、(1)~(3)に分かれて登録されています。 -------------------- 設置場所:屋上駐車場 充電3時間までの範囲で選択可。
日曜日の夜です。 コーンは最低限が用意されていますが、今回は奥におかれていました。 コーンは「充電車室を確保する」ためではありますが、本当は「1台も非充電車を止めさせない」ではなく「気楽に充電できること」であって欲しいと思います。 施設が空いている時間でも、いつでもコーンの移動を望んでいる人はいないとは思います。 ただ、ここのコントローラーの位置は、店舗入り口より遠くのところにありますが、近い方がありがたいと思います。それでもこちらは6kW対応で対応車種だととてもありがたいスポットですね。たしか立体2階のは3kWだと思います。
店舗側の駐車場の屋上の南にあります。写真改訂2